• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

驚愕その2(今度は良い方)

 昨日納車だった通勤快速のノートeパワー、さっそく本日通勤に使用しました。私の使い方(片道20㎞約1時間、一般道のみ)だとおそらく得意分野だからそこそこ良い燃費の数値を出してくれると期待はしていました。そして…
往路であっさり30㎞/L越えを記録。エアコン動かしてないからまぁ良い条件での数値ではありますが、モードはECOではなくSに入れっぱなしです。ツーリングパッケージ仕様なのでちょっとスロットル早開きすぎだろのアレです。正直セッティングは普通のeパワーのSモードのほうが使いやすいです。ワンペダルフル活用ですが別に我慢のエゴドライブ(←間違えたわけではない)をしたわけでもありません。信号が微妙なタイミングならフットブレーキもアクセル加速も使ってのこの数字。GRヤリスの3倍走った(笑)帰りは寄り道しながらだったので(道中3か所立ち寄り)そもそもどのくらい走ったのかがわかりませんでしたが、思わずにやけてしまいました。自分の車歴代最良のAZ-1の平均15㎞の倍。うーん凄いね…。あ、なんで寄り道がダメかって言うと、システムオフにした時にその走行サイクルでの平均燃費が表示されるんですよ、このクルマ。んでその数値でこのお話をしてるもんで。

ただ、ちょっと気になる点もありました。なんか両親のメダリストに比べて止まらない(回生制動が弱い)気がします。なんだろう?噂じゃスーパーヘビー級といわれている16インチ専用アルミが悪さをしてるんでしょうか。最初からオールウェザー付いてたんでこのままでいいかなとか思ってたんですが軽めのホイール選んで15インチにダウンするのもありなんだろうかといつもの悪い癖が(笑)車重的には16インチはアリだと思うんですが(GCと同じくらいだしね)ハイテンポ走行でもなるべくワンペダル縛りで行こうとするなら持っていける領域的には15インチでも十分な気もします。ただ、195/60辺りになると思うんですが(ノートの15インチは185/65が標準なので)スポーツ系タイヤの選択肢がないに等しい(ディレッツァ102位しかないし。71RSあるけどサーキット遊び用という認識)のがなぁ。今後の供給にも不安が。サイズラインナップ的に救いになるところのシバタイヤでも該当サイズないしなぁ(笑)

まぁ、GRヤリスと燃費を比べるのがそもそも間違いではあるんですがね。市街地+αを気持ちよく走るのであれば十分でも、GRヤリスはその先が広く深いですしね。ただ今のメインの使用目的であれば選択肢はノートがモアベターの感がある、というだけで。

とりあえず気に入りました。こうして読み返すとツーリングパッケージじゃない方が良かったんじゃね?と思わなくもないんですが、実勢価格が変わらないのと補強材付のボディが欲しかったっていうのがありまして。とにかくこれとは長い付き合いになりそうな予感です。てか、長持ちするといいなぁ(笑)。
Posted at 2023/11/03 23:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートeーPOWER | クルマ

プロフィール

「マフラーの件、興味のある方はメッセージください」
何シテル?   07/09 11:43
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
567 8 910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation