• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

光もんの教材

光もんの教材 皆さんお疲れ様です。
更新が悪くなりまくっているユウ96Rです。
そろそろ忘れ去られるかな~(^_^;)

今年の夏に車検を控え、ブレーキ回りのOHを行いたいなと思っています。
内容はリヤキャリパーのOHリアローターの新調っすかね。
自分で出来れば安くなるんだけど・・・保安部品ですからね(-_-;)

さて題名の通りLED弄りが良く分かる「LEDスタイル3」が昨日発売されています。
結構詳しい内容が載っているのでこれからLED弄りする人は参考書になるんじゃないかなと思います。

自分はもうバカみたいにやりまくりほぼ終わっているのですが、買っちゃいました。
付録にフラットLEDが付いてますから(笑)


光モノが難しいと思っている方、この本見て楽しんじゃいましょう♪
業者かよ!(゚o゚C=(_ _;バキッ


以上ちょっとした企み光モノ情報ですた。(・∀・)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/04/27 00:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年4月27日 3:46
こんばんは?

あは! 全然忘れて・・・・・ませんから大丈夫ですよ(笑)

電装品は慣れないとわかり難いかも知れません。
こういう教本があると便利ですね(笑)
コメントへの返答
2011年4月27日 23:27
おこんばんわ?

|_・)チラ マタカクレルカナ(笑)

専用の本がないと分かりにくいですよね。
でこれがあると便利ですよ~♪(^^)
2011年4月27日 6:52
ひかりもの~!
こはだ、さんま、いわし、ビシ…(違w
(´・∀・`)

なるほど、これが大将のバイブルだったんですね~!

そんな自分はルームランプはおろかポジ球さえも触っていなかったり…少しずつやろうかしら?
(´・∀・`)
コメントへの返答
2011年4月27日 23:29
・・・鯵ヽ( ゚∀゚)/

バイブルってもんでもないですわ~
アイデアを拾う書物っす!

んで番長もなんかやりやすか?( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年4月27日 7:14
これはほしいです。

早速本屋さんへ行ってみます。

これでテールの加工が進むかもしれないです。
コメントへの返答
2011年4月27日 23:30
本屋によっては売ってないのでお気をつけて。
最悪エルパラさんで売ってますから。

それはやったことがないので楽しみにしてますよ♪(^^)
2011年4月27日 12:20
こんちは~♪

すでに3冊もでてるんですね。
ちょっと読んでみようかな??

情報提供有難うございます♪
コメントへの返答
2011年4月27日 23:32
乙っす!

2号までは売れまくったらしいので在庫があるのか気になるところっす。
詳しく書いてあるんで結構いいっすよん♪

買うべしつけるべしべし♪( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年4月27日 12:46
お、これは良いですね♪

早速今日にでも本屋さんに行ってみます(o^o^o)アルトイイケドナー
コメントへの返答
2011年4月27日 23:33
製作レベルからの方法が書いてあるので重宝できますよ~

自慢のSを光モンでかっちょ良くしてくださいな♪
期待してますよ♪ψ(*`ー´)ψ ウケケ
2011年4月27日 15:01
ヒューズ飛ばしの鬼と言われた俺です( ´ ε` ;;

こんな雑誌があるんですね~普通の書店で売ってるんですか??
コメントへの返答
2011年4月27日 23:36
電飾の帝王光臨!
ん、最近調子がわるいようで(笑)

うちの近くの大きなツタヤはいつも売ってないか、売り切れっす。あるかもしれませんが。
大きな書店行けば売ってるはずですよ~(^^)
2011年4月27日 18:40
先日はどーもでした~♪

さっそく明日の高速で使うかもしれません(*´艸`)ププ

電気は食わず嫌いなので…まだ食わず嫌いでいるつもりです(ぉwww
コメントへの返答
2011年4月27日 23:38
先日は乙っす!

明日行くんですね~
ってことは天候不良!( ̄ー+ ̄)
早速の出番っすね(笑)

( ゚Д゚)ゴルァ!!本職がなにを言っておる!(笑)

GW楽しんできてくださいね(^▽^)
2011年4月27日 20:31
光りものです(;´Д`)アジサバイワシコノシロ

大将のエロバイブ・・・ルなんですねw

私も興味シンシンです(・∀・)

今度作業する時は見学させてくださいね|д・)ジーッ
コメントへの返答
2011年4月27日 23:42
おお!眩い!(笑)

中はエロエロなネタの数々ですわ♪

ビシ鯵さんは光モノなんでビシ鯵さん地震を光らせましょうか♪(・∀・)

んじゃ召集します!( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年4月27日 20:45
自分も一冊持ってます☆

最新号出たんですね(o^^o)

さっそく、明日買ってきます(^-^)
コメントへの返答
2011年4月29日 16:13
ハマッテマスね!(笑)

ではもう一冊でFD2を更にエロエロにしちゃいましょう♪

次会うとき楽しみだな~( ̄ー+ ̄)
2011年4月27日 21:39
おや、いつの間にか2、3が出ている~。

車検済んだら、少し派手目にしようかしらwww
コメントへの返答
2011年4月29日 16:15
なんか売れ行きが好調らしくどんどん出てくる印象です。
やっぱLEDは今絶好調ですからね♪

是非是非♪
楽しみにしてますよん( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年4月27日 21:47
こうしたオマケ本は…ついつい手が出ちゃいますね(笑)
コメントへの返答
2011年4月29日 16:16
販売元にシテヤラレマシタ(笑)

でhighburyさんも( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年4月27日 21:52
こんばんは。

ブレーキリフレッシュするんですね(^^)v

先日施工していただいたLEDは快調そのものです。

近いうちにテールをやりたいです。

そいえば、GW明けにはお渡しできると思います。
コメントへの返答
2011年4月29日 16:19
乙であります!

リヤは多分一回も弄ってないんです。
今年の車検で一新してもらおっかな~って感じですわ。

快調で安心しました♪
テールは球交換の良い奴ありますよ。
すぐに出来ます♪

あとでメッセしますわm(_ _)m
2011年4月27日 22:31
この間本屋でみたけど、買うのやめちゃった。
別に理由はないけど(笑)
まぁ、もう一人で出来るもん♪
コメントへの返答
2011年4月29日 16:21
自分なんかあったらもうレジに行った(笑)
ネタ物色のため( ´∀`)

shinchaさんはもうやると来ないでしょ!
2011年4月28日 5:17
ご無沙汰しております。
この本、コンビニで見かけて手が伸びたと思ったら別の紳士の読み物に(略)



ボクチン、技術とかー全然わからないんでーコレ買って勉強しよっかなー
電気回路、解ってるようで良く知らないのはホント…(>_<;)
コメントへの返答
2011年4月29日 16:25
ご無沙汰です!
あら~取られちゃいましたか!
んじゃ本屋で~

え~以前話した時、かなり難しいのやってたのを聞きましたよ。
違ったかな?
是非やっちゃいましょう♪Ψ(`▽´)Ψ

2011年4月28日 20:14
照明は増やしたいと思っていたので、コレハ('∇'*)
見つけたら買ってみようかなぁ~
コメントへの返答
2011年4月29日 16:26
LEDは手軽に増設できるからいいんですよね♪
見つけてNEWCARに搭載しちゃいましょうよ~♪
2011年4月28日 23:19
なかなかブログを上げるのもエネルギーが要るもので・・・(^^;

こんな参考書があるんですね~
これなら勉強になりますね♪
コメントへの返答
2011年4月29日 16:28
ジムやって疲れてますが、これ以外に色々と疲れることがありまして・・・
すんませんです(-_-;)

分かりやすくノウハウがのっているんで重宝できますよ~
CL1もLED化しちゃいましょう♪
2011年4月29日 22:29
こんばんは!

光り物得意なユウさんには、必要ないと思いましたけど気になると見てしまいますよね(^_^;)

自分もまだまだ覚えなくてはなりませぬ!!
コメントへの返答
2011年4月30日 1:44
どもっす!

新しいネタがないかと買っちゃいました♪(笑)
でネタがない・・・(●`ε´●)プップクプー

取り付けは得意?だけどまだまだな部分が多くて

まだまだというと妄想が膨らんできちゃう~( ´∀`)
2011年5月1日 22:45
昨日仕入れてきました!
これは勉強になりそうです^-^
コメントへの返答
2011年5月1日 23:53
乙っす!(笑)

勉強になるし、安い仕入先も分かるし♪
ネタが増えるでしょ♪( ´∀`)

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation