• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ96Rのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

ちょこっと発動!

ちょこっと発動!先ほど高速道に乗る機会がありまして・・・空いていたんでやってしまいました。

侵入時、2速VTEC発動!!

いや~いつ聞いても良い・・・なんとも爽快な発動音ですね~!( ´∀`)



でPAでスピードメーターを確認。これレブの最高回転数も記録するんです。

確認したら画像のような数値に。
中央を走る車に並ぼうと少し踏ん張っていたら結構回してしまいました。(^^;)

しかし並ばれた方はどんな顔をしていたのか気になる所。(爆)
Posted at 2009/01/26 00:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月08日 イイね!

メンテとドライブ

メンテとドライブ今日はサーキットの疲れがあるだろうと会社に半月前に申請した休暇を使いインテをお世話になっているディーラーにメンテに出しました。

メンテはすぐに終わる予定でしたが茂原に行く前にリヤスピーカーの片側より音が出ずどこかで断線している3日間の入院。
代車がないとのことでたまたまフリーの弟に車を出してもらいました。

時間も早かったのと天気が良かったのでノリで秩父へ。

ルートは299→顔振峠→刈場坂峠→定峯峠→秩父→299をゆっくり周ってきました。
ほとんど自分が運転し久しぶりに乗るATのミラージュアスティの運転を楽しみました。この車、ちょこっと弄ってるんで結構楽しい車になってます。MTモードもあるし!

今日は雲が少なかったので良い景色が見れました。
刈場坂峠の休憩所で地元のおばあちゃんが「久しぶりの良い景色だよ!」と今日は運が良かったみたいです。

これがその絶景!





Posted at 2008/09/09 00:17:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月21日 イイね!

夜の秩父。

先ほど秩父周辺を走ってきました。

夜8時出発でルートはR299→R140→花園IC(関越道)という感じで流してきました。
夜のR299(秩父へ向かう道)は下りが少し混んでいましたが上りは空いています。(今日は出発から帰宅までFD2を2台、DC2を2台、EK9Rを3台、CL1、EP3を1台目撃。前回も同等。ほとんど秩父ですがね。)

前の車を煽らないよう気を使いゆっくり走りました。Baby in carって書いてあったし。(^^;)

R299で前の車がいなくなった所でちょっと攻めてみました。
結構ヒール&トゥーが結構出来るようになってきました!60%ってとこかな。3速→2速はもうちょっとかな・・・。

実は1週間前も同様に秩父に行きました。ルートは今日の逆。
先週も同様にR299を攻める(軽く)ことが出来ましたが・・・無限の足の減衰力を「1」にしていたのでふらふら気味でした。

今日は「2」に設定していたので足がしっかりしていて楽しむことが出来ました。
今日のドライブ・・・減衰力の威力が目的でした。(笑)


今回のドライブで改めて減衰力の重要さと足に減力の設定があることに嬉しさを感じました。(^-^)
Posted at 2008/07/21 01:30:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年06月29日 イイね!

ふらっと秩父へ

ふらっと秩父へふらっと秩父へ行ってきました。

また温泉でも行こうかと弟を誘い、夕方出発しました。
行きは飯能付近の大型店の影響で混んでいましたがなんとか299号へ。

正丸トンネルまでは問題なかったのですが、トンネルを出た所正面衝突の事故があり警察の方が規制をかけ少し足止め。
この事故、反対車線に飛び出した車が走行中のトラックに衝突したみたいでトラックの運転席までぐちゃぐちゃでした。飛び出した車はガードレールを突き破り沢(?)に落ちたみたいです。
飛び出した車はタイヤ痕からみて走り屋さんかなと・・・。
双方のドライバーの無事をお祈りしたいと思います。
自分も気をつけよう。

事故の現場で止まっていた時、みんカラの方とすれ違いました。
見覚えのある所がありすぐに気が付きました。
ご連絡させていただき確認を取ったところ、当たりでした。
いつかは誰かにお会いするかと思っていましたがこれが今回初です。すれ違いでしたが・・・。

いつかは色々なみんカラの方と会って熱いお話ができればなと思います。


この後はホン○ツインカム製のカーボンボンネットに換装されたFD2Rの方に後ろにつかれました。
しばらく後ろについてきたシビックをちらちら見ていましたがやはりコーナー速いっすね~!!

もちろん弟に「あのシビックRを買えよ!」と車の中で熱く力説しました。

他にDC5インテR、EK9シビックRを何台か目撃しました。
秩父を走ると「タイプR」などのスポーツカーを良く見ます。

同じような車を見るだけでも楽しくなりますね!(^-^)

※写真は秩父ミューズパークの展望台からの夜景です。
Posted at 2008/06/29 01:37:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年04月12日 イイね!

ぶらっと秩父へドライブ

ぶらっと秩父へドライブ本日久しぶりに秩父へ行きました。約一年ぶり。
目的は峠でのブレーキ、ハンドリングの練習!・・・も少しありましたが日帰り温泉です。(^_^;)

行きは入間市付近にでっかいアウトレット店出来てすさまじい渋滞でしたが30分程で渋滞を抜け299号へ。
ここワインディングが楽しめるんです。まぁここも天気が良かったので混んでましたが・・・。そういえば前回はS2000に程よく追いかけられました。(^_^;)コーナーで引き離しましたが・・・。(Sの方が速いんじゃないの?)

秩父に到着後、直行で前回と同様に秩父ミューズバークへ。
ここでインテの成長記録撮影。ここ広い駐車場で車があんまり止まってないので撮影にちょうど良いんです。
そうそう秩父は桜がまだ残ってましたね。ほぼ満開状態で桜の香りがして良い花見となりました。

そして目的の日帰り温泉へ。
秩父は800円ぐらいが相場の日帰り温泉が多い見たいですね。高いっす。(こんなもんか?)
今回「クアパレスおがの」と言うところへお邪魔しました。露天風呂がありゆっくり入っていたらのぼせました(汗)レストランもあり食事も出来ます。食事をして帰ったのですが良い気持ちになり眠くなりました。

いや~今日は久しぶりに休日を満喫しました。
ちょっとした旅となりとても良い休日となりました!!
Posted at 2008/04/12 23:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation