• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chichijimaのブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

最近のあれこれ

最近のあれこれ個人的には羽田ダイバーシティがトレンドかな❓

ハロウィン🎃の日にはZeppHaeda🎹

う〜ん😢見事にパンク。

家の駐車場で徐々に抜けていったみたい。(とりあえずノーマルタイヤに交換)

NEWタイヤに四輪交換(工賃込みで27万😢)それにしても太い。

でも、もう後輪がスリップ出ていたので、丁度交換時期でした。(V107は10000kmしか持たなかった😢)
ですが、パンク保険入っていたので、差額350円ですみました(^o^)
皆さんも入っていた方が安心です。 

細か所その1
この黄色のが気になってました。

ペタッと張替え。
なかなか車内シックな雰囲気になります\(^o^)/

細か所その2
ドアノブカバー。この柄のクオリティが悪い。

再度FORGEDカーボンを施工。
良くなりました。
ドアミラーと統一

ステアリング交換
パンチングレザーにアルカンターラ。
ACC対応。
あえて用途外のセンターマークは付けず。シンプルにスッキリ。
ちなみにアウディの外周にステアリング中心部はG82用をスワップ。
またまたワンオフ。

でも、これはだいぶ往生しました。大変でした。(3回やり直した。協力頂いたディーラーさん他の人に感謝です。)

外すのは簡単だけど。組付けが。

久々のMM_H/H

美味しかった🥗

イカ墨。口が志村けんのおばあちゃんみたいになりました(笑)

あとは。
ドラレコ故障😢。(保証修理)
来年1月にRECARO💺に交換。(これは楽しみ(^o^))
あ〜「房総祭」もありますね。2度目のMAGARIGAWA(これも楽しみ🏎️)

とまぁ、すごくバタバタした2ヶ月でした。
Posted at 2025/11/13 13:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

アームレスト交換(DIY)

アームレスト交換(DIY) またパーツのカテに書かずにすみません。

 また、いきなりバラしの写真からすみません。

 さて、YouTube見ながらDIYでやってみました。
 
 まぁ、簡単な内容ですが、やった事がないので一抹の不安がありますが。。
 
 手順ですが。
 ①カバーを外します。
 ②両サイドのピンを抜きます。(写真なし)
 ③外れます。

 ④新しいアームレストを取付ます。(②〜③の戻し作業です。)

⑤カバーを取付けて作動を確認して終了です。

⑥必要な工具
 内装ハガシ(なければ小さなマイナスドライバー)、普通のマイナスドライバー、ベンチ。たったこれだけです。

 変えた印象はカジュアル感が増したって感じです。前のフェイクレザーでもシックな感じでどちらも良いかなとと。


 私的にはワンオフしたステアリングに純正アルカンターラアームレストを使ったので、アルカンターラアームレストとステアリングの統一感が目的です。
 ですので、最終判断はステアリングを変えてからですね~(^o^)

 ちなみに作業時間は30分弱です。次やったら10分で出来ます。
 終わって見たら簡単簡単でした(笑)

 
Posted at 2025/09/28 17:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

オンリーワンをもっと身近に。

オンリーワンをもっと身近に。 前にも書いた内容と重なりますが、ご容赦下さい🙇

 さて、ワンオフしたドアミラーカバーがお願いしたショップさんのWEBにオープニング画像として掲っていました。

 飛ぶ鳥を落とす勢いのショップさんが掲載してくれて嬉しい限りです。(自身の車にインストールした写真が上手に撮れないので、掲載出来ないのが残念ですが。)

 結構ショップさんと「あーでもないこーでもない」と話しながら、苦心の作で困難苦難(大げさ❓🤣)を乗り越えた力作です。

 ワンオフ内容はFORGEDにして、先端を1インチ弱伸ばしてます。


クレーモデルから作ってもらった物です。(手前味噌ながら、世界に1個の物だし、シャープに見えるし、カッコイイかな❓🤣←自己満ですが(^_^;))

ちなみにリアエンブレムもFORGEDで作ってもらって、お揃いにしてます。下手くそ画像すみません🙇
(カメラ付穴開きカバーは世界初かも。ns404さんも同じようにカッコイイカバー作ってもらっています。)

そのショップさんが大手ショップさんとのコラボで今週末横浜に来られます。お会いする予定で楽しみです。(次の加工についても打合せ予定です(^o^))

PS。リンクは貼りませんがオプ画を見るとショップさんが分かります。ご興味ある方はどうぞ。

Posted at 2025/09/28 16:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月22日 イイね!

待ってました🤣

待ってました🤣 ヤフーショッピングでも43766円高いなぁ😢



まあ、純正ステアリングが革だし、アームレストも人工皮革で良いと思っていました。

 ただ、ステアリングをワンオフでアルカンターラを使ったので、どうしてもアームレストもアルカンターラにしたくて、ヤフーショッピングの大感謝で狙っていました。
(前週に必要な日用品を買ってプラス2%OFFにもしてました。)



結果的に即時ポイント使って38,064円プラス通常ポイント(マイナス1459円)も使うと36,605円でした。
それでも高いのですが。

まぁ、でもMパフォの定価が47,710円から言えば、ディーラーさんで20%OFF良くやるので、37,928円だからそんなに変わらないかもですが。私の小遣い1000円位浮いたかな❓🤣(TAX込みか分かりませんが。)

明日物は到着です。
(取付は体調不良なのでいつできるかな❓😢)
Posted at 2025/09/22 22:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月22日 イイね!

Comingsoon🏎️

Comingsoon🏎️オーダーしてから3カ月位かかりました😢

ワンオフです。

外側は外径合わせてAudi用のDシェイプを選択して、センターはG82用を移植しました。

カーボンの部分はアルカンターラに変更してACCに対応してもらいました。
あとは取付ですね。

センターマークは本来の意図から考えると不要なのでやめました。
ですので、出来上がりは地味ですね。


ちなみに製作過程は見るもんじゃないですね。AudiのステアリングとBMWのセンターを接合した下部の場所がハンドメイド物語っています。

さぁいつ、付けようか(^o^)
(現在体調不良中なので🤮)
Posted at 2025/09/22 20:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@DV8 様
こんばんは🌉
まさにそのとおりですね(笑)
chichijima」
何シテル?   09/30 20:30
Chichijimaです。よろしくお願いします。 BMWとスポーツが趣味です。 BMW は3台目で前車はF30(320iM→F22(M235i)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M4 クーペ tm701 (BMW M4 クーペ)
M4みたいの所有してます😁
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW2シリーズクーペM235i(F22)に乗っていました。 (2018年にM4に乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation