• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chichijimaのブログ一覧

2022年08月23日 イイね!

編集新しい箱(G82)を買うまでの備忘録(その7)

編集新しい箱(G82)を買うまでの備忘録(その7)さぁ。ディーラーさんとの正式な戦いのスタートラインに立ちました。 
(と言ってもディーラー担当さんとは仲良しさせてもらっています。)

下取りは130人アップでFIX。
値引きは渋すぎるなぁ。
諭吉30人じゃあなぁ。

自分なりにExcel叩いて、支出を確認。
現在のF82にも未練タラタラなので、乗り続けても良いと考えてもいるので、ちょっとこのExcelで計算した予算ではは買えない。

その上で再ネゴスタート。
自分のExcelデータを頭に入れながら、あ〜でもない、こ〜でもないとネゴ。

オプションもドラレコやコーティングも見直し。

それにしても足りない。

困った。。

平行線の重苦しい雰囲気が流れるなか。。

担当さんから。
「諭吉50人にアップします」と\(^o^)/

一瞬喜んだが、まだ足りない。

もうだめかなと考えつつも、保留としました。。
但し土曜日いっぱい迄の期限を切られてしまって。。

さぁ。どうするか。
これから、またまた怒濤の展開が始まります。(現所有のF82を手放したくない気持ちが強い決意(ネゴ(笑))を持たせてくれます。)

続きます。
Posted at 2022/08/23 15:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

新しい箱(G82)を買うまでの備忘録(その7)

新しい箱(G82)を買うまでの備忘録(その7)いったん断念しかけたG82ですが、ディーラーさんの個人的なお付き合いのある買取店に、ディーラー担当さんがほぼゴリ押しで買取店とネゴして頂きました(笑)

(ディーラーさんと買取店のグレーな関係もあるようです。
まっ、ここはデリケートなので私は関与しないことにしましたが。)

結果的に諭吉130人アップで合意。
但し、現車確認させて欲しいとのこと。

そこで、今日夜なら現車確認出来ますよと伝えたら、1時間後に某買取店が訪ねてきました。

私が知る限りのネガな部分を隠さす話して、査定スタートです。
約30分の現車確認のした結果。
全く問題のない個体で「諭吉130人アップ」で査定終了。(但し引き渡し期限は約10日が条件)

訪ねて来てくれた担当さんも若いながら、態度、言葉使いも丁寧で好印象です。良かったです。

これで再度G82のディーラーさんとのネゴが再スタート出来ます。

今度はディーラーさんとの戦いですね。

さて、どうなるやら。

この時点で、万難を排してようやくスタートラインに立てました。

続きます。

後日談。今回の諭吉130人アップはルノーアルピーヌの下取り査定がベースでした。やっぱり色々なところに確認するのは結果的に良かったです。
Posted at 2022/08/20 10:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

編集 新しい箱(G82)を買うまでの備忘録(その6)

編集

新しい箱(G82)を買うまでの備忘録(その6)新しい箱を購入するに当たって、某B買取店の見積もりをフライング(その5にて記載)にてディーラーにて反映していたのですが、約束の期日を来ても連絡がありません。

業を煮やして、某B買取に電話すると。
以下のとおり。

「査定は出せません」
「ディーラーさんとネゴしてもらってから査定します。(要はディーラーで頑張ってもらってから、総予算から下取り査定を合わすとの事)」

こんな足元見る買取店なんて聞いた事がありません。
また、査定を出せないっていうのも有り得ません。

CMでタレント起用して、爽やかさと高価買取アピールしていますが、現実は足元見て査定を出さない買い叩きの酷い会社でしたね。

まあ良い勉強にはなりました。
気をつけないと。

その上で、これでは購入に至る計算が出来なくなりました。
潤沢に資金があるわけでもなく、現行のF82も非常に愛着があり気に行ってましたので、ちょっと新しい箱は無理かななんて考えました。

その上で、ディーラーさんへのネゴ交渉もダラダラするわけにもいかないので、購入断念と決意しました。

すかさず、ディーラーに連絡。
某買取店の値が出ずに予算が不透明なので今回は新しい箱は買えないですと平謝りの連絡。

と言うと。
ディーラー担当者さん。
「ちょっと待って下さい。私の知り合いの買取店に諭吉130人アップでネゴしてみます。」との事。(←本当は自社を介さないのでいけない事)

これで3転目になりますが、購入断念→購入検討継続になりました。

ディーラーさんには感謝感謝ですが、これからどうなるのか?
購入出来るのかな?
でも、F82にも未練タラタラです。

またダラダラ続きます。
Posted at 2022/08/19 07:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

貢物(おねだり)シリーズその8

貢物(おねだり)シリーズその8またもしつこくおねだりシリーズです(笑)

上がメッシュで下が保冷部分です。

これは珍しく使ってます。

但し、お買い物ではなく、ノートパソコンを上に。外付けハードディスク他付属品を保冷部分に入れています。
なかなか便利です。

Posted at 2022/08/18 17:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

新しい箱(G82)を買うまでの備忘録(番外編)

新しい箱(G82)を買うまでの備忘録(番外編)売却した我がF82を見つけました。(多分ということにしておいて下さい。それを前提に以下書きます。)

前オーナーの私にしか分からない部分が写真に写っていたので、すぐに分かりました。

売却先の話しでは九州かもとの話しでしたが、実際は名古屋でしたね。

東海地方で大事にしてくれる人に買って貰えれば良いのにと願うばかりです。

車両は細かいネガな部分もありますが、5年弱の間の故障も皆無でしたし、何にせよメンテナンスはバッチリでしたから。基本なんの問題もないかと。
もし、このブログ見て買いたい人いたらご連絡下さい。
有益なな参考車両情報お教えしますので(笑)

それにしてもこの売値プライスでは販売店の儲けは全くないでしょう。
それだけ我車の下取り額は超高めだったと考えます。
Posted at 2022/08/17 07:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Donkey.H 様
こんばんは🌉
なにやってるんですか❓楽しそうですね(笑)
絶対に入りませんよ🤣私もやりましたから。
箱開けると小分けに段ボールに入ってますから、そうするとスッキリ入ります。
早く到着して良かったですね。
(プライスは内緒にして下さいね🙇)」
何シテル?   07/02 19:39
Chichijimaです。よろしくお願いします。 BMWとスポーツが趣味です。 BMW は3台目で前車はF30(320iM→F22(M235i)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 23456
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

BMW(純正) 後期BMWエンブレム(LCI後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:40:32

愛車一覧

BMW M4 クーペ tm701 (BMW M4 クーペ)
M4みたいの所有してます😁
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW2シリーズクーペM235i(F22)に乗っていました。 (2018年にM4に乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation