• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月24日

LLC配管の虫食い

LLC配管の虫食い メインマシンと呼称されているAZ-1ですが、夏休みまでにはナンバー取りたいなーというところです。
ところで、旧い車のメンテをしてると必ず出てくるパイプがやせてるとか痛んでるとか、みなさんはどうしてますか?
まぁ最終的に崩れ落ちてしまった、とか穴が開いてしまったとか言うときは交換するしかないのですが、例えばホースを替えたり、何かのメンテで抜き差しすることになって抜いたら挿してあるほうのパイプが虫食ってるみたいなときです。私はまず、とにかくきれいにします。ワイヤーブラシとピックツールでごみ及びさびをなるべく落としておきます。表面処理を落としたくないので、なるべくペーパーは使いませんが、時と場合によってはそれも。で、そのあとタイトル画像みたいな「金属用」と書いてあるエポキシ樹脂系のボンド、あるいはパテ(GMしりーずとか、クイックスチールとか)を用いて穴をふさぐもしくはパイプごと薄くコーティングをしておきます(完全に固まるまで組んじゃダメですよ)。改造車の製作過程でどうしてもいいホースが見つからなかったときにサーモスタットの出口を樹脂で外径アップしたときに思いついた手口です。
で、ホースを再利用するときはホース内側をきれいに掃除します。虫食ってるところに当たっていた部分は必ずカスがガッツリ食いついているので、金属製の耳かきなど、ホースに傷をつけにくいもので丁寧に掃除します。かき掃除してはエアブロー、指センサーで確認の繰り返し。で、きれいになったら組み付けです。金属よりグリップしやすいし、ほんの少しですが外径上がってるので差し込みにくいなと思ったら、組み付け用のケミカルもいいですが、私は唾液を使います(ヲイ)。いやだまされたと思ってやってみて…。
効果の程はマイカーほか何台かのクルマで実践済みですが、あくまでやるときは自己責任でお願いします。ノウハウってのは、文章で全て伝わるわけではないですしね。
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2017/06/24 01:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation