• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

ながら運転厳罰化

ようやく、ようやく、よーうやく。 変わりそうなんですが… ヌルスギダヨネ。 自動車の運転と両立なんて不可能なのは考えるまでも無い自明の理なのに、手を離せないんでしょ?麻薬中毒と何にも変わらない。つまり麻薬等運転と同じ35点一発免取こそが適切。ついでにスマホさわるために考え無しで路上で停車するのも ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 16:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年07月13日 イイね!

本日のガレージ(写真なし)

 今日は午前中、弟のアルトワークスのオイル交換。 エンジンオイルとミッションオイルの交換。 エンジンはいつもどおりチタンコート。この車にはちょっと粘度が高いと思うんだけど、他の車の設計年次の都合でうちのストックは10-45。 ミッションはAGSだし特に競技などすることも無いので手堅く純正を。純正の ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 00:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2019年07月11日 イイね!

本日のガレージ(簡略版)

本日のガレージ(簡略版)
完成。リフト上でのエンジン運転チェックでは問題や排気漏れは発生せず。 繰り返し熱応力が入った際の耐久性や耐侯性の試験はナンバーつけてからオーナーさんに人柱になっていただくしかないのです。そういうのわかってる人のしかうちではやらない(笑)。 とりあえず残りの大き目の仕事はボールジョイントブーツ交換と ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 01:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年07月07日 イイね!

本日のガレージ

本日のガレージ
 赤ロドはラジエターを新調しました(写真)。 コーヨーのTypeMを採用。樹脂タンクはいずれまた同じことになるということでオーナーさんのご希望です。これからの使用用途を考えるとTypeFを使う必要は無いだろうというのと、今後エアコン追加することがあったとき、でかいラジエターは作業性が以下ry。価格 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 00:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2019年07月03日 イイね!

きっと間違っていない

きっと間違っていない
 よく自分も含めた俗に「クルマ好き」といわれる連中が、嗜好の年代は違えど「イマドキのクルマは云々昔のほうが云々」と言います。 これ、本当にそうかなのか、ただ単に自分が可能性の塊だと思っていた若い頃に初めて刷り込まれたものがいつまでも輝いているのか、と疑問に思ったことはありませんか?言い方は適切では ...
続きを読む
Posted at 2019/07/03 13:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年07月02日 イイね!

先日のガレージ

先日のガレージ
今年は梅雨が梅雨らしい関東です。自転車乗りたい…。 と、前フリ?はこのあたりにしておいて、先月末で両親のレガシィの車検が切れるので例によって先々週診断、先週作業&継続検査の段取りで車検を通しました。 最近高齢者の事故が良く取り沙汰されていますが、まぁ当然ですよ。今高齢者になっている世代というのがま ...
続きを読む
Posted at 2019/07/02 01:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2019年06月26日 イイね!

本日の着弾

回収 親レガシィのF.Rブレーキパッド&Fローター他 赤ロド用フロントサス周りボールジョイントブーツ 赤ロド用ドアアウターウェザーストリップ左右 着弾 赤ロド用ラジエーター(コーヨーオールアルミタイプM) チタンコートオイルTi-27ペール缶 自転車ハブダイナモ用USB充電器 見積り NAエア ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 22:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年06月21日 イイね!

運転中、スマホドコに置いてますか

ナビとして使用しているとき以外はかばんの中。 運転中にさわるとかありえません。当然でしょ?
続きを読む
Posted at 2019/06/21 21:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 投稿企画 | その他
2019年06月19日 イイね!

本日のガレージ

本日のガレージ
エンジン載せたロードスター、降ろす前には普通に回っていたのに水入れたらウォーポンぶっ壊れてて水が「ダバー」と出てきたり、スターターのS端子さびててスターター回らなかったり、インジェクター張り付いてて燃料吹かなかったりしましたが、最悪として危惧していた燃料タンクの中が死亡している事態は回避されていて ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 22:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2019年06月19日 イイね!

初染めQ

初染めQ
 先日自転車のバーテープを巻き替えた話をしたようなしなかったような気がするんですが、そのときは書かなかったのですが色が「看板に偽り有り」だったのです。コレをワインレッドというのは無理がありすぎる…と個人的には思います。こんな色のワインだったら多分飲むのを躊躇するんじゃないかなぁと。 ただ、臙脂色と ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 13:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「色々渡り歩いたけれど財布はがま口が最強だと思う。」
何シテル?   09/11 13:43
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation