• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月07日

20241006 日光フリー

20241006 日光フリー 10/6の日光フリーに行ってきました。
前回車高を戻して及第点のタイムが出ましたが、雨でS3の新しい走り方を試せず。

10/6の天気を確認すると曇りで気温も20℃前後といい感じ。
ということで出発したわけですが、途中で雨が降ってきて、日光に着いても雨。





このまま帰るのも悲しいので、粘って何とか10:30の枠1本だけドライで走ることができました。

前回試したかったS3の走り方を試して見ると、41.3と中々の好タイム。




しかしタイム表をもらうと、S3のタイムの良い時と悪い時の差が激しく、走りに再現性がありませんでした。

ただ、前回のS3ベストに比べて0.2以上上がってる周が数本あるので、走り方の方向性は間違っていない気がします。

意識したことは、10コーナーでブレーキを終わらせ、11コーナー手前までブレーキを踏まずに惰性で行くこと。

今までは1コーナーのイメージで10コーナー過ぎても途中まで薄いブレーキを残しており、前荷重になりリアが不安定、かつ減速しすぎで途中でアクセルを開けてしまっていました。

10コーナーでブレーキを終わらせることでその後、前荷重にならず車の姿勢も安定し、車速が乗っている分11コーナーまでに無駄なアクセルを入れずに済む。

試して見ると意外といい感じですが、まだまだ慣れるまで練習が必要そうです。
ドライバーはどの周も同じように走っているつもりですが、タイムに0.3の開きがあります。




もう次はロド天本番なので、午前中の走行でで練習するしかないですね。

何となくタイムアップの糸口を見つけられたので有意義なフリーでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/07 22:17:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

20240908 日光フリー
なおと@ND5RCさん

日光サーキット ARVOU ドライ ...
Kazuki#さん

富士ショート 36.1秒→35.7 ...
RYO-AKさん

協和サーキット スプリントレース ...
選手コータさん

TC2000.Y2.Y3
olddenimeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぷらスチール ロド天はイーグルだけでなく、Z3でも参加できるのですね!」
何シテル?   07/13 09:31
NA8C→ND5RC 主にサーキット走行の結果や動画、車の整備記録などを投稿しています。 <NAでのサーキットベストタイム> 日光サーキット ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 15:49:46
サーキット用タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:48:29
RaceChronoでサーキット走行の予習・復習を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 12:22:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年 7月登録 Sスペシャルパッケージです 2018年8月11日 納車 140 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪国に引っ越した為、ジムニー買いました。 JB23 3型、MTです。 冬季のみ稼働の通勤 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8C Sr.2 スペシャルパッケージです。(写真はロドだら9でなつまる ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation