
はて、自分の車の価値っていくらだろうと疑問を生じ、買取店の某B社に依頼しました。
自宅近くにあるので家まで来て見積もりです。
その際。
必ず聞かれるフレーズは。
①どこかディーラーで査定されましたか❓
②買取店で査定されましたか❓
③いつ売却予定ですか
③は答えても良いです。それ以外はこの時点で答えてはいけません。
足元見られますからね。
さて、査定は約30分でした。
結構色々この時点では、買取店の裏側みたいな話しや事故車両や補修の確認方法とか教えてもらい、人間的にはこの時点で好印象です。
そして最終査定額は、前回のルノー査定よりマイナス諭吉20人程度。
その上でルノーの下取り額以上を指値しました。
結果的に頑張る上司の確認を取る、と言い、翌日に連絡すると言いました。(結構現実的だと言っていました。)
と言うことはルノーの数字がある程度高値のベースであることは確認出来ました。
あとは今回の買取某社B店に期待です。(結果的に裏切られる結果になることはこの時点では分かりませんでした。)
そこで、新しい箱のディーラーにはルノーの条件≒買取店某B車条件を伝えてG82の見積もり書に反映して、見積車入手しました。
G82の購入の条件が進んでいきます。
続きます。
メモ。
①インターネットの見積もり一括はやらない方が良いです。(あまりにも煩わしくなります。)
また良からぬ買取業者もいます。東京大田区のI自動車は893ですから注意
②買取店の買取提示価格から実際の買取額は変わる事が多いので注意です。(法律的に合法なんです。)
Posted at 2022/08/13 09:59:12 | |
トラックバック(0)