• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

メンテ代の見積もり

今日お世話になっているディーラーに行きました。

目的は2つ。
一つはトラブル改善のためにと水温計ファンスイッチ交換です。
共に純正の品を交換しました。
まだ具合は分かりませんが答えが見えるかもしれません。



さてもう一つの目的は前に書きましたブッシュ関係の交換見積もり
先日チューナーでの点検で指摘されて時期と思い交換の見積もりをと。

矛盾になりますがあんまり硬くしたくないのと長持ちを目的のため純正の見積もりをとりました。
覚悟はしていましたが高いですね~。

---------------------------------------------------------------------------
●エンジンマウント5点 部品代 21818円 工賃 19320円

●足回りブッシュ類   部品代 79590円 工賃 57960円

その他 ※OHはリビルド屋さん
●ドライブシャフト   OH代 11000円(1本) 工賃 16800円
---------------------------------------------------------------------------
相談の上金額は前後するでしょうが単純に計算すると・・・

総合計 217488円

Σ(゜∇゜|||)はぁうっ! 去り行くものが・・・。



エンジンマウントは良いとしても足回りはデカイ!

インテ、シビック乗りの方は分かるでしょうが足回りの交換で厄介なリヤトレーリングアームが部品代、工賃共に高すぎます。

トレーリングアームの純正ブッシュは交換できないからASSYごとになるそうです。ここだけ無限にと聞いてみたら交換は難しいと・・・。

交換してくれるどこぞのショップに行くと全部無限になるみたいだし・・・とはいっても交換工賃が結局高いみたいだし・・・。

あ~(;´Д`) 頭が痛いな。







ブログ一覧 | 計画 | 日記
Posted at 2008/11/25 00:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 1:01
トラブルに関しては、これでよい方向に
いけばいいですね~

この大掛かりなリフレッシュメニューは
金額を考えると悩むところですが、長く
乗るつもりであれば効果も高く、安心し
て走れるのでお勧めです!
私なんて、96で1度経験した上記メニ
ューをまた98でやろうと思っています
しね(笑

外したマウントやアームは、記念または
何かの時の為に保管しておくことをお勧
めします。
コメントへの返答
2008年11月25日 23:56
ありがとうございます!
一つずつ片付けて治していきます。

おっなんと!
TECさんは経験済みですか!
再度新98スペックでやろうとしているのだから効果は計り知れないですね~。(^^)
これはやるしかない!

了解しました~!助言通り必ず保管します!
2008年11月25日 6:29
足回りは大変ですよね~
うちのも一通りやってますが、
フロントはフル無限。
トレーリングアームは無限
リアのロアはビジョン。
強化するってことなら、圧入済みのアームを
買った方が安く上がりますが、純正だとしょうがないですね。
トレーリングアームは、普通に無限に打ち変えてくれましたよ
ここを無限にするだけでも、リアのしっかり感が違いますね。
コメントへの返答
2008年11月26日 0:04
お久しぶりです!(笑)

Westさんは交換していましたね。
強化品の圧入済みは何社からか出ていましたね。百式さんとか。
こちらは確かに安いですが・・・年に数回サーキット行く自分には・・・。(^^;)

ディーラーさんですか?自分の方は「やったことないし、聞いたことがない」と言われちゃいました。(^_^;)
かなり効果が出ると!そうですか~。やはりかなり重要部ですね。
いろいろ考えてみます。
2008年11月25日 20:38
高いですね・・
でも長く乗るつもりなら一層直すのもいいかと思います。
私もあちらこちら痛んできていますが、少しずつ直しながらまだまだインテに乗っていこうと思っています♪
コメントへの返答
2008年11月26日 0:07
覚悟してましたがさすがにこの金額は( ̄□ ̄;)!!と。(笑)

一瞬FD2R、3HBシビックRが頭をよぎりました。がインテを手放すことがやはり想像できませんね。

お互い大事に乗っていきましょうね!!p( ̄^ ̄)q
2008年11月25日 22:11
水温関係は迷走気味ですねぇ。
一旦リセットで純正ってことですね。

マウントもブッシュもダメなとこだけってのもアリかも?
トレーリングのデカいやつはピロでもいいかも?
打ち替えてくれるとこ、さいたまでも何軒かありますよ。
コメントへの返答
2008年11月26日 0:13
まだ迷走気味です。
純正関係変えたんで今度ファンコンを修理に出します。ユニットの診断をしてくれるそうです。
ホントはもっと早く動けるのですが不可抗力がありまして。(苦笑)

本にも書いてありましたね。でも少しずつでは工賃がかかると一気にやっちまおうと。
ピロはかなりきつそうです。(^^;)

打ち替えてくれるとこ知ってるんですか。参考までに教えてください!
2008年11月25日 22:52
自分はYオクで無限ブッシュ圧入済みっていうトレーディングアームのを落札しておいてあります。(ホントに無限なのかは心配ですが)そんなに高くなかったような気がします。

ドライブシャフトやっぱりリビルトあったんですね。
ここは工賃を浮かせるためにDIYですね。

エンジンの水温トラブルは原因がなんなんでしょうね??
これで交換で改善されるといいですよね。
コメントへの返答
2008年11月26日 0:20
おっと出ましたね!
今度は無限ブッシュ圧入済みトレーディングアーム!
さすが備えが多いですね~。
Yオクだったら評価が悪くなければ大丈夫かも。

ドラシャのリビルトを安めにやろうと連絡とったら部品の在庫切れとの連絡が。Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!
スプーンとかいいのあるんですが高いんです。
なんでどうせならとオクで出てる強化品でも入れようかなと思っている所です。

まだ特定できません。
水温計交換後少し状態見たんですが、ファンコンでしょうか。これもメーカーに診断してもらいますよ~。
2008年11月25日 23:25
足回りブッシュ交換は良いですね~(⌒~⌒)

お金は掛かりますが、耐久性とフィーリングは純正が最高でしょう!
だいぶシャッキッとすると思います♪

水温関係は上手く行くといいですね。
コメントへの返答
2008年11月26日 0:25
やはり良いですか~!(^^)

やっぱり耐久性とフィーリングは純正ですか!耐久性は一番考えているところなんでやはり純正ですね!
高いですが何回も交換するほどの所ではないですもんね。

ありがとうございます!
年内にしっかり完治したいと思います!
2008年11月28日 4:21
足回り高いですね(^_^;)

自分のインテはまさにこのメニューが必要になりますね(^_^;)

やるならボーナスでやるしかないですなぁ…

自分は夏のボーナスで考えようかと(笑)
冬は別に使うので(^_^;)

今98のリアアッパーアームが欲しいんですよ(笑)
コメントへの返答
2008年11月28日 21:45
さすがに足回りは結構いきますね。(^^;)
DC2R96乗りの方は絶対経験する難題ですね。
そうですね~さすがにボーナスで考えるしかない金額。ん~つらいな。

冬ボで何か企んでいるんですか?なんでしょう?(笑)

98のリヤアッパーアーム持ってますよ~。
ちなみにローダウンするとキャンバーきつめになりますよ。

2008年11月29日 13:50
98リアアッパーアーム持ってらっしゃるんですかww

96特有?のトリッキーなリア(簡単にリアがすべる?)を
98のマイルド仕様にしたくて、リアアッパーアームを捜してたんですww
96らしい動きがいいって方もいるみたいですが、
自分は98の安定性?というかなんていうか・・・

だったら98買えばいいのにとかなしですよww

ヤフオクでもたまに出てたんですが、タイミング悪く金欠でww

それとローダウンするつもりは今の所ないですww
ノーマルの足でなんとかいこうかと思ってるんですが・・・
コメントへの返答
2008年11月29日 15:12
お譲りしましょうか?
中古ですがきれいですよ。

取り付けた感じは少しリヤがしっかりしたかなと感じましたね。

足はノーマルですか。ローダウンするとかっこいいですよ~。(笑)

欲しい様でしたらメッセージの方でご連絡をどうぞ!
2008年12月1日 23:01
こんばんはぁ♪
自分もインテR乗ってました(≧▽≦)
現在は仲間に託したものの、たまに乗る事がありますが改めて『ありえない車』だな、と思います。(良い意味で)

作業に関しても少し経験しておりエンジンマウント程度なら比較的簡単に交換出来るので挑戦して工賃浮かせてみませんか?(笑)


良かったら仲良くして下さい(^-^)/
コメントへの返答
2008年12月1日 23:43
いらっしゃいませ~!

おっ、元インテ乗りの方でしたか!
特にVTECの鋭い加速力・・・ありえませね。(爆)

エンジンマウント交換の経験がおありで!
いいお話です!

がしかし足回りのブッシュ交換を先に行う関係でお金が・・・。

しかし来年早い時期に交換する予定なんでぜひ交換方法をと!

いいですよ~あとでメッセ送ります!


プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation