• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

最近買ったもの(その1)

最近買ったもの(その1) まだ若かりし頃憧れで買ったスナップオンのトルクレンチが、老眼のせいであのキラキラメッキに刻まれた目盛りと数字が裸眼では識別困難になって来たのでトルクレンチを代替しました。
お付き合いのあるバンセールスの方が手持ちの下取り&在庫分のキャンペーン価格での放出をしてくれるとの太っ腹な申し出を受けてデジタルアングルトルクレンチを、それとは別に一回り小さいスタビレーのトルクレンチを購入。デジタルは測定範囲が広くて大変重宝するのですが、価格は少々張るのとやはり故障のリスクは多分メカニカルのものより高い&懐へのダメージもデカいと思われ。でも使えない(きわめて使いづらい)工具を持っててもしょうがないので代替しちゃいました。スタビレーのほうは差し替えヘッド式でショックの頭などの真ん中を押さえてナットを締め付け、みたいな作業が確実にこなせます。

放出したトルクレンチを購入したころはまだくちばしの黄色いヒヨッコだったので憧れもあってスナップオンのトルクレンチを買いましたが、今ならメカニカルのものなら写真のスタビレー1択です。クイックタイプのトルク設定の簡易さ、保管時に毎回設定トルクを最低値まで戻す必要がない機構。少々高めのお値段だけの価値があると思っています。自分はね。
ただし、差し替え用のヘッドは純正はいくら何でもちょっと待て…なお値段設定なので、寸法互換のある他社製品、具体的にはラチェットヘッドはトラスコ、メガネはプロオートのものを買いました。写真には写っていませんが、純正のラチェットなしの3/8スクエアヘッドを手持ちのブルーポイントのメガネヘッドアタッチメントを生かすために買いましたが、それ1個が写真の3個の1.7倍位しました…。もう一度言います。ラチェットも何もついてない四角い棒の生えたヘッドがラチェットヘッド2個とメガネヘッド(19㎜)1個、計3個の合計額の1.7倍の値段。
ちょっと訳が分からない(笑)
ブログ一覧 | 工具 | クルマ
Posted at 2023/06/04 17:35:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

工具はロマン(STAHLWILLE ...
skashiさん

久しぶりにトルクレンチ購入
jzx_clubさん

驚きの工具を手に入れました(^^♪
ちーぼー・525さん

工具はロマン(HAZET 3/8s ...
skashiさん

トルクレンチと遊ぶ??
73sevenさん

冬の夜の暇つぶしに
VG31ウルトラセブンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation