• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月28日

GW中にシレっと増車

 書く事は一杯あるのですが、気分の悪くなることが多かったり色々でなかなかキーボードが進みません。
5月の自粛祭り中であるところの月頭に自転車を衝動買い。

別に必要があるわけじゃないのに完全に見た目にヤラレタ衝動買い。NHKBSで初めてツール・ド・フランスを放映した頃に趣味?としての自転車に目覚め、カンパのCレコードに衝撃を受け、渋谷の東急ハンズにF・モゼール氏のサインをもらいに行った世代としてはこのフレームデザインは琴線に触れるものがあるのです。日頃は年に1度も行かない渋谷にペダルとシューズを持って出かけ、さくっと乗って帰ってきました。例の10万円(足出てるけど)を充てるつもりなんですが未だにマスクも申請書も届かない…。
 帰宅までは無事にマシントラブル無しで来たのですが、家について次のライドに向けてタイヤに空気を入れたら「プシュー」て…。タイヤ外して中見たら

フラップ組み付けミスってんじゃん…

まぁこんな状態なので正直時間の問題だったとは思うんですが。タイヤが8Barまで適正値なのにこのクォリティのフラップは正直どうなのよと思いますね。で、フラップが近所に売ってなくて(時短営業の所為で仕事帰りに自転車屋が開いてない)通販したので本日の修復となりました。フラップの寿命を延ばせるかと考えフラップ下にこんなテープを張ってスポークホールを塞いでみました

グラスファイバー強化テープです。縦方向にしか繊維は並んでいませんが繊維方向には殆ど伸びないので効果はあるんじゃないかと。重量がどうのって言うようなシリアスな走りはしないし、だいたい身体にロードレーサー1台分くらいの無駄肉がついてますから(笑)次にパンクするかタイヤが擦り切れた時に効果が確認できるでしょう。
今日は他にも折りたたみ自転車のチューブ交換(寿命)と後輪の固定方法の改善、通勤に使っている自転車のハンドルバー&ステム交換を実施と日がな一日自転車のメンテをしていました。

バーテープを巻かずにしばらく走って位置の微調整をします。ちなみに、今まで使っていたハンドルバーはリラックスポジションの所に100均で買った耐震ジェルを実験として仕込んでいたのですが、
つぶれたり崩れたりもせず、仕事をしてくれていたようです。外したハンドルバーは新車(デモカー上がりの中古車だけど)に移植する予定。こっちはまだ手を加える所が何点かあります。まだ乗りにくい。

そういえばクルマのほうは

サンバーのポータブルナビを支えていたスタンドが朽ち果てました。ある日なんか下向いてるなーと思ったら固定が緩んだんじゃなくてアームが折れてた(笑)。

次回はアルトワークスレビュー最終回…の予定。
ブログ一覧 | 自転車 | その他
Posted at 2020/05/28 00:51:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation