• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

予定外の車弄りと来週の予定

予定外の車弄りと来週の予定 年始から風邪が3連休で完全復活とまではいきませんがだいぶ回復し、早速今日6時間も外で車いじりをしていたユウ96Rでございます。(爆)

さて年始の休みでやったメンテメニュー。
ルーフモール交換、ヘッドライトラバー取り付け、ドア内部ビビリ音対策。
実は上記の中で見てはいけない状況がありました・・・。
それが予想外の車弄り・・・。

その作業とは・・・突発的にやることになったデッドニングです。

それはドア内部ビビリ音対策をやるため、内張りを剥がしたことがことの始まり。

外してみたら以前劣化し直した純正の防水ビニールがすご~くボロボロ。(涙)
どうやら以前ドアロック不良で修理した際、業者がボロボロにしてしまったようです。( ゚Д゚)ゴルァ!!
自分空けてないで。(-_-;)

このままではあまりによろしくないので3連休ということもありデッドニング開始!!

以前カロのスピーカーを交換していたので簡単と思いましたが、こだわってやったら見事6時間
しかも運転席側だけ。(^^;)
またこんなことやってたら風邪をひきますね。(;^_^A

さて最後の休みは助手席側を頑張ってやっちまおうと!p( ̄^ ̄)q

タイプRに相応しくないメニューですが、デッドニングの効果が楽しみです♪




あと題名の通り、個人的な来週の予定です。

16日土曜はこの時期恒例の東京オートサロンへ。
今回は電車で向かいゆったりのんびり楽しもうと思ってます。
去年は早朝からの竹槍部隊の音量に疲れまして。(^^;)

17日日曜茂原ツインサーキットで開催されるホンダミーティング2010
数名の方々より直接お誘いの連絡がありましたが、タイヤと・・・以前より変わらずの財政難により見学です。(涙)
走れませんが走る方々にプレッシャーをΨ(`▽´)Ψ・・・いやいや、熱い応援をしに行こうかと。(笑)


来週の2日間は千葉が熱いですね♪(笑)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/01/11 00:29:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

なごやか亭!
レガッテムさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 1:23
想定外の突発作業お疲れ様です。
野外での作業は、空気も乾燥してますので、マスク着用も
忘れずにしましょう。

東京オートサロン案外入場料高いのに
ビックリです!

今どき映画より高いとは・・・・。
行こうか止めようか、
ちょっぴり迷ってる(笑)
コメントへの返答
2010年1月11日 23:08
どうもです!
残りの作業をしっかりマスク着用でやりましたよ。
作業中にマスクあると楽ですね~♪暖かいし。(笑)

高いんですよ~。(^^;)
が収穫もあると思うんで良いかもです!
ま、散財の可能性が高くなっちゃいますがね~。(笑)
2010年1月11日 2:23
作業お疲れさまですグッド(上向き矢印)うれしい顔
自分は日曜日に大黒パーキングに行ってきましたexclamation×2
疲れましたよたらーっ(汗)
群馬から神奈川までゎげっそり失恋
コメントへの返答
2010年1月11日 23:10
どうも~!

まだ自分は大黒行ったことないですよね。
遠いし。
って群馬からいっちゃいましたか!
やりますね~!(笑)
2010年1月11日 7:54
片側で6時間ですか~。お疲れ様です。

ご自分で作業ができる事が羨ましいっす。

17日は宜しくです~^^
コメントへの返答
2010年1月11日 23:12
いや、ホントはもっと早く終わるんですよこの作業。
徹底的にきれいにしつつ、他に修正を加える部分があったのでこんな時間に。(^^;)

材料が揃えば意外と簡単ですよ♪

了解で~す♪ъ(^ー^)
2010年1月11日 8:15
片側に6時間もかかってしまうんですね。

でも仕上がりがとてもきれいです。

自分もいつかはやってみたいです。
コメントへの返答
2010年1月11日 23:15
他の修正作業と合わせて行ったので時間が掛かっちゃったんですよ。
多分普通にやったら半分くらいでしょうかね。

ありがとうございます!!
いいですよ~♪
低音がすごくはっきり聞こえ迫力が増しました!ロック系なんか最高に良いですよ♪(^^)
2010年1月11日 12:26
おっ、オートサロン土曜日に行かれるのですね!!
わたしは日曜日に行くつもりなのでまたお会い出来ませんね~(T_T)

しっかし、片側6時間のデットニングは中々のハードメニューでしたね(笑)
コメントへの返答
2010年1月11日 23:19
そうなんです~。
日曜は同じ千葉ですが、茂原のホンダミーティング見学ですよ。(^^;)

他の作業と合わながら徹底的にやっていたら6時間も経過していて自身ビックリでした。(^_^;)
作業始めると止まらないんですよね。(笑)
2010年1月11日 17:34
ご無沙汰してます、今年も宜しくです(っ_ _)っ

自分のインテも最近、ドアのビビり、ガチャガチャ音[?]が酷くて、バラすついでにデッドニングでも…(^w^)


って思ってましたけど、そんなに時間かかるんですね”(ノ><)ノ


諦めてドアだけバラそっとw
コメントへの返答
2010年1月11日 23:22
どうも~ご無沙汰です!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪

良いですよ~デッドニング!
嫌な音もなくなり静かになりますよ。
あとオーディオの音質がかなり良くなります!

時間は掛かりますが、自分はかけ過ぎでした。(^^;)
ちなみに助手席側は半分以下の時間で終わりましたよ!
2010年1月11日 18:34
クーペは塞ぐ箇所が少ないんですね~
片側でその時間だともう一方は半分位で終わると予想してみますw

今年ASには行かない予定でしたが…どうするかなぁ~
行っても人大杉で…
コメントへの返答
2010年1月11日 23:26
いゆ~さんの整備手帳参考にさせてもらいましたよ♪
ほんと色々やってて参考になりますよ♪
そうですね。
ふさぐ箇所は少なかったです。時間掛けすぎちゃいましたが。(笑)

当たり!
助手席側は2時間ちょいで終了!ъ(^ー^)

自分も行かないつもりでしたがやっぱり気になるパーツがありまして。
今回は早く電車で行って混まないうちにすぐに撤退します!

2010年1月11日 21:11
自分も年明けに風邪で・・・

デッドニングは、ドアの閉まる音も変わりますよね♪

土日は千葉なんですね。
時間があれば、袖ヶ浦サーキットも見学してみて下さ~い。
コメントへの返答
2010年1月11日 23:30
ゆきたかさんもでしたか。
やっぱり休みとなると疲れが一気に出るみたいですね。

重くなったせいか、バタッっと音じゃなくてバンッって感じになりました。
でオーディオの音質は最高です♪

17日は朝早く出て、気になっている袖ヶ浦フォレストレースウェイの見学考えてますよ♪(^^)
2010年1月12日 1:16
ASは16日ですか~。
私は17日に行く予定です(^_^;
TMSの時といい、なかなか合いませんね(笑)

しかしデッドニング6時間とは・・・
風邪ぶり返さない様に
気を付けてくださいね~(o^-')b
コメントへの返答
2010年1月12日 22:39
あら~、なかなか合いませんね~。(^_^;)
すみませんね。

もっと時間は掛からずにできるのですが・・・熱中すると止まんないんですよ。(笑)

ありがとうございます!
体調管理しっかりしますよ!(^^)
2010年1月12日 8:09
お疲れ様でした! 自分もRにふさわしくないチューンをしてしまいましたからww
土日は楽しみです★
コメントへの返答
2010年1月12日 22:43
どもぅ~!
ん、相応しくないチューンってアンダーネオンです?
それでしたら自分も似たようなもんですよ。(笑)
購入してから8年目、インテらしくないチューンを楽しみまくる今日この頃です。( ̄ー ̄)

土日は熱いっすね!
茂原よろしくです!(^^)
2010年1月13日 1:07
こんばんは~
ユウ96Rさんも風邪ひかれてましたか。
そして、内張りも剥がされてましたか。
所々自分とかぶってて、読んでておもしろかったです(笑)

今週末も熱い予定が入っていますね!
ホンダ車オンリーの走行会とは、見学だけでも楽しそうですね(^^)
コメントへの返答
2010年1月13日 22:17
どもっ!(^^)/

仕事納めの日に何かおかしいなと思ったら・・・長引きましたよ~。

なんと!GE8野郎さんも同じようなことをしていましたね!(笑)

両日とも見るだけ?ですが熱いイベントなんで思いっきり楽しんできますよ~!(^^)

2010年1月13日 22:41
こんばんは

私は購入してから内張り開けたことないので
防水カバーがどうなってるのか凄く心配です(^^;

私も正月早々風邪で連休3日間も無駄に過ごしました。
コメントへの返答
2010年1月13日 22:45
こんばんは!
早速のコメ感謝です!(^^)

多少コツがいりますが結構簡単に取れますよ。
一度確認された方がいいかもですね。

intechさんもですか。
結構正月は風邪が多いですね。
まあ、年末疲れますからその反動かなと。
自分はやっと全快になりました。♪

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation