• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

ボードで使ったレンタカー

ボードで使ったレンタカー 先日、那須で久しぶりのスノボーを存分に楽しんできました。
晴れていて実に気持ち良かったです。
やはりアウトドアは楽しいと実感しますね。


そして翌日筋肉痛に悩むこと確実かと思いましたが全然痛くない。
温泉が効いたかなとホッとしているユウ96Rです。(笑)


ちなみにスキー場の山の頂上付近はこんな感じでした。
風が強かったですが結構な絶景でした。



さて今回、那須旅行に使用した車は トヨタ アルファード でした。

ホントは一つしたのクラスのステップワゴンを借りる予定だったのですが、店側の都合により一つ上のアルファードとなりました。金額は予定通りでした。

普段タイプRを駆る者として乗っていてすごく抵抗感がありました。車体が大きく室内が広くて足も柔らかく快適すぎです。(^_^;)

高速ではちょっと踏んでいれば速度維持が楽、そして遮音性が高いので車内が静かですご~く眠くなりました。行きも帰りも睡魔との闘いです。(爆)

しかし荷物運びは楽ですね~。ボードが10枚と他色々余裕で入りました。
ミニバンってホント楽ですね~。
ホント楽すぎて楽すぎて・・・おもしろくない!(爆)



帰ってきてインテRのガチガチ感と面白さを再確認させられました。
比べちゃいけませんけどね。(^^;)




ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/01/20 21:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 22:37
うちのインテRとノアのギャップもすごいです。

足の柔らかさ、かったるいエンジンの回り方。

インテとは比べ物になりません。

子供達はインテには乗りたくないらしいです。
多分足の硬さが気に入らないんだと思います。

そのうち乗ってくれることを祈ってインテを弄りますウッシッシ
コメントへの返答
2009年1月21日 23:22
帰ってきて直ぐにインテに乗る機会があってギャップの凄さに驚いちゃいました。(笑)
それですそれです!かったるいのなんのって!(^^;)

ちびちゃん達には唐突気味な感覚がお気に召さないでしょうね。
でもその素直な動きの方が酔わないと思いますんで大きくなったら良さが分かるんじゃないかなと思いますね。(^^)
2009年1月20日 22:38
スノボお疲れ様です。
やっぱタイプ「R」は違いますよね。
ウチにスポーツタイプのアコードがありますが、スポーツサスペンション付いてると言っても「R」とは全然違います。
コメントへの返答
2009年1月21日 23:25
初コメ感謝です!m(_ _)m

タイプ「R」は別格です。直ぐに異次元の世界へ連れて行ってくれます。(笑)
アコードもあるんですか!良いですね~。
やはりRが着いているともう違う代物なんでしょうね。
2009年1月20日 22:47
そのクラスだと楽だし快適ですよね~

安い価格おクラスに車両がなく一つ上やさらにその上のクラスになるのは良くありますw
当然事業所側の手配なので価格も当初のクラスのままで。
運良く当たりをひきましたね('∇'*)
意外なトコでハイエース10人乗りもけっこう快適ですよ~
コメントへの返答
2009年1月21日 23:29
まさかこんなクラスのレンタカーが用意されているとはビックリでしたよ。
実はこの前にもやっぱり同様なケースがあり連続で当たりを引いたみたいですね~。(^^)v

今度はハイエースを借り手みたいです。もう友人達から要望が出ています。
あ、いつも那須旅行は幹事なんですよ~。(^^;)
2009年1月21日 1:15
筋肉痛は、2~3日後とか(笑
でも、温泉が効くのは間違いありません♪

DC&DBを愛車にした後だと、快適すぎ
る車だとなぜかモノ足りない・・・・・
愛車以外の車に乗った後、DB8に乗ると
感じるのはDB8の良さばかり(爆
コメントへの返答
2009年1月21日 23:33
2~3日後とかに来ると覚悟していたんですが・・・温泉効果は間違いありませんね!全く痛くならない♪

物足りなさ過ぎで帰ってきて直ぐに乗りたくなりました。(笑)
そして直ぐに乗りDB/DCの良さを再確認しまくりました!( ´∀`)
2009年1月21日 2:09
アウトドアにミニバンは最適ですよね。
眠たーくなるのは難点ですが(笑)

タイプRは街乗りでも楽しさが伝わってくるので
堪能し尽くしちゃいましょう★
コメントへの返答
2009年1月21日 23:38
確かに目的がアウトドアであれば荷物がつめるミニバンが最適ですね。
ボードが10枚は助かりました!
眠気対策は洗濯ばさみでもつかおうかな。(オイッ!)

もう何処で走ってもタイプRは楽しくって楽しみまくりですね!!(^^)
2009年1月21日 10:47
インテRは、その快適とは反対のところがいいんですよねー。

前に長野で嫁の祖父がずっと乗っている軽を運転したんですが、
ステアリングがむちゃくちゃ軽かったです。
乗ったのはほんの数分でしたけど、その後に乗ったインテのステアのなんて重いことか。
でもその重さが運転しているっ!という気になりますからね。
コメントへの返答
2009年1月21日 23:44
初コメ感謝です!

インテRの快適さはまさに思うがままに操れる走りですね。これがたまんないんですよね。

確かに軽のステアはありえないほど軽くっておもちゃみたいです。
インテの重さがインテの良質な質感って所でしょうか。
この感覚がインテR所有車にはたまりませんよね!!(^-^)
2009年1月21日 17:49
帰りに温泉は効きますね~♪

出来れば、こういう快適なクルマと
2台体制が理想ですねぇ…

スノボ、もう何年も行ってないなぁ…
コメントへの返答
2009年1月21日 23:49
冷えきった疲れた体を一気に癒してくれました♪帰りに直ぐ入ったんで効果抜群です!!

2台体制・・・自分だったらストリームRSZが欲しい所です。
多分いじくり虫が騒ぎますが。(^^;)

那須は近くて行きやすいですよ~。
まだシーズンですから復活しちゃいますか?(笑)


プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation