• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ96Rのブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

突発お披露目会オフ!in 芦ヶ久保

突発お披露目会オフ!in 芦ヶ久保皆さんお疲れ様です!
花粉症が始まってくしゃみ連続記録更新中のユウ96Rです!
リヤフォグ作っているとき10回は逝った!

画像は2月に行った修理?のお手伝いの怪しい一場面。(・∀・)




さて題名の通りですが突発的にオフを開くことになりました!
関東ホンダスポーツミーティングではないですよ~。(爆)

今回はお世話になっているみん友のゆきたかさんが諸事情でDC2インテグラタイプRを降り、新たにCL1アコードユーロRにお乗換えということでお披露目会としてオフをやることになりました!!


なお今度の突発オフはお披露目会ですが、合わせて久しぶりのオフを兼ねればいいかなとも思っております♪
オフに興味のある方はブログへお気軽にコメ連絡お願いいたしま~す♪\(^-^)/

内容は次の通り。
--------------------------------------------------------------------

○CL1Rお披露目会&熱いホンダ乗り集会オフ

開催日:3/6(土) →日程載せ忘れっす!失敬!shi○chaさんどもぅ~!

場所:道の駅 芦ヶ久保

時間:19時~

内容:基本駄弁り会!あとお仲間作り♪(笑)

※空ぶかし等厳禁!

--------------------------------------------------------------------

天候が微妙かもしれませんが一応雨天決行とさせていただきますね。



第3回ホンダスポーツミーティングの相談もさせていただければと思ってます!

是非顔見知りの方、お初な方、ご参加希望コメよろしくお願い致しま~す!(^^)


ゆきたかさんへ
CL1R楽しみにさせて頂きますよ♪(^-^)




Posted at 2010/03/03 00:03:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月28日 イイね!

後方照射の強化

後方照射の強化皆さん、お久しぶり?です。m(_ _)m
インテでは走っていませんが、自分はジムでかなりフラフラになるまで走っているユウ96Rです!
1時間10キロ以上が目安!p( ̄^ ̄)q

最近ちょいと仕事が好転し忙しくなってきたのと、上記のジムで疲れてみんカラパワーがなくなりましてさぼらせて頂いておりました。(^^;)
気が付いたら前ブログから1ヶ月!Σ( ̄◇ ̄∥)


さて今回のネタですが、お察しの通りだと思いますがブレーキ系のランプの強化です。
以前からこの方と遊ぶ際にブレーキの光が気になっていまして、話を聞いたところ画像に載せているスパイダーライトというLEDという物であると判明!
教えられた通り物色→購入となりました♪

物はアメリカ製で普通のバルブ形状と違いバネ搭載で放射状に広がるバルブ。
ちなみに取り付けは畳んで穴に入れることができます。
3アームと5アームがあります。
自分は薦められた妥協なしのLED40個搭載の5アームを選択しました♪

海外製ですがしっかり物を確認した所、品質はかなり良いですね~♪

で早速明るさの比較。
状態はポジションの状態です。
向かって左がスパイダー、右が純正。

画像を見ても判るとおり昼間でもスパイダーライトの光は圧倒的( ´∀`)!!

ちなみに両方入れた状態。

良く見ると向きが違いますがインテのバルブ搭載の構造上こうなってしまいます。
ご愛嬌ってことで♪(笑)

ちなみにお値段はオクで、1個野口さんと金色のコインプラスαで買えちゃいます♪
かなり爆光なんでお勧めですよ~♪


ただバルブ交換しただけですが・・・これで後方ランプはすべてLED化です♪(^з^)~♪













・・・んでただのバルブ交換だけではおもしろくな~いので年始にお伝えしたある企みを鋭意製作中です♪
ちなみにネタはBOW005Rさんの考案ネタです。


途中経過ですが・・・こんな感じ!
ウリャァ~!ヽ(`Д´)ノ

※画像はお遊び用です。通常は常時発光しない設定です!


法律に対応するため回路図を作ったのは良いのですが、装着するのにかなりの精神力を使用します。(;´_`)
もちろんお遊び仕様も兼ねているので大変です。(^^;)

があと少しで完成なんで頑張って取り付けちゃおうと思います♪( ̄ー ̄)ニヤリッ♪





Posted at 2010/02/28 01:15:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

うわさのダイノックシートを使ってみた♪

うわさのダイノックシートを使ってみた♪え~、最近次回のミーティング開催地に頭を悩ますユウ96Rでございます。
どこにすっかな~。(笑)
とりあえず北部・・・栃木、茨城、埼玉北部・・・。

皆さん、何処かいい場所ないっすか??
ちなみに食事処、トイレがある大きな駐車場を希望です!



さて題名の通り、最近良く話題になるダイノックシートのネタです。
ダイノックシートにはカーボン模様がありまして、自分もある場所に貼ったらカッコイイんじゃないかと言うことで無駄使いをしちゃいました♪
購入先は某オクです。(笑)

画像の通り無限リヤウイングがカーボン仕様に変身です♪

貼ってみたら激変とまで行きませんが簡単に雰囲気が変わります!!
しかし貼り付けが気泡が入ってむずかった・・・。(^^;)

今回自分のはウイングでしたが、アイデアで色んな使い方が出来ますね。
今度は何処に使おうかな。室内もいいかも♪(^^)



さて次はどんな無駄使いを・・・レカロフルバ・・・。Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ・・・、ヤベ!





P.S.① shinchaさんへ
今日はケバブご馳走様でした~。今度はケバブオフをと♪
あとウイングにダイノックシート貼っちゃいましょう!(笑)




P.S.② エンツォ○長様へ
エンブレムしっかり貼りましたよ!帰ってからスグに!ъ(^ー^)

エンブレム装着車第1号~♪( ̄ー ̄)
Posted at 2010/01/24 23:37:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年01月18日 イイね!

土日は千葉へ♪

土日は千葉へ♪先日のブログに載せた通り、土日は千葉三昧?だったユウ96Rです♪(笑)

土曜は東京オートサロン
日曜は茂原で行われた走行会ホンダミーティング2010





まずは土曜の東京オートサロンへ。
昨年はインテで行きましたが今年はゆったり電車です。
駐車場渋滞が・・・。

会場内はいつも通り。
去年は出展数が少なく、盛り上がりに欠けた感がありましたが、今年はスペースは小さいですが久しぶりに見るメーカーが居て、話ができ多少収穫がありました。

またオートサロンでもやはりエコカーが多く、各所で飾られていました。
これからハイブリッドカーもチューン?

自分は欲しいタイヤ、車高調、レカロシートを見て妄想に。( ̄¬ ̄)
ちなみに簡単なフォトギャラリー


日曜は茂原ツインサーキットへ。
自分の住む地区からではオートサロンの渋滞に重なるので回り道?を。
都内を抜け、東京湾アクアライン経由です。
長いトンネルを抜け初上陸の海ほたる

時間がなかったのですぐに展望台へ行き360度海の絶景を満喫♪


ゆきたかさんがブログに載せていたメロンパンを捜索!(笑)
ここかな?

でとりあえず店で宣伝しているメロンパンを。
宣伝しているだけ美味しかったです♪

急いで食べ歩きしながら次の目的地へ。


次はフォトギャラリーに載せた袖ヶ浦フォレストレースウェイ

ナビに変な道を指示されめちゃくちゃ迷いやっとのことで到着。(;^_^A
事前に調べたら見学可能な日で現地で散策開始!
新しいだけにとてもきれいなサーキットですが、まだゼブラゾーンがないなど未完成?な部分がありもうちょっとって所でしょうか。
騒音規制も厳しいみたいで難しい面もありますが、今後に期待したい所です。
ちなみに行った時には走行会が終了していて、施設内はかなり静か・・・。確実に昼寝が出来ると思った。(^^;)



で茂原TC走行会のホンダミーティング
みん友のあまくささん、shinchaさん、けい@ウタダッ!?さんが走るとのことで見学。
見学組のAki@白銀さん、コウタ@INTE-Rさん達と合流し熱い走りを堪能。

すでに午前の部が終了し、みなさん良いタイムを記録していました。

やはりサーキットはいいもんです。
独特のエンジン音、タイヤスキール音・・・タマリマセン!
あぁ~Z1★が欲しい・・・。
って言ってると某方々から圧力をかけられますが。(^^;)

あと車雑誌でおなじみのCARBOYさんが取材に来ていて、ここでもとても楽しい談話が出来ました♪
話していた方から名詞を貰いましたが・・・編集長だった!(・∀・)


ホンダミーティング終了後、近くのとんかつ屋で渋滞を避けるため長めの食事。
米がめちゃくちゃうまかった!(笑)
ここでも熱い談話をし、色々と楽しませてもらいました♪
ちょっと失礼があったと思います。食事の参加の方々すみません。m(_ _)m

で帰宅は12時半過ぎでした。
走行会は見学でしたが慣れないことをしたのか疲れて即熟睡でした。



という感じで土日は久しぶりにかなりの車三昧な中身の濃~い?休日となりました~♪(^^)




Posted at 2010/01/19 00:25:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年01月10日 イイね!

予定外の車弄りと来週の予定

予定外の車弄りと来週の予定年始から風邪が3連休で完全復活とまではいきませんがだいぶ回復し、早速今日6時間も外で車いじりをしていたユウ96Rでございます。(爆)

さて年始の休みでやったメンテメニュー。
ルーフモール交換、ヘッドライトラバー取り付け、ドア内部ビビリ音対策。
実は上記の中で見てはいけない状況がありました・・・。
それが予想外の車弄り・・・。

その作業とは・・・突発的にやることになったデッドニングです。

それはドア内部ビビリ音対策をやるため、内張りを剥がしたことがことの始まり。

外してみたら以前劣化し直した純正の防水ビニールがすご~くボロボロ。(涙)
どうやら以前ドアロック不良で修理した際、業者がボロボロにしてしまったようです。( ゚Д゚)ゴルァ!!
自分空けてないで。(-_-;)

このままではあまりによろしくないので3連休ということもありデッドニング開始!!

以前カロのスピーカーを交換していたので簡単と思いましたが、こだわってやったら見事6時間
しかも運転席側だけ。(^^;)
またこんなことやってたら風邪をひきますね。(;^_^A

さて最後の休みは助手席側を頑張ってやっちまおうと!p( ̄^ ̄)q

タイプRに相応しくないメニューですが、デッドニングの効果が楽しみです♪




あと題名の通り、個人的な来週の予定です。

16日土曜はこの時期恒例の東京オートサロンへ。
今回は電車で向かいゆったりのんびり楽しもうと思ってます。
去年は早朝からの竹槍部隊の音量に疲れまして。(^^;)

17日日曜茂原ツインサーキットで開催されるホンダミーティング2010
数名の方々より直接お誘いの連絡がありましたが、タイヤと・・・以前より変わらずの財政難により見学です。(涙)
走れませんが走る方々にプレッシャーをΨ(`▽´)Ψ・・・いやいや、熱い応援をしに行こうかと。(笑)


来週の2日間は千葉が熱いですね♪(笑)
Posted at 2010/01/11 00:29:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation