• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月04日

先日のガレージ

 弟から連絡がありアルトワークスのオイル交換を依頼されたのですが休みが当面合わないのでこちらの休みに作業できるよう休前日に引き取ってきました。

オイルとフィルターを交換し、ホイールローテーションとタイヤ空気圧の調整を実施。このクルマは購入時から社外のエアクリーナーがついているのですが、どうも集塵性能が低いようであんまり汚れてないです。純正戻しかフィルター部のみK&Nなどのそれなりにバランスされたものと入れ替えるようアドバイスをして返しました。
ついでにノートも納車から3000㎞を走行したのでオイル交換を実施。
注入時にやらかして掃除にえらい時間がかかりましたが、このクルマはジョッキを使ってオイルを注入するならエアクリボックスを取っ払ってしまった方が安全確実であることを発見しました。

通常の内燃機関車と違いエンジン内の温度が低めに推移すると予想されるこのクルマでは、コレが心配だったんですがやはり蓋裏に乳化した怪しいブツがたまっていました。外付けのトラップなんかがあればいいのかもしれませんがとりあえずオイル交換サイクルを短めにとって蓋裏は開けたときに綺麗にすることとします。
ブログ一覧 | ノートeーPOWER | クルマ
Posted at 2024/03/04 23:26:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GW突入だけど、仕事みたいな感じだ ...
32RRRさん

オイル交換(2025年6月)【ジョ ...
だっく916さん

隼油 オイル交換 今回から 隼 0 ...
徳小寺 無恒さん

PBエンジオイル交換の巻!
32RRRさん

オイル交換してたら…
ジョナクンさん

オイル交換2025年【S2000】
だっく916さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation