• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

工具を買って…

工具を買って…
 みんカラですが、割と腕時計のお話なんかも見られます。 自分はお金がないとかいうのも多分にあるとは思うんですが正直機械式には興味が無くてソーラー電波クォーツ最強でしょ派です。最後に買ったのプロトレックですしね。肌が弱いのもあるし、仕事柄勤務中は腕時計は出来ない業種なんでますます腕時計からは離れてい ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 23:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | その他
2022年12月17日 イイね!

最近のガレージ?

 我が家ではおこたの座椅子が各車の運転席です。運転席は軒並みたいていフルバケに化けているので、外したシートに足を付けて座椅子にしています。車のシートを座椅子に使うとちょっと立ち上がりにくいんだけど、我が家らしいと来客にはうけます。 で、一番最初に座椅子化したのがAZ-1のシートだったんですが、キャ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 00:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2022年11月23日 イイね!

さりとて乗っていれば交換時期は来る

さりとて乗っていれば交換時期は来る
 というわけで次のオイルはここのを使わせてもらうことにしました。ノーテストで20Lペール買いはだいぶオトコマエだなぁと自分で思ったり思わなかったり。写真には載せていませんが興味深い添加剤も同時に購入しました。ギアオイルも低温側75Wなら弟ワークスのAGSに入れてみてもいいでしょうと思っています(今 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 23:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2022年03月16日 イイね!

本日のガレージ

 本日午前中に弟からアルトワークスのバッテリーが上がったとの連絡があったので夜に出かけてきました。以前1回バッテリー交換をしているのですが、その時降ろしたバッテリーをうちでパルス充電していたものと、復活していない可能性も考えエマージェンシースタート用の電源、それと工具を用意して向かいます。携帯と明 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/16 23:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年11月13日 イイね!

本日のガレージ

 今日は再び富士Sに遊びに行く…前に昨晩急に電話がかかって来たアルトワークスのオイル交換を実施です。富士Sのほうはとりあえず出走15分前くらいのブリーフィングに間に合えば良いので通常の出勤時刻くらいに来るようにという話にしておきました。当然当人1人で来るもんだと思っていたら姪っ子登場。いやさ、忙し ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 20:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年10月30日 イイね!

本日のガレージ

本日のガレージ
 配管の類が一応形になったので、 バッテリーを搭載。トランクへの移設も考えたのですが作業性その他諸々検討した結果リチウム系バッテリーへの換装でオーバーハング重量の軽減を図ることに。純正サイズバッテリーの重量をちゃんと測っていないのですが、おそらく15kg程度の軽量化が図れたものと思われます。動か ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 00:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年08月29日 イイね!

本日のガレージ

本日のガレージ
 前回の油脂類全交換から1600km位走ったので2回目のオイル交換を実施しました。今回はエンジンオイルと初回交換時に変色していたリアデフのオイルを交換しました。エンジンオイルは愛用のチタンコートがまだ正式にSP認証となっていない為前回と同じ コレを使います。それに コレを添加することにしました ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 22:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年08月13日 イイね!

本日のガレージ

本日のガレージ
 見栄と利権と醜態と大赤字(お金も品位も)のオリンピックも終わったようです。うちにはテレビがないし糞みたいな手のひら返しの報道からなるべく遠ざかっていたのでいつ始まっていつ終わったのかもよく知りませんが。人生のいくらかを月月火水木金金でどっぷりトレーニングに使っていた時期もある人生を送って来ました ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 00:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年08月05日 イイね!

本日のガレージ

 8月9日で車検が切れるサンバーの継続検査へ行ってきました。 今回は割と色々手入れを行ないました。 消耗品 エンジンオイル・オイルフィルター・エアクリーナーエレメント・オルタネータ&エアコンベルト・スーパーチャージャーベルト・フロントブレーキパッド・発炎筒(電池式非常信号器具に交換) オーバーホー ...
続きを読む
Posted at 2021/08/05 23:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年07月19日 イイね!

本日のガレージ

本日のガレージ
 先日雨によって順延を余儀なくされたトランスファーとリヤディファレンシャルのオイル交換を実施しました。 その前に作業中はサンバーと ロードスターの 天日干し。 正直前回見た感じリフトアップせずの作業はなかなか難易度が高いと見たので新兵器を投入です。リフトが空いた後でも便利に使えそうだし。 コ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 23:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation