• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

日帰り那須ドライブ~

日帰り那須ドライブ~ 昨日、ちょうど時間が空いたので那須へ散歩?に行ってきました。(笑)

SWと紅葉の始まる時期の中間なので行くなら今がいいということで出撃!
連休や行楽シーズンになると那須街道が渋滞ですごいことになるそうです。(汗)



出発時、午前中が雨となっていたので心配していましたが軽く降った程度で問題なし。
曇りで高速も順調でした。

到着してから目標の一つ目!イタリア系料理「ジョイアミーア」へ。
開店して直ぐなのですがすでに満席状態。
一人で良かったぁ~♪( ´∀`)
ここで以前おいしくて感動したカルボナーラを調子にのって大盛りで注文。
見事食いすぎになりました。
正直辛かった・・・。(^^;)


で次の目的。
上司が来週那須の紅葉を見に行くとのことで偵察指令が下り、那須街道を登り那須高原有料道路へ。
ここは良い観光スポットです。
景色もいいし、ロープウェイなどあるし、結構楽しめるスポットかなと。

で肝心の紅葉は車で行ける最終地点の峠の茶屋付近は紅葉を楽しめましたが、若干色が変わっているものの下の方はまだって感じでした。


下山し、友人のペンションへお邪魔。
ちょうど休憩?中だったのでお土産を渡し、軽く駄弁ってから仕事見学。
友人が働いている所をみるのは新鮮でした。(笑)
ほんのちょっと手伝い、チェックインの付近で撤収~!

帰りに気に入ってる温泉に入り休憩して帰宅の途に。

どうでもいいですが帰りに寄ったコンビニで栃木限定レモン牛乳なる物を発見!
こんなのあるんだ~と飲んでみたらまあうまい。また飲んでみるかと。


高速は眠くなりましたがフ○スクとヤンチャなセダンと「タイプRをなめるなぁ~!」と追いかけっこして眠気を覚ましました。(笑)
で何処も寄らずストレートに浦和料金所に。(・∀・)

で無事帰宅~♪(^-^)v

次は来月行くか行かないか・・・。いけるかな~。

フォト集ありますんでお暇な方はどうぞ~♪




あ、ちなみに遠いかもしれませんが那須でオフするのもいいかもです!
グルメオフっす♪(笑)





ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/10/04 23:44:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 0:55
暇?だったのでフォトギャラも拝見させていた
だきましたが、お腹、走りともに満腹になられ
たようで(笑

一人マイペースで気ままに楽しむドライブも
いいものですよね~

次はぜひ信州へ♪
コメントへの返答
2009年10月5日 22:36
暇つぶしになったでしょうか~?(笑)

走りは満腹、おなかの方は満腹を超えたような気がします。( ̄∇ ̄*)

仲間と混じって楽しむのもいいですが自由が利く一人ドライブも楽しいっす!

信州も計画中です♪


2009年10月5日 1:05
那須にはよく行くので
今度行ったときはぜひこのイタリア料理屋さんに
足をはこんでみたいと思います☆

それにしてもすごい量ですね~☆
完食おみごとです

「タイプRをなめるなぁ~!」
モモぁさんも常日頃よく叫んでおります☆^^

コメントへの返答
2009年10月5日 22:45
よく行かれるんですか~!
でしたら多分那須街道沿いなんで横通っているかもですね。
結構行きやすいですよ~♪(^^)

いや、正直食べすぎましたよ。(^^;)
出された食べ物は完食するのが自分のルールなんで気合で乗り切りました。(笑)

おっ!熱いお方がここにも!
お仲間~♪(笑)
2009年10月5日 1:11
自分、パスタはあまり食べない人間なのですが、これは美味しそうっすね!☆
大盛のボリュームもいい感じですしw

那須でのグルメオフ、イイかもしれないです♪


コメントへの返答
2009年10月5日 22:49
濃厚なクリームが食欲を倍増します!
牛乳が強い印象っすね。
なんでこくがある。

大盛りいっちゃいます?(笑)

ではここでパスタを食してからデザートめぐりも出来ちゃいますよ~♪(^^)

検討してみますか~♪
2009年10月5日 1:54
レモン牛乳は栃木県内のみの販売です。というのも品質が長持ちしないので県外へ搬送できないそうで。でも、新商品でヨーグルトタイプが出たそうです。そちらは賞味期限も長めなので、いよいよ全国区ねらいらしいですYO~~~♪

生粋のカルボナーラ好きには思わずそそられる写真ですね、今度行った時はそこのお店に行ってみよう♪
コメントへの返答
2009年10月5日 22:52
おっと、良い情報!
ありがとうございます♪

なるほど!貴重?な飲み物だったんですね。
とするとそのうち気軽に飲める環境が出来そうなんですね♪

是非使ってみてくださいね!
うまいっすよ~♪(^-^)

ちなみにおすすめスポットにありますから参考にしてみてくださいね。
2009年10月5日 5:48
私も久々に散歩(?)で那須に行ってみたいですね~。

食べ物が美味しいのでグルメオフ良いかもですね!
個人的にも行ってみたいお店が増えました♪
「ジョイアミーア」__〆(´¬`)メモメモ
コメントへの返答
2009年10月5日 22:56
いき慣れただけに散歩と。(笑)
実際高速は長い。(汗)
NA-ZEROさんはもっと先でしたよね。

走りは現在封印中なんで趣向を変えてグルメを中心としようかと企んでます♪

那須は美味しい食事所が多いので食の楽しみが存分に味わえますよ~♪(^^)
2009年10月5日 19:03
こんばんは☆

写真のカルボナーラ、美味そう♪
実は、パスタ好きなAkiさんですた^^;

茨城にも来て下さいな。
国営海浜公園というのがありまして結構良い場所ですよ~。

あと、海があるので海鮮もおいしいです♪
コメントへの返答
2009年10月5日 22:59
どうも~こんばんは♪

Akiさんパスタはいけるんですね!
うまいですが重いっすよ~。(笑)

実は今飼っているワンコを貰いに行った時にその辺りに行ったんですよ。
って言ったか!(爆)

海鮮・・・・・・いぐっ!(笑)
2009年10月5日 21:23
良いですね~那須は(*^^)
ちと天気が惜しかったですが・・・

そろそろ紅葉が狙い目なんですね♪
パスタ屋さんとセットでロックオンしときます!
コメントへの返答
2009年10月5日 23:02
快晴の那須はホント気分が良いですよ♪夏前の6月なんか最高です!

天気は狙っていたようなもんです。
天気が良すぎたら込みますからね~。

来週辺りから本格的になりそうですよ。
行かれたら写真期待してますよ♪(笑)
2009年10月5日 21:31
紅葉はこれからと....〆(・ω・` )メモメモ
そういえばもうそんな季節なんですね~

次回は那須でオフ会ですね(ぇ
あの辺りは博物館やら何やらで楽しめそうですよね。
その分まにーが飛んできますがw
コメントへの返答
2009年10月5日 23:06
是非出撃あれっ!(笑)
早いもんですね~
少し前まで熱かったのに。

いゆ~さん行っちゃう?(笑)
車関係だったらPSガレージとその近くにもう一件。

そのマニ~が寂しいので決定的な一言が出ないんですよね~。(^^;)
2009年10月5日 21:33
那須いいですねぇ~。
昔那須サーキットに行ったくらいで、ブラッとは行ったことが無いです。
今時期は気持ちがいいでしょうねぇ!
放置してるプレイズの減らしついでに行ってみようかしら(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 23:10
空気が良いし、美味しいものがあるし最高っす♪(^^)
那須サーキット行ってみたかったですが・・・残念。

山の上の方はさすがに寒く身の危険?を感じましたが下界は良い感じです♪
りゅういちさんは平日行けるでしょうから気持ちよく流せるかもっす!
迷わずGO!(笑)
2009年10月5日 21:33
ソースの量がすげぇ!
おじさんが自作すると干上がった何かが出来上がります!

オフ?
貸切っスか!?

あっとレモン牛乳はバーツクから一番近いコンビニでも買えるぜ!
コメントへの返答
2009年10月5日 23:16
ここソースの量ハンパないっす!
だってあふれそうなのを必死に阻止していましたから。(笑)
自作とはやるなぁ~!
多分同じことになるでしょう。(・∀・)

パスタ屋占拠ってことっすか?
多分ですが予約できるかも~

そうなんですか!
ってバーツクまで行ったら走りたくなっちゃいますよ~。走れって?

2009年10月6日 23:12
こんばんは!
いい季節になってきましたね~

ぶらっと走っても気持ちいいし、露天風呂がまた気持ちいい!(^^)

先月はオフ会で盛り上がり、今回はパスタと景色と温泉を満喫。
充実した日々を過ごされてて、うらやましいっす!

うちは子供が小さいので、なかなか遠出ができません。
なので、フォト集を見て、行った気にさせてもらいました(笑)


・・・タイプRはなめられませんが、RSはなめられっぱなしです(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 23:28
こんばんは~♪
そうっすね!(^^)
気候が良いので窓全開にして走ると気持ちいいです♪
あと涼しくなると温泉がまた良いんですよね~!(笑)

2週連続で遊んじゃってます!(^^;)
車を使った遊びはホント楽しいですね~。あとサーキット行けば完璧なですが財政難でして・・・。(;^_^A

大変でしょうがお子さんの笑顔を見て頑張っちゃってくださいね♪

ってことはまたどこか行ってこなくては!(笑)

ではエンジンをK20Aにしちゃいますか!羊の皮を被って狼!(爆)

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation