• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ96Rのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

GWの宿題

GWの宿題みん友の皆様お疲れ様です!
ブログをさぼって、カレンダー通りのGWを有効に使って疲れまくっているユウ96Rです!(爆)

皆さんはGWはいかがお過ごしでしょう?

遠出するのにきつい時期ですが、自分は初日(1日)に渋滞知らずで高校時代の親友と長野へドライブへ行って参りました。

ルートはR299で秩父に入り、そのまま行くと酷道?となるR299をひたすら登り、写真の十石峠という峠を越え長野入りしました。
そして佐久にあるエンドレスのショールームを覗き、また酷道を使い田口峠を越え、上野村で温泉に入り秩父経由で帰宅という感じ。

車はレガシィワゴンGT-Bと良い奴でATなんで楽チン♪
すれ違いが出来ない山道はインテRでは辛かったでしょう。(笑)
しかしなかなか楽しい道でした♪( ´∀`)



さて題名の宿題
これは当然自分自身に対して出した宿題です。
ま、当然車いじり♪(笑)

項目は4種。
①リバース連動ドアミラー下降装置の取り付け。
②フォグランプ追加。
③サイドスプレッドブルーイルミネーション
④バックランプ改造


上記の内容を2日間満足な食事をせずフロントバンパーを外したり、運転席したのもぐって配線弄りしたりと極限?の状態で頑張って施工しました。(笑)

で疲れたはずなのに3日目の深夜から後輩とR299に出撃しましたが・・・なにか?(爆)
でタイヤに釘が刺さってたっす。検査したら漏れはないけど(涙)



2日目と4日目はプチオフでした。
2日目の夜はちゅんたお君に依頼されたS2000スターターのLED仕様を納品取り付け。
でその時現れたブルーのDC2R
オールペン仕様で車の作りこみもショップのデモカーそのもの!
まさに見事と!デジカメ忘れて写真が取れなかったのが悔やまれる。(^~^;)
オーナーさんが戻ってきた所を2人で話しかけて1時間くらい談話させていただきました。
当然みんカラにお誘いさせていただきました。(笑)


4日目はshinchaさんとプチオフ。
色々なネタがあるというのでお邪魔しに。
触媒を替えたということで早速試乗♪
・・・これヤバイなと。(笑)
抜けがよくなったので抵抗がなくなりスムーズに車が動く!
確実にパワーアップか~・・・ん~みんカラはこれだから危ない。(笑)

暫らくしたらshinchaさん繋がりのインテ仲間が来るとのことで計4台でプチオフに。
ファミレスで駄弁り有意義な時間を過ごさせていただいちゃいました♪(笑)


5日目はJリーグ観戦のため久々に埼玉スタジアム2002へ。
勝てよ浦和レッズ!!!p( ̄^ ̄)q


んな感じでGWを過ごしちゃっていました。
車ばっかっすね~。(苦笑)





あ、今月29日(土)に企画している第3回関東ホンダスポーツミーティングですが詳細はグループの方へ順次お知らせさせていただきます。
こちらでも告知内容は発表しますので暫らくお待ちください。

決まっている範囲で
--------------------------------------------------------------------

●第3回関東ホンダスポーツミーティング

開催日 5月29日(土)

会場  ツインリンク茂木 南コース付近駐車場(ホンダコレクションホール駐車場)

開催時間 10:00~16:00予定

検討 ロードコース体験走行

--------------------------------------------------------------------





車には関係ないですが久々に音楽を。

数少ない「FEEDER」好きのみん友の方へ。
2曲良いのが出来ましたね~♪自分はすごくハマッテマス!( ´∀`)

アルバムの発売は6月30日だそうです♪
で10月にもう一枚出すそうですよ!
と独り言を!(・∀・)


Renegades



CALL OUT






Posted at 2010/05/05 00:43:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月05日 イイね!

4月17日秩父お花見オフの詳細♪

4月17日秩父お花見オフの詳細♪土曜に会社の仲間と某トンネルでVTECとターボの轟音を轟かせて来たユウ96Rです。(笑)

仕事の疲れを癒すのが目的としてカート&温泉を楽しんで参りました。
カーとは癒しじゃないだろ!(爆)
場所は行き慣れた秩父へ。

桜は秩父では見ごろではなく後日行うオフのときがちょうどいいかもしれません。


本題
先日告知したオフの内容をまとめさせていただきます。

--------------------------------------------------------------------

○新春お花見オフ
・第一回関東HSMと同じ感じで~す。

【開 催 日】  4月17日(土)

【集 合 時 間】  14:00~

【解 散 時 間】  参加者により変わります。(基本的には自由です。)
 ※夜間にかかる場合はオフ会場は某道の駅に変わります。

【集 合 場 所】  秩父ミューズパーク内 P3と書かれている左上の駐車場

【内 容】   参加者と愛車を覚える(笑)、試乗?、晩御飯、カート他
※深夜まで行動を共にする方々は温泉♪強制ではありませんから。

【晩御飯】  スポーツの森コテージ センターコテージレストラン 17:00~
※団体予約があった場合、お弁当のみ購入となります。

注意: 空ぶかし、急発進等の乱暴運転、ゴミのポイ捨ては当然禁止です。
一般常識ある行動をお願いいたします。


○痛車の方は申し訳ありませんがご遠慮願います。



■4/5現在参加予定者

spirit_hさん      DC2R
コウタ@INTE-Rさん DC2R
すずき@DC2 さん  DC2R
いゆ~さん      DB6
あまくささん      DC2茂原スペシャル!(笑)
ねこいんてさん    DC2SiR
Naoki@96Rさん    DC2R
とおるKOHさん    DB8R
しびならっきゅさん  FD2R
zen@fn2さん      FN2R
shinchaさん      DC2R

<夜間>
ゆきたかさん      CL1R
ハッシーTYPE Rさん FD2R


幹事 ユウ96R   DC2R

以上 14台
--------------------------------------------------------------------

現在はこんな感じです。
またなにかありましたらコメいただければと思います。

よろしくどうぞ~♪


Posted at 2010/04/05 00:35:25 | コメント(23) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月12日 イイね!

早速本日芦ヶ久保へ(笑)

早速本日芦ヶ久保へ(笑)皆さん、お疲れ様です!

めずらしく携帯からブログを書いているユウ96Rです!



まずは・・・
先日のブログへコメントいただき感謝してます(^^)v
そして返事遅れてすみません!m(_ _)m

本来であれば帰宅後、返事をさせていただきますが、本日、早速前ブログの通りの芦ヶ久保へ行くことになり、返事遅れる関係での謝罪ブログアップです!(^^;

どうぞお許しください(-"-;)

という訳で、いないと思いますがR299を走られているみん友の方々、十分注意してくださ~い。(爆)
白い奴2台に追い掛けられますよ~♪(・∀・)



※画像を変更しました。
2台写った画像は到着時の様子。
日産車が10台以上でオフをやっておりました。
芦ヶ久保はやっぱりたまり場。(笑)
Posted at 2010/03/12 20:46:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年01月18日 イイね!

土日は千葉へ♪

土日は千葉へ♪先日のブログに載せた通り、土日は千葉三昧?だったユウ96Rです♪(笑)

土曜は東京オートサロン
日曜は茂原で行われた走行会ホンダミーティング2010





まずは土曜の東京オートサロンへ。
昨年はインテで行きましたが今年はゆったり電車です。
駐車場渋滞が・・・。

会場内はいつも通り。
去年は出展数が少なく、盛り上がりに欠けた感がありましたが、今年はスペースは小さいですが久しぶりに見るメーカーが居て、話ができ多少収穫がありました。

またオートサロンでもやはりエコカーが多く、各所で飾られていました。
これからハイブリッドカーもチューン?

自分は欲しいタイヤ、車高調、レカロシートを見て妄想に。( ̄¬ ̄)
ちなみに簡単なフォトギャラリー


日曜は茂原ツインサーキットへ。
自分の住む地区からではオートサロンの渋滞に重なるので回り道?を。
都内を抜け、東京湾アクアライン経由です。
長いトンネルを抜け初上陸の海ほたる

時間がなかったのですぐに展望台へ行き360度海の絶景を満喫♪


ゆきたかさんがブログに載せていたメロンパンを捜索!(笑)
ここかな?

でとりあえず店で宣伝しているメロンパンを。
宣伝しているだけ美味しかったです♪

急いで食べ歩きしながら次の目的地へ。


次はフォトギャラリーに載せた袖ヶ浦フォレストレースウェイ

ナビに変な道を指示されめちゃくちゃ迷いやっとのことで到着。(;^_^A
事前に調べたら見学可能な日で現地で散策開始!
新しいだけにとてもきれいなサーキットですが、まだゼブラゾーンがないなど未完成?な部分がありもうちょっとって所でしょうか。
騒音規制も厳しいみたいで難しい面もありますが、今後に期待したい所です。
ちなみに行った時には走行会が終了していて、施設内はかなり静か・・・。確実に昼寝が出来ると思った。(^^;)



で茂原TC走行会のホンダミーティング
みん友のあまくささん、shinchaさん、けい@ウタダッ!?さんが走るとのことで見学。
見学組のAki@白銀さん、コウタ@INTE-Rさん達と合流し熱い走りを堪能。

すでに午前の部が終了し、みなさん良いタイムを記録していました。

やはりサーキットはいいもんです。
独特のエンジン音、タイヤスキール音・・・タマリマセン!
あぁ~Z1★が欲しい・・・。
って言ってると某方々から圧力をかけられますが。(^^;)

あと車雑誌でおなじみのCARBOYさんが取材に来ていて、ここでもとても楽しい談話が出来ました♪
話していた方から名詞を貰いましたが・・・編集長だった!(・∀・)


ホンダミーティング終了後、近くのとんかつ屋で渋滞を避けるため長めの食事。
米がめちゃくちゃうまかった!(笑)
ここでも熱い談話をし、色々と楽しませてもらいました♪
ちょっと失礼があったと思います。食事の参加の方々すみません。m(_ _)m

で帰宅は12時半過ぎでした。
走行会は見学でしたが慣れないことをしたのか疲れて即熟睡でした。



という感じで土日は久しぶりにかなりの車三昧な中身の濃~い?休日となりました~♪(^^)




Posted at 2010/01/19 00:25:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月14日 イイね!

メンテと昼間の秩父ドライブ

メンテと昼間の秩父ドライブ少し前ですが、アイハートホンダの走行会終了後、暫らくしてアライメント調整を行いました。
アライメント測定の結果、やはりフロントが2輪とも右へ向いているめちゃくちゃなことになっていました。(汗)
1回クルっとしましたし。(^^;)

今度はフロントをトーイン、リヤをトーアウトに振ってみました。



これを直したら今度はステアリングのスポーク角にズレ生じ傾いている状況になりました。

本日はこれを直しにDへ行ってきました。
それに加えて持病の左リヤスピーカーからの音が消えてしまっていたのでを直してもらいました。
共に結果良好に♪

で早い時間にDに行ったので無事作業が午前中に終わり、気分が良くなった所で久しぶりに昼間の秩父へ。
目的はふらっとドライブし&温泉です♪

昼間は道中混んでいたのでミューズパークで少しゆっくりしてから温泉へ。
温泉施設の到着時間が午後2時と早かったので自分ひとりの貸切状態でした。最高~♪
漬かり過ぎでのぼせたのは言うまでもありません。(笑)



そういえば今日でまた一つ歳を重ねました。(^▽^;)>゛
某アイスクリームチェーン店の数字です。(no○ur○ngさんのパクリっす!(笑))
なんか良いことないかな~。( ̄¬ ̄)

Posted at 2009/06/14 00:06:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation