
ちょっと何がなんやら分からない写真ですが、縁石片輪乗せた時の縁石とのクリアランス、CADで書いて見ました。(三角関数ですぐに計算は出来るのですが。趣味と横着で(笑))
ノーマル状態なら全く問題ないのですが、フロントスポイラー付けているので気になります。(実際ノーマル車高でスポイラー付けたら、少しスポイラー分低くなるので、横浜そごうの出口で軽く擦りました。)
ですので図面書いてみました。
写真の条件は15mmダウンさせた時に高さ11cmの縁石に乗り上げたパターンです。一番厳しい縁石の角との時の高さは5.3mmのクリアランスしかないとの結果になりました。(車両左右の状態です)
という事は多分相当用心しないと擦るので、縁石上がる時はサスを1番ハード(スポーツプラス)にしてゆっくりゆっくり上がらないとダメですね。
さてさて、では車高低くしますかね〜(笑)
キャンバーはほんの少し付けようと思います。
Posted at 2023/03/13 12:49:42 | |
トラックバック(0)