• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chichijimaのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

信州秋の気配(1/2)

信州秋の気配(1/2)9/3(土)~4(日)にかけて、信州「美ヶ原美術館」→「霧が峰(ビーナスライン)」→軽井沢に行って
参りました。(ちょっと忙しかったので久しぶりの遠出です。
自宅を06:00出発して中央道調布IC→諏訪南IC→美ヶ原美術館です。
さて、タイトル画像は「八ヶ岳ズームライン」近くで撮ったのですが、いまだにアジサイらしき花がありました。これはなんという花なんでしょうか?もし知っている人がおられれば教えて下さい。

そんなこんなで美ヶ原美術館11:00到着です。(ちょっと中央道混雑していました。)
もう何年ぶりでしょうか?昔は皆さんこれが「アモーレの鐘」としてTVの天気予報かな?に出てたのは知っていますか?知っている人は昭和の人でしょう。(笑)



美術館での天気は西側曇り東側晴れているが雲海。南側は晴天でした。この日は各方角で天気がころころ変わっていました。



秋の気配もしてました。ラフランスが1箱1000円でした。でも、名称よく見ると「マルゲリット」とあります。これは美味しいのか?



さあここで時間が12:00少し急がないといけないので、美術館には入らず霧が峰にGO!です。
久しぶりのビーナスラインで駆け抜ける喜びを少し堪能。
初心者の私の感覚なんですが、LSDが入っているのでコーナーがとても早く駆け抜ける感覚です。また少し大きく切り込んでアクセルを開けるとリアタイヤが少しスキッドするのがわかります。機械式LSDですが、なかなか秀逸です。(あくまで法定速度内でコーナーのRを考えた上で安全第一で運転してます。。)


そんなこんなで走っていましたが、途中「八島湿原」なる看板発見!
Uターンしてしまいました。


どうせたいしたこと無いんだろうと思いましたが、なかなかの大きさの湿原でとても広大です。
1周するのに90分かかるそうです。
そして秋の気配ですね。草紅葉まではいってませんが、秋色になってきています。


そこでお腹がぐうぐう鳴ってきました。秋の気配を感じながら外で食事をしたかったので、ジェットボイルの登場です!これ秀逸です。500ccの水が3分で沸きます!
食事はビジターセンターで買った野沢菜おにぎりと天そば、シーフードヌードルです!


これは旨い!皆さんも是非お湯を沸かす機械を買って楽しんではいかがですか?


さあここで時間が1330です。やばい。軽井沢保養所の夕食時間大丈夫かな~?と少し心配になりました。(1/2ここでおしまいです。)

Posted at 2016/09/05 18:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@kent_alex 様
こんばんは🌉
ここに投稿したのは、もう「ポチッ」って押します!っていうみんともさん全員に対する宣言ですよね❓🤣
インストール楽しみにしています。
chichijima」
何シテル?   06/30 23:11
Chichijimaです。よろしくお願いします。 BMWとスポーツが趣味です。 BMW は3台目で前車はF30(320iM→F22(M235i)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

BMW M4 クーペ tm701 (BMW M4 クーペ)
M4みたいの所有してます😁
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW2シリーズクーペM235i(F22)に乗っていました。 (2018年にM4に乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation