• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月02日

10月後半のドライブ日和は♪

10月後半のドライブ日和は♪







早いものでもう11月ですね!だいぶ肌寒くなって来ましたが、皆さん元気にお過ごしですか?10月後半のイベント事を備忘録として綴ってみました。


【10/23のドライブ】
この日を境に雨が続き、一段と秋めく毎日となった、言わば最後の夏日に早起きしてドライブに出掛けた!

まずは、神宮外苑イチョウ並木へ


AM7時過ぎであったが、まだ紅葉には早い時期でもあり、がら空き状態。


雑誌の撮影であろうか? スーパーカーが疾走して行った!

続いて向かったのは、横浜方面

有名なBar 「StarDust」の近くにある


みなとみらいが見渡せる駐車場の屋上


待ち合わせたのは、ひと月ぶりのみん友の「らきあ258」さんご夫妻


DR30の時代を超越した都会的プロポーションは、未だ色褪せず魅力的(^^♪


暫し撮影&談笑が続く!


お土産にGLBオリジナルカラーで塗装された名刺入れを頂いた。


以前頂いた物と並べてみると、左よりデジタルホワイト(A200d)、ジュピターレッド(A250)、そして右端がパタゴニアレッド(GLB35)と三車三様のオリジナルカラーで塗られた特製品。もう名刺を使うことはないが、増え続ける病院の診察券入れに使わせていただきます(^_-)-☆


そして、本日の目的地であるコチラへ♪


9月中旬にAちゃん最後のドライブで訪れた葉山マリーナ


お目当ては、MARLOWE



プリンと


地魚カレーをガッツリと食べて喋って笑って・・・

最後は、サザンを聴きながら湘南方面へ134号を南下♪

このトンネルの先に見える


空と海の景色が大好き


左手に「江の島が見えて来た♪」・・・渋滞も気にならず。らきあ258さん、お疲れさまでした(^^)/

【言ってみるもんだ】
自宅前の県道は通行量が多く、過去の水道orガス工事等のずさんな道路補修により、大型バス等が通ると我家を含め、隣近所一帯が揺れる状況にあった。近所の方は慣れているが我慢が出来ない私は、市役所の道路整備課へ2年越しでメールや電話を繰り返したところ、ようやく予算化され工事が施工された。

■工事初日~二日目

道路を切削するマシン


けたたましい音と振動が深夜まで続く


朝起きると片側が綺麗に舗装されており感動!

■三日目

ラインが引き作業開始


そして我家の前、約400mが綺麗に舗装された。市民の声が届き、揺れが収まったのであった(^.^)

【防犯カメラ取付】
息子から自宅ガレージに防犯カメラを取付けて欲しいとの依頼があり、カメラ選定と取付け工事を昼飯&ビールで請け負った。

取付け金具選定に2回もホームセンターへ足を運んだが、見栄え良く取り付けることが出来た。


安心の国産メーカー品であり、録画はSDカードに記録され、スマホでいつでも角度やズームアップ、威嚇警報を発したりと機能満載。


夜間でもカラーで鮮明に録画され、これでひと安心!


息子ファミリーの写真を撮ると変顔をする困った孫2、3号(^-^;

最後まで御覧いただき、ありがとうございました(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/02 23:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年11月2日 23:23
こんばんは〜♫\(^o^)/

GLBって独特なオーラを放ってますよね〜♫他にはない姿だし•••♪゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

あー!プリン•••めちゃくちゃ美味しそう♫(*´□`)ァ゙ー

防犯カメラも進化してますよね〜♫それでも犯罪は無くならないのはなぜか•••(〃´o`)=3 フゥ
コメントへの返答
2022年11月3日 12:16
なおカルさん
こんにちは!

GLBをお褒め頂きありがとうございます(^_-)
個人的にはカバに似てると思っています(笑)

ここのプリンは本当に美味しいですよ♪

最近の防犯カメラのテクノロジーには驚きです!
まあ犯罪抑止に繋がってくれればと思ってます(^-^;
2022年11月3日 0:09
こんばんは!
いいところで愛車撮影されてますね~👍️
私も今度関東に行くので参考になります。

サザンの「江ノ島が見えてきた…」ってのは鎌倉からの自宅への帰り道の話だそうです。先日原坊がTVで語ってました。😊
コメントへの返答
2022年11月3日 12:23
FLAT4さん
こんにちは。

プロ並みのカメラテクをお持ちのFLAT4さんなら、素晴らしい写真が撮れますね!
人気スポットは早朝にお出掛けください。

サザンのデビュー曲のワンフレーズですね♪
あの辺りを走る時はサザンがベストマッチです(^_-)
2022年11月3日 0:10
湘南のあのトンネルを抜ける風景、私も好きです。
昔はあそこにYES COKE YESの看板がありました。
コメントへの返答
2022年11月3日 12:27
じょりびとさん
こんにちは!

あのトンネル抜けた景色を見ると幾つになってもテンション上がります(^_-)

そうだったのですね!
自転車のサーファーが似合う風景ですよね(^^♪
2022年11月3日 0:26
こんばんは!
パタゴニアレッドの色合いすごい好きです、カッコいいです。

も〜11月、ホント早いですよね!
横浜、葉山、鎌倉、久々に見る画像、最近行ってなかったんですが、地元なのに何だか観光に行きたい気持ち、、
ふと、気持ちの上でも、もう地元はそっちでなく、こっちになってしまった自分に気付きました。
コメントへの返答
2022年11月3日 12:33
hiroshi!さん
こんにちは。

パタゴニアレッドをお褒めいただき光栄です!

仰る通り、あと二ヶ月足らずで今年も終わりなんですよね。

この一帯は、hiroshi!さんの地元であり庭みたいなものでしょうか(^_-)

地元も暫く離れると、変化と不変を確認しに行きたくなるものですよね!

住めば都と昔から言う通り、ごく自然なことだと思いますよ。

2022年11月3日 5:12
こんにちは。お疲れ様です。

先日は大変お世話になり、有難うございました。
お写真、掲載頂き、有難うございます。

ほんと、2022年、最後の夏。。。でありましたよね(笑)
お蔭さまで、いい夏の終わり、、、となりました。

湘南や房総の海、、、やっぱり素敵ですよねぇ。
行ったばかりなのに、またスグにも行きたい気分です(笑)

市役所、、、ちゃんと市民の声を大切にされてるんですね。
素敵な市でありますね。言ってみて大正解ですねぇ(笑)

カメラの設営、お疲れ様でした。
お孫さんの笑顔には、癒されますよねぇ(笑)(笑)

ココまできますと、2022もスグに年末を迎えそうですよね。。。
残りの秋も、お互いに楽しんでまいりましょうね。。。。(笑)(笑)
コメントへの返答
2022年11月3日 12:41
らきあさん
こんにちは。

こちらこそ、素敵なお土産含めて、ありがとうございました!
写真、名刺入れを使わせていただきました(^_-)

本日も暖かいですが、もうあの日の夏の終わりのような太陽とは違いますね。

海を見ると心和みます。
のどごし生があれば、さらに良し!
是非、また行きましょう!

煩い住人とマークされてるかもですが、高い住民税払っているので、権利がありますよね(^-^;
自宅前が見違えるようにきれいになりましたよ!

孫3号が超やんちゃ坊主で、一日いると疲れ果てます(笑)

今年もあと2ヶ月足らず。悔いなく2022年を全うしましょう(^^)/
2022年11月3日 5:30
おはようございます
いつも楽しみに拝見しています

銀杏並木と✨GLB✨
絵になりますね〜👍
みん友さんの
DR30、私も20代に
乗っていたので懐かしいです

防犯カメラ盗難防止
報道で知りましたが
購入一ヵ月のレクサスが
盗難されたのですが
Apple AirTag装着で
1時間後 無傷で追跡
発見できたそうです
ご参加まで…🤚
コメントへの返答
2022年11月3日 12:54
kurukurutonbooさん
こんにちは。

いつもありがとうございます。

DR30、昔乗られていたのですね(^_-)
今でも全然イケてますよね!
一緒にいると注目度が高くて、写真撮られたり、インタビューされたりとオーナーさんは手慣れたもんです(笑)

あのレクサスの件は、私も見ました。Apple AirTagなるものも良さそうですね!
まあ盗られないことが一番なのですが、世知辛い世の中ですよね。
年末に向けてお互いに注意しましょう(^^)/
2022年11月3日 6:43
おはようございます( ̄▽ ̄ゝ

本当に早く感じます
今年も二か月を切って
季節も秋から冬へと
移っていく最中ですね( ̄▽ ̄)

天気に恵まれた
湘南ドライブ
MARLOWEプリンは
外せないですよね♪

あのトンネルを抜け
サザンを聞くと
ドラマ、季節外れの海岸物語を
思い出すのは
私だけかな( ̄▽ ̄♪
コメントへの返答
2022年11月3日 13:04
あっと~むさん
こんにちは。

歳のせいなのか、特に月日の経つのが早く感じてなりません! 
今年も二ヶ月足らずですよね(^-^;

あの日は最後の夏日みたいな陽気で湘南を走るには最高でした!
プリンはすっかりファンになり、瓶入りも買ってきました♪

季節外れの海岸物語(鶴太郎の喫茶店?)は、うる覚えですが、134号線を走る時は、サザンが外せません♪
2022年11月3日 6:55
おはようございます😃
ドライブ日和は楽しい一日でしたね👍
稲村ヶ崎のトンネルですか?
40年前くらい前、営業新人時代はこのエリアも担当していて、この辺りは良く行きました。逗子、葉山、鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、辻堂、平塚❗️めっちゃ懐かしいです❗️
横浜で9年暮らしました。(厚木に一年いたので神奈川は10年いました。)
独身貴族と言われた時代、そして結婚、長男、長女も生まれ時期を横浜で過ごしました。(生まれたのは奥方の実家なので、横浜ではありませんが)
街はすっかり変わったでしょうね❗️
まだ、ランドマークタワーが建設中でした。
コメントへの返答
2022年11月3日 14:44
はらぺこ星人さん
こんにちは。

今年最後の夏日だった気がします(^^♪

みん友さん↓によると飯島トンネルと言うそうです。
稲村ケ崎はもう少し江の島よりかと。

そうでしたか~40年くらい前にこの辺りを仕事で回っていたのですね。
それは懐かしいですね!
関東の城攻時は湘南は絶対に外せませんね(^_-)

その後も独身貴族~新婚、お子さんが誕生という人生の礎時代を神奈川県民として過ごされたのですね!

ランドマークタワーが建設中でしたか(^-^; 
お互いに同級生として時代を感じますね!
ランドマークタワーが建つみなとみらい地区が凄い発展を遂げていると思います(^^)/
2022年11月3日 7:06
おはようございます☀

新車でのドライブは楽しいですよね〜。

自分も昨日マーロウへビーカー8個持って行きましたよ😁
黒ごま×2、北海道プリン、生チョコの計4個で3800円でした🥶
換金分で少し安くはなりましたが😅

いちょう並木もコットンハーバーもいい撮影スポットですよね😄

名刺入れ!こんなことが出来るんですね😱自分もデジタルホワイト作りたいです〜🤣

防犯カメラは必須ですよね。
自分はマンション青空だから付けられないですが・・・。
管理者に設置届け出したいくらいですよ😅



コメントへの返答
2022年11月3日 14:56
ユウキチさん
こんにちは。

天気が良い日の湘南ドライブは最高ですね(^_-)

マーロウは初回でファンになりまして、今回2回目の来訪でした!もちろんテイクアウト品も買ってきましたよ!
ちょっと高いですが、納得できる美味しさですね。

コットンはユウキチさんに教えてもらったスポットで大好きです(^^♪

輸入車が得意なプロショップの社長さんなので、仕事の合間に、こんな素敵な逸品を作ってくれました(^^)

防犯カメラで100%防げないにしても犯罪の抑制や犯行の証拠としては有用な手段ですよね。
管理会社へ要求されたら良いと思いますよ(^^)/
2022年11月3日 7:46
おはようございます!

MARLOWE・・・
なつかしい・・・
といっても私の場合は立石海岸の方ですが。
ハナちゃん連れてテラス席で海を見ながら
とか、何度か通いましたが
ここ数年はご無沙汰です。

コメントへの返答
2022年11月3日 15:05
まわりみちさん
こんにちは。

MARLOWEは、かなり有名なんですね!
立石海岸と言うと本店のようですね。次回は行ってみたいと思います。

ハナちゃんが元気だった時に一緒に行った思い出のお店なんですね(^.^)
2022年11月3日 7:54
モトじいさん 
おはようございます☀(*^▽^*)

ほんま清々しい日々になってきました、昨日は半袖アロハでインフルワクチン💉いってきましたけど(笑)どないやネンって感じ😁

愛車カッコいい♪♪ 素敵やわ~ゴキゲンさんですね (^^♪
どのアングルから見ても、センスええですね👀♡♡

「言うてみるもんや」・・・ほんまです、なんでもそうですけど、我慢してたらろくな事あらしませんね~😆ww
モトじいさん、でかしましたぜ~( `ー´)ノ
御近所さんにも感謝してもらわなあきませんね。

言うてるまに寒い季節の到来ですから、天高く馬(私)肥える秋をエンジョイしましょね(●^o^●)🍻ww


コメントへの返答
2022年11月3日 15:17
髭爺ちゃん さん
こんにちは(^o^)

今年もあと2ヶ月足らずとなりましたね!
ほ~半袖アロハでワクチン打ちに行きましたか(^-^;
インフルが寄り付かないとちゃいますか(笑)

愛車さん⇒一文字違いで愛人さんだったらえらいこっちゃです(爆)
GLB。個人的にずんぐりむっくりな「カバ」に思えて来ました!

役場では、きっとクレーム爺として扱われていると思いますが、イイんです!
世のため、人のため、自分のため(笑)
でも工事をやってくれた窓口の兄ちゃんにお礼状を送ろうと思っておりますよ(^_-)

西日本よりも1時間くらい早く日没を向かえ、秋の夜長も長いですが、お互いに流行病等に気を付けて、秋を楽しみましょう(^^)/



2022年11月3日 8:05
おはようございます☀

134号の飯島トンネル(一般的には小坪のトンネルって言われてますが…)逗子から134号を使って帰宅する時にトンネルを抜けた瞬間に湘南の海が見えるとテンションマックスになってます😄

実は…今は使われなくなった旧道側にある小坪トンネルには出るってウワサがありまして…夜は極力通らない様にしてます…👻

これから冬に向かう湘南の海はエメラルドグリーン色になってきて紅葉もいよいよマックス時期を迎えるので休みの日は原宿並みに混みますが、平日でしたら比較的空いているのでメルセデスでのんびりドライブには最高の季節だと思います🚗
秋のシラスは断然釜揚げシラスがお勧めです。プリプリで美味しいですよ🐟

朝から晴れた祝日…家の前の通りは江ノ島の海への抜け道になっている様で早くも渋滞が…🥲
コメントへの返答
2022年11月3日 15:32
こんにちは。

湘南スタイルさんのお庭にお邪魔しました(^_-)

飯島トンネル⇒名前を知らなかったので勉強になりました。

そうそう旧道側にある小坪トンネルは、その上に火葬場がありますか?
今から40年以上前、当時サーファー(ホントウデス)だった頃にそんな噂を聞き、深夜に通り抜ける際は、バックミラーを覗かず全速力で走り去ったことを思い出しました(^-^;

そうですね!冬の空気が澄んだ晴天の平日に、欲張って富士山もセットで観にお訪れたいと思います。

そして、ランチは釜揚げシラス丼で決定ですね(^^)

機会があったら七里ヶ浜あたりで並べて写真でも撮りたいですね。

また、いろいろ教えてくださいね(^^)/
2022年11月3日 8:22
おはようございます!

みなとみらいが見える駐車場、空の青と駐車場の床の色がマッチしてより愛車が引き立ちますね👍
いつか行きたい・・・

「江の島が見えて来た♪」はサザン世代ど真ん中の私も学生時代いきました。
聖地です👍

道路などインフラ整備はきちんとしてもらわないと、最近でも道路の陥没とかいろいろニュースになっていますので、熱意がつうじてよかったです。

また楽しいブログを待ってます!
コメントへの返答
2022年11月3日 15:40
TT-romanさん
こんにちは。

この駐車場は、以前にみん友さんに教えていただいた場所ですが、みなとみらいが一望出来てお気に入りです!
是非、関東城攻の際に・・・

勝手にシンドバット発売時に、訳の分からん一発屋と笑っていた友人をしり目にLPを買った私は先遣の目が合ったと自負してます(笑)

多分市役所ではクレーム爺と言われていると思いますが、工事をしたということは問題ある状況だったのかと解釈してます。

まあ言ったもん勝ちでしょうか(^.^)
2022年11月3日 8:51
おはようございます。
お天気に恵まれた素敵な秋のドライブ🚗になりましたね(^^)

らきあ258さんのブログでも拝見しておりました(^^)
逗子から江ノ島まで左手に海を見ながらの134号線は最高ですね🚗

よいお天気が続くこの季節、愛車でドライブを楽しみたいですね。
新しいお車で奥様と晩秋のドライブ🚗を満喫してください(^^)
コメントへの返答
2022年11月3日 15:47
こんにちは!
picoo32さんのお庭にお邪魔しました(^.^)

はい!海が似合う、らきあ258さんご夫妻、DR30と一緒に134号線を楽しんでまいりました♪

先日、クリップさせていただいた箱根、伊豆のコースで冠雪した富士山を観に行きたいと思っています(^^)/

2022年11月3日 15:37
こんにちは

GLB迫力あります!街中も似合うデザインで流石AMG。パタゴニアレッドも中々に良い色ですね(^^♪

今時ずさんな道路補修ってあるんですね。家が揺れる状況にびっくりです。埋め込んだ土砂の量を少なく見積もったとか!?しかし解決して一安心ですね!

車が大きいと遠出しても疲れなさそうで羨ましいです(^^)
コメントへの返答
2022年11月3日 15:53
mukudakenさん
こんにちは。

GLBをお褒めいただきありがとうございます!

3年前に引っ越して来て、住んでみて気付きました。
東京でも地盤の弱い個所ではよくある話ですが、いざ自分の内となると困惑しました。お陰様で今は収まり安心しました(^_-)

確かに車内空間が広いので、気持ちの上でもゆったりしますね。
でも早速気になる点があり、早くも入院中なんですよ(笑)
2022年11月3日 18:16
ほんのり秋彩に染まった景色・
ファッショナブルな都会を背景に
めちゃめちゃカッコいい2台♪
なんておしゃれなレッドでしょう✨
もう感激しちゃいました。
我が家からわずか60kの場所なんですよね~
行かなくちゃですよね!

息子さんからDIYを頼まれるなんて
かっこいいおじいちゃまですね😊
コメントへの返答
2022年11月3日 21:52
林檎さん
こんばんは。

お褒めのお言葉をありがとうございます!

横浜のあの駐車場の屋上では本当たくさんの写真を撮りました!
人物付きは恥ずかしくてアップ出来ませんが(笑)

今度は、らきあ258さんを誘い、DR30とのツーショットは如何ですか(^^♪

防犯カメラ取付作業よりも超やんちゃな孫の対応に疲れたジイジでした(^^)/

2022年11月3日 19:28
こんばんは!

秋のドライブ、楽しまれていますね~♪^^
それにしても… モトじいさんの新しい愛機と都会の景色ってホント似合いますよね~。
らきあさんの愛機の写真も素晴らしいです!

ご自宅前の道路、綺麗になって良かったですね。
防犯カメラ、私の車庫にも付けたいです。
威嚇警報までできるとは凄いですね!
コメントへの返答
2022年11月3日 21:59
よころっくさん
こんばんは。

この時期観光地は渋滞が厳しいので、比較的近場のドライブを楽しんでます(^^♪

お褒めいただきありがとうございます!
らきあさんのDRは注目度抜群ですね(^_-)

2年越しでようやく綺麗に工事されて良かったです!

最近の防犯カメラの機能には驚きです^_^
2022年11月3日 19:57
モトじいさん、こんばんは🌆

今回のドライブレポートも盛り沢山で楽しませていただきました😊
湘南、サザンが勝手に聞こえてきます♪♪♪
関東から離れてかれこれ7年くらいなので、そろそろ名古屋から遠征しなければ🚗🚘🚗
その時は宜しくお願いします🤲
コメントへの返答
2022年11月3日 22:05
じぇーむずさん
こんばんは!

旅行支援制度もあり、この時期観光地はどこも混むので、比較的近間で楽しんでます(^^♪

伊豆、箱根、湘南辺りで冠雪した富士山をバックに一緒に写真を撮りたいですね(^_-)

連絡を待ってます(^^)/
2022年11月3日 23:33
モトじぃさん こんばんは(*^^*)

江の島が見えてきた 俺の家も近い♪湘南はサザンかけながら走りますよね~(*^^*)お天気に恵まれましたね!
マーロウ、私は逗葉新道店派です。ロケーションは葉山マリーナの方が断然いいですね✨
防犯カメラはうちも同じ様な位置に取り付けてもらいました😅いろいろ、物騒な世の中ですね💦
コメントへの返答
2022年11月4日 7:32
さりさりさん
おはようございます!

晴れた日に134号線を江ノ島に向かう風景、空気にピッタリなのは、やはりサザンとなりますよね♪

マーロウは、先日ご一緒させていただいてからファンになり、再訪しました(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆ もう少し先に本店があるようですね!

防犯カメラはドラレコ同様に必需品となりましたが、こんな物が不要な世の中になって欲しいものですね(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
2022年11月4日 8:08
モトじいさんさん おはようございます!

らきあさんとのヨコハマツーショット📸 シビレます👍👍👍

いつかモトじいさんさんとスターダストでカンパーイしたいです✨🍻🎶
コメントへの返答
2022年11月4日 10:02
ハコにゃんさん
こんにちは‼️

是非、関東方面にシビレに来てください(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 大歓迎しますよ〜🎶

スターダスト以外にも乾杯したいスポットが沢山あります😉
2022年11月5日 14:46
モトじいさん。
こんにちは (^^)
遅コメント失礼します。

いや〜
早朝の静かさの中のドライブ。
贅沢な時間ですよね ( ^ω^ )
AMG GLBの無骨な感じと、メルセデスの最新言語のスマートなデザインとが相まって、とても迫力あっていいですね!
Gクラスに通ずる孤高な雰囲気が出ています。

気心知れたお友だちと同じ時を共有する。
いいですね! (^_^)
トンネル越えた海を望むお写真。とても素敵です。

ご子息ご家族。
仲睦まじさが溢れ出ています。
GLEがとてもお似合いな、モザイク越しでもわかるイケメンさんですね!
きっとお父様譲りなのでしょう (o^^o)
コメントへの返答
2022年11月5日 16:27
ふぃおらのさん
こんにちは!

HAWAIIモードから現実モードに切り替わりましたか(笑)

早朝の神宮外苑は、この時は空いていましたが、来週あたりの紅葉ピークは凄いことになると思います(^_^;)

Gクラスのイメージをデザインに取り入れたと何かで読みましたが、最近ズングリむっくりなボディを見るとカバを連想します(爆)
レクサスの洗練されたスタイルにはとても及びませんね(^_-)

あのトンネルの先の風景には、何度通っても、歳を取っ手も心が躍ります♪

息子は、1983年製なので、ふぃおらのさんより少し上でしょうか?
普段は家庭を顧みない今時流行らない仕事人間?なところだけ似たようです(^-^)
2022年11月6日 17:57
こんばんは。
おおぅ~、おなじみのご親友の鉄仮面さんにお披露目だったのですね!
屋上写真が2台ともキマってますネ。
「増え続ける病院の診察券」って・・・(汗)、わかります(笑)
道路苦情対応が通って何よりでした。
昼飯&ビール美味しかったことでしょう♪
こんな活動的で元気なジイジで、お孫ちゃん含めて幸せなご家族ですネ!
コメントへの返答
2022年11月7日 7:58
c5360122さん
おはようございます。

はい! 親友へのお披露目兼ねて湘南までドライブして来ました♪

マクラーレンみたいな絵になりませんが、天気も良くて気持ち良かったです。

あちこち経年劣化で病院通いが増えました(笑)
カメラ取付け作業よりも、超やんちゃん坊主の世話に疲れました(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

2022年11月7日 17:29
今晩は。
相変わらずの激遅コメで
失礼致します。(汗)
神宮前の銀杏並木、
整備されてて、形が特徴的ですね。
先週まで居た山口県では
意外と紅葉が進んでいたので、
自宅周辺はどうか?
と昨日通行してみましたが、
まだ、神宮前と同じで早かったです。
でも、自宅周辺とは数が全然違うので、
色付いたら見事なんでしょうね。
コメントへの返答
2022年11月8日 8:48
スーちゃんRさん
おはようございます!

神宮のイチョウ並木は、たぶん今が見頃を迎えていると思います。
でもあの場所にクルマを駐車するのは至難の業でしょうね😅

山口県の方が紅葉早いのですねー
ご自宅周辺は、見事な紅葉と富士山がセットで楽しめそうですね‼️
2022年11月8日 8:07
モトじい様
おはようございます☀

私もなおカル様と同じ事思いながら拝見しておりました🎵

カラーといいオーラが半端ないです。

二度見されてますね😁

イチョウ並木はまだ早かったようですが、並木を歩かれる際はあの【臭い実(笑)】にお気をつけください。
あんなもん踏んだ靴で車に乗り込んだからにゃあ

オゲーっ😱💦
です。


コメントへの返答
2022年11月8日 9:03
mαri-sukёさん
おはようございます‼️

最近思うのですが、動物に例えるとずんぐりむっくりなカバ🦛→赤カバに見えます(笑)

先日、点検でディーラーへ行った際、他のお客さんが、この色の車が欲しいと営業マンに要望したようで、ちょっと嬉しかったです😉

銀杏並木は、仰る通りあの臭いヤツに注意なんですが、ついうっかり踏んでしまったようで、車内がオエ〜となりました(笑)
2022年11月8日 13:32
モトじぃ様お疲れ様です🤓

名刺入れデュポンのライターかと思いました🤯ディーラーは そんな対応もしてくれるのですね ビックリしました!

道路工事九州なら僕がしかった笑 九州単価なら1800万の工事でしょうか?おそらく🤔施工業者は その半額程度で下請けをされたのでしょう

なにはともあれ段差のない道路になって良かったですね~❗

そして息子さん家族とても幸せいっぱい🥰な感じが伝わります。モトじぃ様邸もカメラ増設ですね
コメントへの返答
2022年11月8日 15:29
ごしょうさん
こんにちは!

お仕事順調そうで何よりです‼️
名刺入れは、みん友さんから納車祝いに頂いたオリジナル品なんですよ😉

1800万円の仕事ですか😅 沢山の人や機材を投入している割には安いので驚きです😨しかも施工会社は半額とは厳しいですね😆
揺れが無くなり奇麗になりました。
可能なものなら、ごしょうさんにお願いしたかった👍 

息子が家庭を顧みない仕事人間なのは、私を見て育ったからでしょうか⁉️
ちょっと心配してます(笑)
2022年11月12日 21:31
こんばんは。
コメ連投をお許しください (^_^;)

本日外出から帰ると庭のみかんの木から、よく色づいたみかんだけが盗られていました 。゚(゚´ω`゚)゚。
腹立たしさと、敷地内への侵入に怖さを覚え…

そういえばモトじいさんがご子息のために防犯カメラを取り付けていらしたなと思い出し、今再度拝読していたところです (^^)
同じ商品をAmazonで購入しようかと思います。

タイムリーかつ有益なレビューありがとうございました (o^^o)
人間、何かあってからしか動けない…反省しています 笑っ

もう少し警戒していれば…全くもって後の祭りです。
コメントへの返答
2022年11月12日 22:36
ふぃおらのさん
こんばんは。

あらまあ! みかん泥棒にやられましたか。みかんもさることながら、敷地内に侵入されたことが不気味ですね。

家族、財産を守り、犯罪の未然防止のためにカメラ取付けは有効と思います。

私が買ったのは、塚本無線製の16,000円位のカメラに128GBのSDカードです。あとは電源ケーブル、配電ボックスと取付け金具類のホームセンター調達でした。
是非、一日も早く取付けて安心してください。
2022年11月26日 22:11
こんばんは。
楽しく拝見させていただきました。

「Star Dust」・・・名前とお話だけで聞いていました。
一度行って見たいお店なんです。写真からは意見すると対岸の米軍側にるんですね。

「DR30」・・とても綺麗なRSですね。
最初期型のグレーのツートンのセダンRSが2台目の愛車でした。大きさを感じさせないイイ車でした。

やはり葉山マリーナは一度訪れてみたいですね。
トンネルからのR134は映画で観ていた憧れの道でもありました。
是非再訪したいです・・・プリンも美味しそうだし(笑)
コメントへの返答
2022年11月27日 11:01
fuji@1954さん
こんにちは。

Star Dustは、映画やドラマの舞台になった歴史あるバーで、私も初めて訪れました。一度は呑んでみたいです。
丁度米軍基地の入口(日本)にあり、橋の向こうは米国でした!

みん友のらきあ258さんは、このDRを新車から乗り続けており、fujiさんに相通じるシチュエーションですね(⁠^⁠^⁠) 

晴れた日に葉山マリーナから、江ノ島、富士山を見ながら食べるプリンは最高です♪
R134を走ると、いくつになってもトキメキを感じます^⁠_⁠^


プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜夏休み〜🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 22:48:16
裏メニューからメンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 18:49:19
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:51:51

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
【2025.8.3】 唯一無二の良安速なSUVであるパタゴニアレッドのMercedes ...
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation