• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月12日

最近カタログとか中古車情報とか見た車(写真なし駄文)

 買う気は無くて、故に試乗とかには行かない(申し出るのに気後れする世代かつ性格なのです)のですが、カタログなんかをチラ見する新型車は無くもないです。
で、最近見た車
①スペーシアギアとキャリィ
サンバーが致命的なトラブルで動かなくなったり車体が腐ってドアが落っこちたりしたら、流石に修理して使うかどうかは自信がありません。主に時間とお金の問題で。ナンバー切って上の箱は捨ててサーキット専用車とか作ってみたいなんていう妄想はしますが。
んで、まぁ。ちょっと気になってスズキにカタログだけもらいに行ってみたのです。この手の車は、イマドキの車で私が一番大問題だと思っている「フロントウィンドウの下縁が高すぎて下が見えない」が無いので、本当に乗換えが必要になったらわりと悩まず選べそう。でも、正直エンジン・ミッション・ボディの組み合わせでこうだったらいいなー、というのが見当たらない。「ターボハイブリッドのMT」か「ターボハイブリッドのAGS」がいいんだよなぁ…。あと、例えばスペーシアギアなんて4駆を「e-4WD」で作ってくれないかな~とか。ホンと、かわったメカ好きだな~と自分でも思いますが(初マイカーのマーチスーパーターボ良かったな~)
それにしても箱バンの選択肢が2択になっちゃったのは寂しいですね。(N-VANは違うと思ってます)
②スウィフトRSt
スイスポは3ナンバーになっちゃったのでだいぶ興味がそがれまして。ついでに言うと、車の性格から3気筒で鼻が軽いほうがよりキャラとしてイケテそうな気がするんですよ。6ATじゃなければ。6ATじゃなければ(大事なことなので2回言いました)。MTとかAGSだったらなぁ。更にもう少し車重も(しかも鼻先で)落ちそうなのにな~。ホンとにグレード相性悪いなぁ…スズキ。
③マツダ3
これを私は「マツダサン」と呼んでるんですが、きっと違うよネ。街で見かけて久しぶりに「おっ」と思ったクルマ。で、調べてみる…またしてもグレードが無いよ…。どうせアルファのブレラみたいに(ファンに叱られそうだな)雰囲気乗りのクルマなんだから「1.5のバーガンティ内装」で、「余計なものがなるべくついてない」のが欲しい…これにスーパーチャーj(以下ry)。ついでに言うと、バーガンティのところが外装色とおそろいとか、いいと思うんだけどなぁ。ファミリアにこのプライスつけるならこれくらいやってくれてもバチは当らないと思うんだけどなぁ。まぁこっちは下方視界はダメだろうから(前から見て運転手の肩とかあごの下とか見えないモンね)多分買わないと思うけど。

あとなんかあったかな~
5月の税金が払えれば、V12のセンチュリーとかC5かC6のコルベット乗りたいな~。カウンタックは別格だけどあれはどう転んでも買うお金が作れないな。

で。ジャンボよりはまだましな仕組みに見えるキャリーオーバー中のロト7買ってみた(笑)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2019/12/12 14:55:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation