• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

ウインカーポジション車検仕様とプチ

ウインカーポジション車検仕様とプチ 遅い時間にこんばんは!
え~水曜(昨日)は所用がある関係で有休でありました。

午前中からバタバタと用事を終わらせ、夕方から、平日休みのshinchaさんと仕事帰りのビシ鯵さんと合流し晩飯プチオフをやって参りました。

合流した場所はイオン与野店。
大きなショッピングモールは平日は余計ガラガラに感じます。(笑)


さて、題名のウインカーポジション
現在の自分の状況だと車検に通りません。

理由はウインカーポジションを行う場合はすでにあるポジションを外すか、同色で光らすしかないようです。
という訳で写真の通り、ポジションを同色アンバーで光らせてみました。(・∀・)

結果・・・気分的にΣ( ̄ロ ̄;)な感じ。
なんか新鮮だけど。(^^;)

何か言われるまで純正ポジションはホワイトでいこうと思います。(´・ω・`)



駄文失礼致しました。<(_ _)>





・購入したCD
Coldplay-Paradise

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/10/20 00:42:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

緑と絶景スポット... 映画&本
晴耕雨読さん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 2:32
ウインカーポジションに関してそんな決まりがあるとは。
確かに同色はう~んですね。
コメントへの返答
2011年10月22日 21:41
返信遅くなりすみません。m(_ _)m

やっぱり光モノは制約がありましたね。
でもその制約を突破して合法にするのも面白いっす♪

写真の場所でで交換したんですが・・・二人でΣ (’O’ )って感じでした(笑)
2011年10月20日 3:36
お早うございます!

新鮮でいいですね!
角にウインカーがあればしたいのですが(・_・;)

オイラも休みでした(^^ゞ
呼んでよ~ぅ(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 21:43
返信遅くなりすみません。m(_ _)m

お疲れ様です(^^)

新鮮というか斬新というか(笑)
FD2は真ん中っすもんね(^^;)

今度強制召集掛けます( ̄ー+ ̄)
2011年10月20日 6:45
自分はポディション外してます。
ダブルアンバー仕様は初めて見ましたww
かなり・・・斬新ですね(笑
コメントへの返答
2011年10月22日 21:45
返信遅くなりすみません。m(_ _)m

やっぱりそうなりますよね~
車検となると誰もやらない必殺ダブルアンバー!ヽ( ´¬`)ノ
これはちょっときついですもんね(笑)

ということで次の手を( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年10月20日 8:09
車○時に外すとかですかね?
最近電装関連全然触ってないです><
コメントへの返答
2011年10月22日 21:48
返信遅くなりすみません。m(_ _)m

車検時外さずに通る・・・これが自分の主義!
当然Dに入庫できる範囲が鉄則。

ということで次の手に移行!

今は忙しいでしょうから落ち着いたら復活しちゃう?(笑)
2011年10月20日 12:18
車検ってそんなことまで決められてるんですね(;^^A

車弄りの制約、安全面以外は撤廃して欲しいなぁ~(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 21:49
返信遅くなりすみません。m(_ _)m

やっぱり光る部分はいろいろと決め事がありますね。
あんまり色んな光にすると街中がすごいことになるからですかね(笑)

そうなったら色々楽しいことができちゃうな~ヽ( ゚∀゚)/
2011年10月20日 21:51
たまにはショッピングオフってのもいいですね!

にしても、アンバー色にしたら凶悪でしたね。
コメントへの返答
2011年10月22日 21:52
返信遅くなりすみません。m(_ _)m

天丼は結局翌夜に食べました(笑)

あれは精神衛生上ちょっと(^_^;)
じゃ、もし凶悪車に乗り換えたらやっちゃいましょ♪( ̄m ̄)ぷぷぷぷ
2011年10月20日 22:28
アリかも・・・・
コメントへの返答
2011年10月22日 21:53
返信遅くなりすみません。m(_ _)m

やっちゃう?
かなりインパクトあるよコレ(笑)
2011年10月20日 22:45
4灯化って斬新ですねー!
シビックの場合4灯化するとかっこ悪いです↓

白LEDでウィンポジしちゃいましょ☆それなら車検もOKだし♪

時間かかってもよいなら作ってあげますよーw
まぁソケット形状見ないと作れるか不明ですがf^_^;
コメントへの返答
2011年10月22日 21:56
返信遅くなりすみません。m(_ _)m

斬新過ぎましたわΣ(゜□゜)
FD2のダブルアンバー、ちょっとみたいですね(笑)

LENさんありがとうございます!
製作は大丈夫です♪

なぜならソケットと言う言葉で某ショップでの施工記憶がよみがえりました。(謎)

ただいま次の手を手配しております♪
2011年10月20日 23:07
お疲れっした♪

ウイポジ仲間( ´∀`)人(´∀` )チガウカ
白い光が流行りのご時世、ALL橙はかえって目立つかも?

ってか、帰りは寒かったっす>゜))))彡==3
コメントへの返答
2011年10月22日 21:59
返信遅くなりすみません。m(_ _)m

寒い中お疲れ様でした!
今日はモテキ大丈夫でした?(笑)

バイクは採用されてるから、車は新鮮ですもんね。
やってる人は直ぐ分かるし。

あの服は春夏モデルですよね(笑)
2011年10月21日 8:25
仕事後などに気軽に集まれる距離と仲間って
いいですよね(^^)

ウイポジ。
車好きでないと気付かないそんな弄りも意外と
好きです。
コメントへの返答
2011年10月22日 22:01
返信遅くなりすみません。m(_ _)m

近所に悪い人たちがいっぱいいるので危険がいっぱいです(笑)

分かる人に分かる弄り方は玄人っぽくって良いですよね♪

TECさんにもなにか施工して差し上げたい所です(笑)

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation