かわいい!おしゃれ!楽しい!速い! - 595 (ハッチバック)
-
Nピコ
-
アバルト / 595 (ハッチバック)
アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) (2018年) -
- レビュー日:2021年6月7日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
かっこよさとかわいさが絶妙に融合したデザイン。
小さい車にハイパワーという組み合わせ。レコモンのゲロゲロ音。
只者ではない車に乗っているという満足感はかなりあります。 - 不満な点
-
いくらなんでも値段が高すぎる(買ってるけど…)。イタリア品質。
私は腕が長いのでステアリングコラム延長は今のところ必要ありませんが(2023年9月、結局コラム延長しました)、ステアリングの高さを合わせると警告灯が見えません。これ警告灯全部見える状態で最適なポジション取れる人いないと思います。
ドアが重く、2段階でしか止まらないため、開け足りないと閉まってきて体に激突して痛い思いするし、開け過ぎるとドアパンチ必至。狭い場所での乗り降りにはかなり気を遣います。
シートバックがカーボンじゃなくなったこと。 - 総評
- コンパクトなホットハッチが好きな人には必ず刺さります。最新快適装備は皆無、日本車ではあり得ない品質管理ですが、不具合は保証期間中に出し切ればいいと割り切れば、所有感、楽しさは格別です。
- デザイン
- 5
- 居住性や実用性を犠牲にできない日本車では真似できないデザインだと思います。
- 走行性能
- 4
-
ノーマルモードの低速モッサリはなんとかしないと乗りにくいですが(私はスロコンで解決しました→2023年2月、デジテックECUインストール)、スポーツモードの全開は猛毒です。
操作性はいたって普通のハッチバック車ですが、小回り効かなすぎなのが弱点です。 - 乗り心地
- 3
- 好きな人なら気にならないと思いますが、固いです。静粛性は期待しちゃダメです。
- 積載性
- 2
- もちろん2シータークーペなんかより積めますが、期待しちゃダメです。
- 燃費
- 4
- これだけのハイチューンなターボ車としては良好だと思います。メガーヌRSとかだとリッター10いけばいい方だと思いますが、こいつは14とかいくので。
- 価格
- 2
- 高いです。その一言です。
- 故障経験
-
助手席シートスライド不良
フォグランプリング割れ(アバルト全車の持病)
レコードモンツァ排気漏れ
全部保証で直りましたが、納車後半年もしない間にこれだけの不具合がありました。
-
328.7万円
-
コンペティツィオーネ左ハンドルマニュアル 認定中古車保証 キ
347.8万円
-
コンペティツィオーネ5MT レコードモンツァマフラー ブレ ...
349.7万円
-
199.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
328.7万円(税込)
-
日産 グロリア /DVDナビ/MDチェンジャー/17アルミ/後期型/(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
プジョー 208 認定中古車保証1年間付 ETC AppleCarPlay ...(神奈川県)
218.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
