• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月24日

50数年前の記憶をたどって

50数年前の記憶をたどって 昨日のミン友さんのブログに刺激を受けて突然思い立って出かけてきました。



岐阜県中津川市苗木某所にて。
50数年前の記憶をたどって着いた先の景色は何ら変わっていませんでした。



家主の許しを得てこの家の脇から熊笹をかき分けて登った露頭で多くのトパーズを拾ったものです。



高峰湖の堤防です。
レンタカーしか乗ったことのない父が樹木の間を縫ってこの堤防の上に車で上ったのには、高校生の私でさえあきれ返ってしまいました。
当日はその後、FRの車では上がれるはずもない鎮野峠に挑戦し、下回りを擦りまくり、ついにはオーバーヒートさせていました。



当時の恵那郡苗木町と恵那郡蛭川村の間の付知川に架けられた橋です。
今日はこの旧道を走ってみました。



初めて行ってみました。
芝居小屋の常盤座です。



苗木町から蛭川村への途中の木積沢にある唯一のお菓子屋(よろずや)さんです。
毎回、ビン入りのファンタグレープで喉を潤していました。
変わったのは自販機を設置されたことぐらいです。



以前乗っていたトヨタブレイドを紹介した場所で撮影しました。



トパーズやサファイアが拾えた木積沢川です。
川底は花崗岩です。
このあたりの田畑でもトパーズが見つかっています。



木積沢から見た木曽の山々です。
早くも秋の気配が感じられます。



このあたりが放射線量が最も強いようです。



むかし蛭川村田原で採集したトパーズです。



『知る人ぞ知る』、恵那郡蛭川村田原(現中津川市蛭川田原区)です。
全国の鉱物マニアにこの地名を知らない人はいません。

今月末に恒例の名古屋ミネラルショーが開催されますが、今年はコロナ禍のために行かない予定です。
ミネラルショーに行けない代わりの思いつきドライブでした。

ブログ一覧 | 暮らし | 日記
Posted at 2020/08/24 21:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

おはようございます!
takeshi.oさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年8月25日 5:37
おはようございます(*^▽^*)
思い出の地、良い処ですね♡
時代を遡りすぎかもしれませんが、宝石の河をはじめ、なんよう少年の夏休みの画が浮かびます♪
コメントへの返答
2020年8月25日 8:16
おはようございます。
おかげさまでタイムスリップできました。
変わり者の父はおぼつかない運転でよく鉱物採集に付き合ってくれました。
中津川や恵那は故郷のない私にとっての心の故郷です(^o^)丿
2020年8月25日 6:11
おはよう御座います。

トラブルは大変ですが何故か
時が経つと懐かしい感じがする
トパーズドライブ良いです。
コメントへの返答
2020年8月25日 8:17
おはようございます。
フェアレディ1500(SP310)やシルビア(CSP311)を借りてくるクルマ好きの父でした。
運転に不慣れで正面衝突や追突しそうになったり、木製電柱に当て逃げしたりとスリル満点で、今となっては良き思い出です。
鉱物採集に山に登りたいのですがもう体力と気力がついてきません。
クルマで山中を不審者のように走り回ることが楽しみになっています(^^)
2020年8月25日 10:14
こんにちは。

50数年前の記憶を辿るドライブ、良いですね(^^)
当時と変わらぬ景色を見ると懐かしい思い出が蘇ってきますね♪
それにしても豪胆なお父様ですね(笑)


コメントへの返答
2020年8月25日 18:08
こんにちは。
不思議と夏になると石への関心が湧いてきます。
当時は、2枚目の写真のこの民家の前へ来るだけで心臓が高鳴ったものです。
そんな感動を求めて走ってきたのですが、当時の採石場は軒並みソーラー発電所になっていて時の変化を思い知らされました。
変人の父の血は当然私にも流れていて、倅にはどのように思われても構いませんが、孫には隠し通したいと思っています(^^;)
2020年9月3日 2:02
なんようさん
こんばんは~。
いい風景ですね。
癒されました。
コメントへの返答
2020年9月3日 8:39
おはようございます。
いつも岐阜県と滋賀県の景色ばかりで恐縮です。
芝居小屋以外は自分の印象に強く残っているところばかりを選んでみました。
広域農道好きのライトバン59さんからのお褒めの言葉、光栄です(^^♪

プロフィール

「12年前の夏に入院中の病院食が食べられなかった時、この梅干しで1ヶ月半を過ごしました。
暑くなると何となく懐かしく、つい購入してしまいます。」
何シテル?   08/10 09:56
なんようです。 車歴は長いですが、知識、技術は皆無で、運転は超ヘタレです。 弄りはしません。 私が弄れば弄るほどクルマを傷めそうだからです。 基本、ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「備忘録」愛車オイル交換だけしました(95000km編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:15:38
イコライザー調整の備忘録(2025年05月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:24:42
トラブルコード(DTC)点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 04:31:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
長くトヨタ車に乗ってきましたが、ハイブリッド一辺倒のトヨタ車に嫌気がさし、たまたま暇つぶ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
6年半、楽しませてくれました。 小さなボディに V6 280ps というアンバランスさが ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
モデリスタのアドミレーションのエアロキットを装着してもらいました。 3.0Lから1.5L ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
家内にエスティマを買うと言って出かけたのですが、急に気が変わり、これにしました。 その後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation