
今日はご招待されたディーラーさんのバックヤード見学ツアーに行って来ました。

基本バックヤードなので撮影は禁止とのことで、点検に関することを実際の確認方法を含めて見学させてくれました。
(基本写真撮影はNGなので、説明が多くなります)
今はサイドスリップ、ブレーキテスター、ヘッドライトテスターなんかは設備がオートメーションなんですね。
昔自分でユーザー車検とおした時のことを思いだしました。
1番ためになったのは排気騒音測定です。自分のマフラーは通るか心配になりました
😢

M2の下回り打刻点検は許可をもらって写真撮影しました。
このリフター欲しいですね😁

わざとボルトを緩めておいた場所の打刻の音のわざと聞かせて貰いました。
この検査は原始的ですが、なるほどと思いました。
それにしても萌える🤤画像です🤣

これも許可を得て写真を撮らして頂きました。

スナップオンが主ですね。
かっぱらおうかと🤣(冗談)思いました。本当にマジ欲しいです。

オシロや診断機も欲しいですね。
でも、さすが今飛ぶ鳥を落とす勢いのディーラーさんですから、これ以外も見たことない機材がたくさんありました。

参加賞です。BMWのクマ❓❓なんかレゴみたいなフィギュアです。
これめちゃくちゃ嬉しかったです😁

あとはくりこ庵のどら焼きです。
めちゃくちゃ美味しいんです。
夜食べよう🤤

あとはサンシェード買いました。
半額セールでしたし、今使っている折り畳み式のものがくたびれたので丁度良かったです。
今日の見学ツアーは良かったですね。
多分他のディーラーさんと比べても最新鋭の機材がたくてあったかと思います。自分で色々いじくりたいたちなのでためになりました。
整備のMEISTERさんからも色々聞けて良かったです。
Posted at 2024/03/10 17:39:19 | |
トラックバック(0)