• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

本日のガレージ

本日のガレージ
 GRヤリスの納車からはや1ヶ月、本日は無料点検に行ってきました。別に行かなくてもいいんだけど…営業さんにはきっとフォロー率とかの数字も課せられているかと思われ、また保証の絡みでも費用のかからない点検をサボるのは良くない…のでチョイと出向きます。暑い中仕事をしている(今日はそうでもなかったけど)工 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/30 21:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年06月23日 イイね!

そしてGRヤリスはオイル交換の準備

 自分のクルマは500kmを超えたので1回目のオイル交換の準備です。ちなみに個人的な考えですが、1回目はとにかく早目が良いと考えています。次はもう通常サイクルで良い…か、5000kmのカウントがしやすい5000kmとか。まぁサーキット行ったりするとこの辺は動くのでなんともいえませんが。1回目を早く ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 20:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年06月16日 イイね!

本日のガレージ

 両親の車が月末に車検満了を迎えるのでちょっと預かって様子を見ました。とりあえずオイル漏れがちょっとアレだ…。ビタビタでどっから来てるのかわかりません。さらっと見でATクーラーのホースからというのはわかりましたが、あとはそれが風と重力で回っただけなのか他に問題があるのかというのが判定できませんでし ...
続きを読む
Posted at 2021/06/17 00:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年06月07日 イイね!

本日のガレージ

 GRヤリスにはストライプを入れるつもりで、曲がるマスキングテープでどこら辺が良いかな~なんてやってました。フロントフェンダー~ドアにかけて変な方向にプレスラインが入っててきれいに決まらない…純正OPのやつはなかなか良くできていると感じました。 こんな感じ…かな。この辺りにボンネットのラインと ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 23:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年05月30日 イイね!

先日のガレージ

先日のガレージ
 タービンインレットも出来たので取り付け確認…と思ったのですがブーツが入りません。熱とブローバイでカチンカチン。レゾネーターが刺さる側はまだ弾力があるのですが タービン側はカチンカチン。 抜いたとき同様がっつり暖めて…と思ってよく見ると。 抜く時に既に割れていた模様。 D型以降の奴は中華製と ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 00:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年02月19日 イイね!

本日のガレージ

本日のガレージ
 今日(昨日)は仕事が休みだったので割れてしまったタイミングベルトカバーの交換を実施しました。KVは、荷物が降ろせない状態になっていなければ簡単にエンジンが3面からアクセスできるようになるので作業性は悪くないです。スーパーチャージャーとオルタ・エアコンのベルトを外し、クランクプーリーを外してタイミ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/19 00:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年02月18日 イイね!

最近のガレージ

 車検が切れたNA、最低週1はエンジンかけるようにしていますが流石に新車から数えてまだ2個目のバッテリーはダウンしてしまったようでバッテリーを交換しました。 使ったのはこちら。KTSのドライバッテリーです。GCに使おうと思ってたんですが、GCはリチウムフェライトの実験台になっていただこうと予定変 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/19 00:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年02月14日 イイね!

嫌な汗…

 ちょっと前に現在サンバー1台体制になっているお話をしました。 自分のトコロに来る前に12万キロ位走っていたクルマでして、しかもぶっちゃけコンディションは良いとはいえない状況でした。うちに来てから、結構リフレッシュはしましたが、やってないトコは当然あります。ちなみに… 納車後すぐに①ECVTパウダ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 23:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年01月23日 イイね!

本日のガレージ

 タービン降りました。ながーいことうちにおいてあったVer.3用IHIに換装するつもりで。ホースがなかなか外れなくて難儀しました…が、遮熱カバーが効いていたのか意外とカチカチにはなってませんでした。 しかしVer.3のIHIはGC中最大のサイズといってましたが元の05H(C型最大)と見た目は全然か ...
続きを読む
Posted at 2021/01/23 23:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年01月16日 イイね!

本日のガレージ

 消失したボルトはあきらめました…。 ブロックの変なトコにはまるとガチで発見、回収が難しくなります。人様の車だとナニが何でも見つけないと思わぬタイミングで悪さをするかもしれないのであきらめるわけには行きませんが、自分の車でネジ探すのにインマニ降ろすのとか嫌です(笑)。 で、新しいボルトをディーラー ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 00:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation