• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chichijimaのブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

さあ皆さん行きましょう(笑)

さあ皆さん行きましょう(笑)今週金曜からです\(^o^)/
皆さんの力で六本木をBMWだらけにしましょう😁
(ルールとマナーは守って。)
残念ながら私はMでは行きませんが。。
電車かな❓😁
Posted at 2022/08/29 21:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

編集新しい箱(G82)を買うまでの備忘録(その10)

編集新しい箱(G82)を買うまでの備忘録(その10)今迄のおさらい。
社外に車両売却で初めの下取り額から諭吉130人アップ
オプション減分で27人ダウン
車庫証明カットで3人ダウン
車両からのプライスダウンで50人ダウン

さぁ。特別条件を聞きに次の日に出かけました。

先ずはExcelの月々支払い出来る数字を伝えます。
それと、価格comで諭吉100人が岐阜で出ている事を伝えます。

担当さん。
困った顔をしていますが。。
G82はここまで絶対にしないんですがと。。嘆いていますが。

妥協案。特別条件で。
車両から諭吉11人ダウン。トータル諭吉61人。
のコールですが。。

やっぱり月々の支払いが予算オーバー。そこは譲れません。

そこで専用ローンの金利の話し。1.9%ですが。。なんとかならないの❓と提案。

担当さん。
ちょっと待って下さい。
1.3%使えるか上司に聞いてきます。。
と席を外して約10分。。

そして結論は。
「ダメでした。使えません。。」

あ〜。そうですか。
残念ですがと言いました。
やっぱり縁が無かったんですねと。

正直、外にある自分のF82がカッコよくてカッコよくて。諦めても良いかと考えてからの発言でした。。

しばし沈黙が続きます。。

パチパチと電卓叩きはじめます。。(多分、さっきの上司さんとの話し合いで腹案も陳情したと思いますが。)

そこで最終額が出ました!

○○○人ダウン\(^o^)/

君君「やれば出来るじゃん」←心の声(笑)

と言う事で、次は一応最終章です。

続きます😁









Posted at 2022/08/29 20:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月26日 イイね!

編集新しい箱(G82)を買うまでの備忘録(その9)

編集新しい箱(G82)を買うまでの備忘録(その9)見積もりは進んでいきます。
フロントフェースはあまり好みではありませんがバックビューは美しいですね。
決してF82より絶対に速いわけでもないのですが、スタビリティは良いです。
アンダーカバー外すと凄い補強らしいです。
そこが魅力かな。。
まだまだ魅力はありますが。

さて、ディーラーさんとラインでネゴは続いています。
前回書いたとおりの見積もりでオプションのホイールは除いた状態で。

と、そこにディーラーパーツ担当経由で連絡が。
「F82の社外ホイールレイズG025はG82は取付きません」(ToT)

「ウソ〜」ウソ〜って感じでした。

なんやら私が見ていたレイズカタログは、最新のG025でF82のG025はカタログ落ちしていて、老眼😁😁😁と乱視で「G」「F」を間違えて、なんと「PCD」を間違えていたんです。
なんたる失敗。(¯―¯٥)

あ〜。
もうダメだ終わったと思いました。

もうこれ以上ネゴは続けられない。。

残念ですが。
「すみません。今回はご縁がありませんでした。」とお断りの連絡をしたところ。

即電話☎がなりました。
「chichijimaさん私も会社に対して、もう引くに引けない状態です。ホイールはサービスします。」
これでなんとかなりませんかとの連絡。(4転目かな❓)

\(^o^)/と思いましたが、やっぱり全体的には金額がきついのと、F82が引き止めているようなので。
しばし沈黙。。
「やっぱりご縁がなかったことに」と伝えると。

ディーラー担当者さんいわく。
分かりました。
明日来て下さい。
「特別の特別条件出しますから」
(5転目❓)

ヤッター\(^o^)/と思い、明日伺う事にしました。
と言いつつ、またまたExcelを叩く私でした。( ̄ー ̄)ニヤリ

明日は最終決戦だなぁ。。

続きます。


Posted at 2022/08/26 13:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

編集新しい箱(G82)を買うまでの備忘録(その8)

編集新しい箱(G82)を買うまでの備忘録(その8)またしてもディーラーからの見積もりと、自分のExcelの計算結果とにらめっこ。

諭吉130人アップして、値引き諭吉50人でも、どうしても買えないなぁ。
月の支払いがあっぷあっぷ(T_T)
お小遣い削っても難しい。

で、ひらめきました💡
そうだ。今のF82のタイヤホイール(レイズG025)が履けないかなと。
G82は前後異径だけど20インチだから。すかさずPCD、オフセット、ボアを調べたら適合していました。
ヤッター\(^o^)/
(ただ前のタイヤサイズは275に変える必要がありそうです。)

すかさずタイヤホイール比較表を作成して、念の為ディーラーさんのパーツ課さんに確認依頼して、営業担当さんにも見積もり再依頼です。
(これが大事な第4転目の起点になります。)

これでオプションのタイヤホイール代金、諭吉27人がいなくなります。
でもこれは値引きではないですよね。
あとはダメ元で車庫証明費用のカット(外車ディーラーは凄く嫌がる部分)
をお願いしました。

早速ディーラー担当さんから見積もり連絡。タイヤホイール分は減。
車庫証明も快諾してくれました。

支払いは。
社外に車両売却で130人アップ
オプション減で27人ダウン
車庫証明カットで3人ダウン
車両からのプライスダウンで50人ダウン

う〜ん。
なんとなく買えそうな気がして来ました。

だけど、自分で計算したExcelには未達。熟慮を重ねます。

続きます。
Posted at 2022/08/25 09:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

貢物(おねだり)シリーズその8

貢物(おねだり)シリーズその8BMW REBIRTH PROJECTとありますね。

エアバックのリサイクル生地から作ったポーチらいしです。

ポーチはなかなか可愛いいのですが、やはり世界的に環境問題が重要視されているのが分かりますね。

次期M3のEV化に関する記事もウェブにチラホラ出てきてますからね。

そんな事を感じた貢物(笑)でした。
Posted at 2022/08/24 18:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kent_alex 様
こんばんは🌉
ここに投稿したのは、もう「ポチッ」って押します!っていうみんともさん全員に対する宣言ですよね❓🤣
インストール楽しみにしています。
chichijima」
何シテル?   06/30 23:11
Chichijimaです。よろしくお願いします。 BMWとスポーツが趣味です。 BMW は3台目で前車はF30(320iM→F22(M235i)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 23456
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
28 293031   

愛車一覧

BMW M4 クーペ tm701 (BMW M4 クーペ)
M4みたいの所有してます😁
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW2シリーズクーペM235i(F22)に乗っていました。 (2018年にM4に乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation