
ちょっと今日行った車屋さんでパシャリと写させて頂きました。
久しぶりに見たKlassen。
良いですね。
さて、このフィットメントの名称がこの車に合うかどうか分かりませんし、フィットメントの種類も少なくとも6種類位ありますし、オーナーさんの目的が定かではありませんが、多分このブレーキをインストールしてるのは走りにこだわりがあるんでしょうね。そのためローターも必然的に変わるので、ベルハウジングも含めてギリギリ迄攻めています。
相当考えてお金かかってます。

ちなみにこのオーナーさんはやはりスペーサーとかは絶対に使わないとのこと。
スペーサー入れただけで挙動が随分変わりますからね。
(私もスペーサーは取っぱらいましたから。スペーサーを否定している訳では無いので、そこはご理解下さい🙇)

これも攻めてますね。
wwwこういうの見ると刺激されます。
でも、本気でやると200位かかりますから私には無理です。
良い目の保養になりました。
Posted at 2025/05/31 22:44:25 | |
トラックバック(0)