• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chichijimaのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

BMWどら焼き貰いました。

BMWどら焼き貰いました。なんと出来立て、暖かいままディーラーさんで配布されてました。
賞味期限は今日。
瞬時に無くなりましたが。


さて、今日の目的はディーラーさんで行われるミニコンサートへのご招待です。このディーラーさん毎年4回コンサート開催するんです。
音楽好きなのでいつも参加しています。


なかなかシチュエーションも素敵かと。肝心のコンサートもなかなかでした。


こんな飾り付けも素敵です。
(騙されてホイホイ車は買いませんが(笑)そこはしっかりしてます。)


お土産もどら焼きの他バレンタインチョコ他持ちきれない程のお菓子(写真には掲載していませんが。)もたくさん貰いました。
甘いの大好きなのでメロメロです。


ちなみにポルシェも通路挟んで併設されていますのでポルシェのお客様もいたのかな❓
ただポルシェの客層はステータスが違うから違うかも。


でも、やっぱりポルシェ欲しいですね。走りの質感が全く違う気がします。

あ〜。三連休出っ放しの遊びっぱなしでした😁
たまにだから良いでしょう🤣


Posted at 2024/02/12 18:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

代車だけど洗車しました✨

代車だけど洗車しました✨今日はディーラーさんからお呼ばれしてるので洗車です。
もう伊豆の雨、林道まがい、雪道とさすがにドロドロなので。


それにしてもツーリングはルーフが大きいから大変です。
大きなSUVとかだとなおさらでしょうね。


ボンネットも広くて大変でした。
まあなんとかキレイになりました。
代車でもキレイにすると気持ちが良いですね。
Posted at 2024/02/12 08:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

害獣(台湾リス)現る😁伊豆2日目

害獣(台湾リス)現る😁伊豆2日目朝食、🍚3倍食べて😁(前日夕食たらふく食べたのに。)たら、可愛い害獣の台湾リスが出て来ました雨なのに。
でも、害獣にしたのは人間なんですよね。。



天気予報に反し。伊豆高原は☔。一次的でピンポイントな雨との予報なので、中伊豆か西伊豆かなと思うスタート🚗(代車だからナンバー隠さなくていいや。越谷とか突っ込まないように😁)



先ずはR135で稲取朝一。


いつも釜飯に行列です。食べたことないけど。。美味しいのかな❓


河津へ行く中伊豆のルートR414は雲行きが怪しく雨そうなので、西伊豆を巡りますが、いつもは凄くキレイな白浜もこんな感じで小雨🌂


R16にルートを変えて石廊崎ですが、まだ天気が危ういです。
今日は天気☀予報だったのに。


ここで、少しお腹が空いたので、あるお店に入ります。暖簾に名前が書いてありますが(^_^;)


これを注文。普通に見たらくず餅ですよね。
実はトコロテンなんです。
ビックリです(有名なお店なので知ってる人多いと思いますが。)
でもリピートはないですね(^_^;)


SOUTHポイント(ヒゾリ浜🌊の上です。)から見た西伊豆ですね。荒々しさがあります。
西伊豆の魅力ですね。少し天気も回復して来ました(^^)
西伊豆は車も少ないからスイスイです🏎


再びR136夕陽ケ丘からの景色です。なかなか絶景で天気も回復して来ました\(^o^)/


R136道中の🌸並木です。満開でした。
河津桜の一種の早咲きの桜かな❓


雲見海岸です。東伊豆は人の手があまり入っていないのでキレイですね。天気は回復してますが中伊豆の方は☁が厚いです。


遅めの昼食ですが行列です。
松崎の沖あがり食堂。リーズナブルで人気です。

14:30のラストオーダー前で満員(゚∀゚)


イカが有名です。
イカス丼食べました。新鮮でトロリとした甘さです。ご飯も刻み海苔と胡麻を混ぜてあり、普通に美味しいですね。でもリピートはないかな😁


松崎からR410です。
ワクワクするコーナーが続きます。楽しかったですね。でもオススメしません。すれ違いがめちゃくちゃ大変ですから。


仁科峠です。R59です。


危うい路面の色です。ブラックアイスバーンではとヒヤヒヤです。


ようやく伊豆縦貫道ですね。
楽しいヒヤヒヤのドライブもおわりです。
東名は大渋滞なので、1号線で箱根に登って西湘→横横と帰りました。
以外と早く到着きました。
走行距離450kmでした。
Posted at 2024/02/11 23:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

河津桜🌸を見に来てます🚗

河津桜🌸を見に来てます🚗朝05時30分(まるごーさんまる)出発です。
三連休だから混むかなと思いまして。


でも、横横→西湘→R135は空いてました。07:30には熱海でした。


河津桜到着は09:30。秘密の無料駐車場に止めました。(駐車待ちしましたが。)


河津桜は全体的に五分咲き位ですが、木によっては満開に近い状態も結構ありました。
来週末が1番の見頃かも🌸


いつもながらの大噴湯。
地熱って凄いですね。
ですが噴きだしは手動です。
間欠泉とは違いますね。(でも、間欠泉ってなんで定刻に噴き出すんですかね❓イエローストーンで見たアッパーガイザーベイシンは名のとおり正確な時間で噴出してましたから。)


やっぱり、それより花より団子ですね。買ったお店の写真ではありませんが、ポンカンとハルカを大量に買いました。甘くて美味しいです。


天気にも恵まれました。良い天気☀です。


ランチは「フレンチレストランやまもも/ABBA RESORTS IZU-坐漁荘(なにこの名前)」隠れ家的な場所にあります。


なかなか落ち着いた良いお店でした。(たまたまのご招待です。庶民の私が行く所ではありません。)


落ち着いた空間ですね。


お酒は飲めないし、飲まないので水です😁😁😁


このパスタなんとか説明していましたが難しいので忘れました。
ただサザエが入っていてひじょーに美味しかったです。


華やかな和洋折衷な雰囲気も良かったです。


ちょっと離れると庭園がありました。ここは宿泊施設の中ですが、錦鯉がたくさんいました。
なんか久しぶりに見て日本の文化を感じましたね(日本情緒ゼロの私😁)


次なる目的地はここ。
「レマンの森」です。
お腹いっぱいなのに夕食後のスイーツ買いです。


よだれ🤤ダラダラです。


ワンホール食べたい😁


途中ダラダラと各地をまわり、お宿に到着です。
さぁ温泉入るかな。
(今日はここまで。)
Posted at 2024/02/10 16:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月08日 イイね!

代車代車🚙

代車代車🚙1週間のお付き合いです。
乗りやすいです。
コンフォートの快適さにハマりそうです♡

ID8もキレイですね。
明日から早速通勤に使おう(^^)
Posted at 2024/02/08 23:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@DV8 様
こんばんは🌉
まさにそのとおりですね(笑)
chichijima」
何シテル?   09/30 20:30
Chichijimaです。よろしくお願いします。 BMWとスポーツが趣味です。 BMW は3台目で前車はF30(320iM→F22(M235i)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M4 クーペ tm701 (BMW M4 クーペ)
M4みたいの所有してます😁
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW2シリーズクーペM235i(F22)に乗っていました。 (2018年にM4に乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation