• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

整備士の力は偉大なり!(笑)

整備士の力は偉大なり!(笑) 休み中ずっとインテを弄繰り回していたユウ96Rです。
暇人ですんません。┐(´~`)┌

本日はFD系シビック全国オフの日でしたね。
いい天気に恵まれてよかったですね~♪
どんな様子だった楽しみ楽しみ♪




さて、ワタクシは先日のブログの通りDIYエンジンマウント交換に挑みました。
挑むといっても電装系は大分慣れましたが、さすがにエンジンマウントという車体構成部品はレベルが違い、様々な難所が待ち受けるのは当たり前。
素人の力では限界です。


ということで元整備士の後輩を焼肉で釣りました♪(・∀・)アヒャ!!


作業を始めると要所要所でやはり整備士ならではの手際のよさ、的確さが際立ちます。
リヤマウント外しは圧巻でした!
作業の様子見ていたら自分がやったらでは3~4日掛かりそうです。(^^;)

整備士の力は偉大だなと感じました。

自分はできる所と、今回強化のため突っ込んだ強力シリコンコーキング材入りエンジンマウントが驚くべき硬さのため取り付け困難になり、それをオーナーのワタクシが根性で取り付けられるようにしたくらい。(笑)



今回、初めて狭山にあるレンタルガレージでリフトを借り作業しました。
作業時間は4時間の予約でしたが、色々あり掛かったのは6時間
いや~疲れた(;´_`)
しかしエンジンを掛けた瞬間と走行時のフィーリングは感動モノでしたわ♪(笑)




作業後、前日偶然ポストに入っていたときがわ町にある日帰り温泉「湯郷玉川」のチラシが入っていて、そこで温浴。
露天が結構大きくて、お湯も天然温泉で最高です♪


で帰りは地元で焼肉「牛角」で後輩にたらふく食わせて全工程終了♪

後輩にマジ感謝感謝m(_ _)m
今度は何頼もうかな~♪( ̄ー ̄)ニヤリッ





27日のオフが1週間を切りました~♪
参加希望の方はご連絡くださいね♪

あ、あとワタクシの立ち上げたグループに入っている方もお気軽にお越しくださいな(^^)

--------------------------------------------------------------------
みん友仲間2010年締めオフ♪

【開催日】2010.11.27(土) 

【集合場所】 
・昼の部 秩父ミューズパーク
・夜の部 三芳PA(下り)
※昼と夜の間は各自移動します。仲間で移動してもかまいません。

【開催時刻】 
・昼の部 AM10:00~PM3:00
・夜の部 PM8:00~AM12:00

【食事】 
・昼の部 弁当持参及び近隣施設にて食事
・夜の部 三芳PA内レストラン

【内容】
締めの挨拶まわり♪(笑) 食事オフ、昼~夜の人は秩父で温泉などなど


※参加の際は、一般常識のある行動をお願い致します。
※たまに暴走行為する輩が現れます。必ず相手にしないよう無視してください。



●11/21(日)現在の参加予定者※敬称略 

・昼の部~
コウタ@INTE-R     DC2R
Naoki@GH8        GH8
ダイジロ~        FD2R
inte-hirodc2       DC2R
shincha          DC2R (副幹事)
ユウ96R          DC2R (幹事)

(昼=現在6台)

・夜の部~
yuki-db8          DB8R
ハッシーTYPE R    FD2R
tsukasaRR        無限RR
ならっきゅ@オハギネコ   FD2R
Tidus.Rx          DB8R
honda racing       FD2R
いゆ~           DB6
ねんでる          ???
98mate           FN2R
くりえいた@黒ツナギ? DB8R
たいくんR          FD2R
ぴちょん98R        DC2R
ゆきたか          CL1R
紅いもRSR          GE8
(夜=現在14台)

--------------------------------------------------------------------
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/11/22 00:41:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

道の駅in長野
R_35さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 0:52
こんばんは。

僕にも紹介してください。

牛角に招待します(笑)

レンタルガレージって使った事ないですが、6時間でお幾らだったんですか?

27日は、四国から帰り次第、飛んでいきます(笑)
コメントへの返答
2010年11月23日 23:13
ども~(^^)/

多分27日の夜に居ますよ。
シルビア乗りですが、絡んであげてください(笑)

牛角に招待・・・私もお願いします!(・∀・)

会員費2000円、リフト700円/時なんで6200円です。
手こずって2時間オーバー(^▽^;)>゛

了解!
無理せずにお越しを♪
2010年11月22日 1:09
お疲れさんしたっ!

マウント変えたときのエンジンの振動の少なさからくる、イグニッションの音の小気味良さ、気持ちいいですよね~♪逆に言うと、こんなに動いてたんだ…エンジンって(驚)と思いますよね~。

コメントへの返答
2010年11月23日 23:17
お疲れ様で~す♪

あ、それそれ♪
イグニッションオンはガツンって来てちょいビックリしましたが、振動は気持ちよくてテンション上がりますね♪(^^)

エンジンの動きがダイレクトになったんでこれからの運転が更に楽しみですよ~♪(^◇^)~♪
2010年11月22日 1:25
私の98のエンジンマウントは3軒隣さんに交換
していただきましたが、慣れた方の作業は工具
の使い方や手際の良さが違いますよね。

オフは、とにかく天候に恵まれることを祈って
おりますので、皆さんで楽しんで来てくださいね
(^^)v
コメントへの返答
2010年11月23日 23:20
TECさん、交換済みだったんですか。
さすがはインテ仲間ですね♪
日○の人間だったんでホンダは初だったんですけど、TECさんが仰るとおりに違いが出ますね♪

ありがとうございます!
とりあえず晴れになりそうなんで楽しんできますね♪(^^)v
2010年11月22日 4:09
DIYお疲れ様です

レンタルガレージって
初めて聞きましたが
近くにあるんですか?

時間当たり幾らなんですか?
コメントへの返答
2010年11月23日 23:22
ども~(^^)/

コックピット狭山のすぐ近くですよ。
数年前から使おうかと思ってましたが、やっとネタが。(笑)

後ほどおすすめスポットに載せますね♪
2010年11月22日 6:08
レンタルガレージってシステムは近くにはないです。

あれば家で周りの視線を気にしないで出来そうです。

リアのマウントは4~5回くらい変えてますがなかなか慣れません。

頼んだことがないので分かりませんが工賃を考えると焼肉でお願いできるなら安いくらいなんでしょうねほっとした顔


コメントへの返答
2010年11月23日 23:25
こっちにたまたまあったんですよ。

でーびーはちさんはDIY技術すごいから色々出来ちゃいますね(笑)

って早速すごい事を!Σ(゜□゜)

工賃確か2万越えだったはず。
かなり安く上がりましたよ♪(^^)
2010年11月22日 12:21
お疲れ様です^-^
自分も整備士の先生にはいつもお世話になっています☆
やはりブッシュ切れてたりしましたか?
自分のは6万キロでリアのブッシュきれてましたw

オフ会楽しみです>▽<
コメントへの返答
2010年11月23日 23:31
( ̄´口` ̄)ノ オイッス!!

コウタ君にも整備士の方が居るんだ。
先生とは心強い!!

一部切れてやした。
それほど酷くはなかったけどもう少しですべて切れそうな・・・
多分6万キロ言ってたら確実に同じ状況でしょうね。

( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年11月22日 12:39
こんにちは
マウント交換お疲れ様

レンタルガレージは洗車場の近くのですよね
よくタイヤチェンジャーかりに行きます


あそこはアライメントも自分で出来るので安上がりですよ
コメントへの返答
2010年11月23日 23:34
ども!
お疲れ様です!

ん、洗車場?
近くにあったかな?
自分が行ったのはコックピット狭山の近くです。同じですか?

確かにアライメントも出来るし安く済みますよね♪
また使おうっと♪(^^)



2010年11月22日 16:52
工賃がお肉代+レンタルガレージ代で通常より安く済みましたよね?

ご馳走様です(謎)

これで…、、、、
コメントへの返答
2010年11月23日 23:36
半額以上安かったですわ♪

( ̄□ ̄;)!shinchaさん、!なんか色々と企んでるな~!(笑)
2010年11月22日 20:07
エンジンマウントはなにやらテクが必要と
聞いていたのでおとなしくお店に出しましたww

車いじり→温泉→肉の流れが最高にうらやましいです☆
コメントへの返答
2010年11月23日 23:40
見ていてテクって程ではなかったですけど、エンジンの重さとか考えてやるので経験が必要かも。
自分だったら同じことしますよ。
でも今度は自分で出来そう♪( ̄ー+ ̄)

Westさんが近所だったら同じことやりそう♪(笑)
2010年11月22日 20:11
お疲れ様です。
27日は~前週の用事が後ろ倒れになっちゃったのでちょいと時間が読めなくなり(´・ω・`)
夜の部参加は確実なのですが何時になるのかは…

コルベットと二柱リフト付きのレンタルガレージとは('∇'*)
リフトがあるならリアも比較的楽に交換できますよねー
コメントへの返答
2010年11月23日 23:43
お疲れ様です!

(・ー・)ゞ リョウカイ!大丈夫っすよ!
一応直メで連絡くださいませ。

なかなか味のあるガレージでしたよ♪
他にも色々ありましてじっくり見たかったですけど時間があって(^^;)
リフトだと力がしっかり使えるから楽ですよね♪
ジャッキでやったいゆ~さんはツワモノ!
2010年11月22日 20:25
他の部分は交換は比較的簡単なんですよ...ただ、あのバルクヘッド付近の交換は...ホントに知恵の輪状態になりますから...(;´Д`) 

 私は面倒なので、その部分だけは車検時にプロにお願いしてますw。
コメントへの返答
2010年11月23日 23:47
一緒に作業やって思いましたよ。
特に上2つは楽ですね♪

がバルクはSDIさんの仰るとおり!
ホント知恵の輪でした(;´_`)
あそこはプロに任せた方が手っ取りばやいっす!(笑)
2010年11月22日 21:30
こんばんわ。

マウント交換おつでした~。
あれは交換するとシフトの入り方変わりました
からね~☆ (前インテで体感済みの為)
おれも早く変えたいですが(5個中2個死亡中w)
金が・・・^^;

コメントへの返答
2010年11月23日 23:49
お疲れ様です♪

シフトのそれ感じましたよ~♪
乗っていて楽しいっす♪
高速走行時はストレスのないシフトチェンジでしたし♪

早く換えちゃいましょうよ♪Ψ(`▽´)Ψ

2010年11月22日 21:54
こんばんは~。
FD全国オフには行けなかったゆーRです。

元整備士さんですかぁ。
スキルのある方はホント羨ましいです!
自分でクルマいじりができたら、どれだけ楽しいかって思うことがよくあります。

27日のオフはまだ予定が未定なので、もし調整できそうだったら参加表明させていただきますm(__)m
コメントへの返答
2010年11月23日 23:54
ゆーRさん、行ってなかったですか。
残念。
しかし、またやるかもですね♪

元Dの整備士です。
会社ではヌボ~っとしていて先輩たちにからかわれてるんですけど、やっぱすごい奴でしたよ。(笑)

了解です!
連絡待ってますよ♪(^^)
2010年11月22日 22:55
おひさしぶりです(^^)

マウント交換お疲れ様でした。
プロにお願いしたらどれくらいかかるんですかね(^^;

レンタルガレージがある環境って羨ましいです。。





コメントへの返答
2010年11月23日 23:57
お!intechさんご無沙汰です!

あざ~っす♪
Dに頼んだ場合2万越えだったと思います。とりあえず半値以下で済みましたよ♪

自分の家では車を弄る平地がなかなかないので助かりますよ♪(^-^)
2010年11月23日 0:34
作業お疲れさまでした~!

リヤ側は大変ですね、結局自分はエンジンをクレーンで釣りました(^^;

リフトで作業出来るのは良いですね!
会社では昼休みしか使えないから、借りてゆっくりやろうかと・・・

週末はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月24日 0:01
あざ~っす!

リヤはうわさに聞くほどに困難な箇所でしたよ。
エンジンはミッションジャッキとか使ったんですけど、シリコン充填したマウントがかなり強固になっていたので取り付けが楽な部分と厳しい部分が(^^;)

リフトっていいですね♪
家にリフトがあったら最高なんですけど(笑)
しかし本業なゆきたかさんはいい環境ですね♪

またよろしくです♪(^^)

2010年11月23日 15:42
マウント交換お疲れ様でした。
交換した後は、エンジンかけるたびにうれしくなっちゃいますよね♪

作業、温泉、焼き肉。
暇人!?
いやいや、めちゃめちゃ充実してるじゃないですか(^^)

コメントへの返答
2010年11月24日 0:04
ありがとうございま~す♪(^^)

ホントにもうエンジン掛けるたびテンションが上がりますよ♪(笑)

ある意味充実してますよね♪
が毎週車弄ってますよ(^^;)
今週もオフで弄るし。(笑)
12月の1週目もやるかも┐(´~`)┌
2010年11月23日 23:43
御無沙汰しております!!

オフな噂を聞きつけてやって参りました☆

夜の部できれば参加させていただきたいと考えておりますので、よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2010年11月24日 0:05
おお!蒼鷹さんお久しぶりで~す!

歓迎しますよ♪\(^-^)/

了解です!
色々駄弁りましょう~♪(^^)
全オフネタ楽しみです♪
2010年11月24日 12:31
レンタルガレージがある都会が羨ましい(エエナー
いや、それよりも整備士の後輩を持っていることの方が羨ましいか(笑)

なんにしても無事マウントの交換が出来て良かったですね♪
私も少しずつ自分で出来るようにならないとな~(;^^A
コメントへの返答
2010年11月25日 22:52
ご連絡遅れてすんません!

たまたまあったんですよ~レンタルガレージ。
場所は都会とは程遠いっす。(^^;)
整備させたら毎度肉をおごることにΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!

あざ~っす♪\(^-^)/
それ自分もですわ!(^▽^;)>゛
2010年11月24日 23:27
こんばんわ~♪
ご無沙汰しております!

27日ですが、夜の部参加でお願いします!

全国オフは…行けませんでした(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2010年11月25日 22:54
ご無沙汰ですLEONさん♪

了解で~っす♪
またよろしくっす!(^^)

あら、そしたら今回のミニミニオフで鬱憤をお晴らしくださいませ(笑)
2010年11月25日 1:20
こんばんは!

ご無沙汰してます(^^ゞ

マウント交換お疲れ様でした! ( ^^) _旦~~
感動のリフレッシュですね(^^)v

芦ヶ久保でも逝き違いでした(^^ゞ

三芳仕事が終わる時間(22時前なら)により顔をだしたい思います。

優しくしてね (●^o^●)
コメントへの返答
2010年11月25日 22:57
ども!
真さんご無沙汰で~す!(^-^)

あざ~っす!(^-^)ゞ ドモドモ
リフレッシュでエンジンをかけた瞬間は感動っす♪

あ、この前の芦ヶ久保はm(_ _)m

分かりました!
またお会いできることを楽しみにしてまっせ♪ъ(^ー^)

アタクシもお優しく(・∀・)アヒャ!!
2010年11月25日 10:53
コメント遅くなりましたぁ(;^_^A

彼は見かけによらずテクニシャンね(笑)

土曜の夜お会いしましょう!
なんか凄い久しぶりの気がします(∩∇`)
コメントへの返答
2010年11月25日 23:02
遅いっ!(笑)

もごもご低い声でしゃべってぱっとしないバカたれですが、結構な経験値がありましたわ。
今度何させようかな~( ̄m ̄)ぷぷぷぷ
あ、土曜多分現れますんで絡んであげてくださいね♪(笑)

土曜の夜よろっす♪
2週間ぶりですのぉ~(初老のユウより(・∀・)凸)
2010年11月25日 15:49
こんにちは!
エンジンマウントの交換お疲れ様でした!

土曜のオフについてなんですが、
午後から参加になりそうです・・・スイマセン(>_<)
コメントへの返答
2010年11月25日 23:04
こんちは!
どもども♪\(^-^)/

連絡感謝!大丈夫だよ~♪
よるWRブルーマイカの雄姿楽しみにしてるよ♪(^^)

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation