• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

頭では理解していたとしても釈然としないことはある

 うちのあたりでは毎日暑い日が続いていますが皆様のところではいかがでしょうか?
というわけで車も家もエアコンを使わざるを得ない状況なんですが…まあノートの燃費の落ちる(上がる)こと(笑)きちんと統計取らないとですがメーター感覚ですと同量のガソリンで3分の2の距離を走れているかどうかのあたりかと思われます。理論上エアコンを使い始める直前が一番燃費に有利な時期(気温が高くバッテリーの活きがいい)なのでギャップがすごいことに。
コレ、エアコンそのものの車種による効率を度外視して考えれば、燃費のいい車程落差が大きくなるのは当たり前なんです。燃費がイイ≒同じ移動量をガソリンを効率よく使って(少ない消費量で)行える。しかしてエアコンで使うエネルギーは気温と運転時間に大きく左右され、それは燃費のイイ車だろうが燃費の悪い車だろうが変わりはない。という事は、移動量におけるエアコンで使うガソリンの割合が燃費のいい車程大きくなるわけで…。つまりエアコン使用時の燃費悪化率は燃費のいい車程目立つという結果に。
で、タイトルになるわけです。わかってる、わかってはいるんだけどね…と(笑)。
黒から白になったヤリスの慣らしでも進めますかね…。

あ、白いヤリスは来てます。そのうちお披露目しますので。
Posted at 2025/07/14 22:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートeーPOWER | クルマ

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 7 89101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation