• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

そろそろ釣り仕様に進化する時か・・・

そろそろ釣り仕様に進化する時か・・・私のスーパーキャリイはノーマルです。
購入時は仕事8割とか言ってましたけど現在は遊び9割w
何でかと言いますと・・『外注』が増えた為wなのですw
そこで、だったら遊びに思いっきり振ろうと考えました。
改良しても仕事にも使える様に!をテーマにw
1、『長尺物、板物が積める様にしておく』
2、『サブバッテリー等の予備電源の設置』
3、『水タンクの設置』
4、『雨が降っても大丈夫仕様』
5、『外見を良くしよう』
まずは1・・仕事1割となってもこれが積めない様では計理士さんが?マークにw
幌も考えましたが長尺物が積めなくなるので荷台スペースと鳥居はそのまま残す。
続いて2・・遊び9割の方になりますが『夜釣り』をするんですよねww
漁港がほぼほぼなんですが明るい所はほとんど先客が居て出来ない事多々。
なので100VのLED照明が使える様にしたいです。
アイソレーターとかインバーター積んで・・ポータブル電源も考えていますが容量で考えると作った方が安いんですよねww
3・・は、ただ単に手洗いに使う為、あと深夜のカップラーメンとかにw
4はですね・・私?弟?どっちかが雨男w雨の降る確率がちょっと高いw
簡易オーニングを作って荷台全体位にシートで屋根を作ろうかと思います。
日よけにもなりますねw
5はですね・・・これは最初にやるか最後にやるか考え中。
リフトアップとオフロードタイヤ・・出来たらウインチも欲しいかな。
まだまだ構想段階なので何時になるかwではではw
2025年09月26日 イイね!

小田原Go!ですw

小田原Go!ですw前日、mochaのご飯をチェックすると在庫が半分しかない!
と言う事でショップさんへ。
営業時間は午後からなので何時もより早く出て小田原駅の『ミナカ小田原さん』へ行き『徳造丸さん』の煮汁とイカの塩辛をゲット、まだ早いのでお昼を取る事に。
『小田原おでん』が目的でしたが蕎麦が食べたくなり『二八蕎麦 正庵さん』で
本日のメニューのミニネギトロ丼と蕎麦のセットとなんと小田原おでんがあり注文。
ちなみにフードコートでしたw
電車を見ながらゆっくりと食事が出来ましたw(電車知りませんがw)
ナビをセットしてショップへ・・意外と近い事を知るww
奥様、いつもお世話になってるのでお土産をと言うが・・地元だぞwで却下w
次回来る時に用意するって事にしました。
必要なご飯を買い、帰路へ・・・
注文していた家具を取りに行くんですがなんとここで受取表を忘れた事に気付く家内w
自宅に戻る事決定ですww・・・こういうのって疲れの原因w
受取表回収して無事受け取り・・・往復1時間のロスでした。

ちょっと疑問に思ったのが受け取り、機械に伝票番号入れると担当さんが持って来てくれるんですがその機械の前にスタッフさん居るんですよね。
機械で管理をしてるのは判るんですが・・受取表渡して出して貰った方が早くね?
事実、受付で受取表見せたら私らが入力するより早く商品が出て来たのでww


Posted at 2025/09/26 09:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2025年09月24日 イイね!

月に一度の通院。

月に一度の通院。隣町の病院・・何時もお世話になっています。
『調子はどうですか?』『すこぶる快調です!』
ちょっとだけ世間話・・
初見の人は良いイメージを持たないみたいですが流石に5年も通っていると診断より雑談が多くなりますw
今日は患者さんが多く2行目だけで終わりましたがww
診察・血液検査が終わり待合室に・・怒号が・・・
おじいちゃん、怒鳴り散らし激怒していました。
順番?原因はなんでしょうか?言葉になっていない怒鳴り声。
看護師さん?受付の方?の対応が悪かったみたいで怒っている模様・・・
看護師さんの言葉で判断すると・・どうもマスクを付けていなかったのが原因。
順番がどうのこうの・・対応が悪い・・とかいろいろ言ってますけど、看護師さんは『マスクを付けて下さい』とだけ。
まずはそこでしょ・・wおじいちゃんがちゃんと付けていればねぇ~。
あそこまで怒れるって凄いと思いました。
ヤバイ奴は眼が違いますよね・・・あれだけ元気なら帰っても良いんじゃね?
Posted at 2025/09/24 12:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2025年09月23日 イイね!

水垢と・・・戦う!

水垢と・・・戦う!我が愛車、こぺこ・・・2003年式。
購入当時から塗装のヤレが酷く納車直後にポリッシャーで一皮剥いたんです。
あれから5年くらい?
娘が通勤で乗っていた時はマメに洗車&ワックスで綺麗にしていました。
サボってたw月に数回エンジンをかけるだけで洗車はシャンプーのみ。
雨降りそのまま乾き、水垢とウォータースポットが出来まくり・・・
先日のコメ回収の前の日に水垢クリーナーを使ったんですけどダメでした。
あまりにもかわいそうな状態なので本日コンパウンドで磨きました!
塗装が良くないので怖い物は無い!超微粒子と3000番を用意して開始。
軽く水洗いから。。。
濡れた状態でやるのが良いか悪いか知らんけどねw
ポリッシャーも考えたんですけどね・・音がうるさいんで手磨きでw
これがヤバかったww右手握力限界ww
しかし、私には鍛えた左手がある!
脳梗塞で右半身が上手く使えなかった時、左手でなんでもやっていたのが今日生きましたよ!
しかし・・超微粒子では歯が立たないので3000番を使いました。
艶ピカにはならんけど、今より良い!
ちなみにボンネットとトランクはやっても無駄なので目立つ所だけ。
シャンプー使って何時もより丁寧に洗車。
仕上げはモノタロウさんのフラッシュリーβで。
濡れたまま、スプレー、スポンジで伸ばす。。これだけです。
最後に残った水分をマイクロファイバークロスで拭いて終わりとなりました。
4時間の洗車磨きで白さを取り戻したこぺこ・・もっと手をかけてあげないとね。

Posted at 2025/09/23 12:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | こぺこ(L880K) | クルマ
2025年09月22日 イイね!

何で行くか・・こぺこだ!

何で行くか・・こぺこだ!今日(21日)は重要な任務がある。16時にはその地へ行かなければならない。
天気があまり良くないのでたまちゃんは無し、ぐらっちぇさんは燃料不足w
と言う事でこぺこ出動!
1か月ほど乗っていないのでちゃんと動くか不安w
まずは木更津のコストコさんへ・・・値引きの入っている商品と手土産をゲット。
まだ時間が早いので、睦沢のお蕎麦屋さんと道の駅に行く事に約1時間の道のり。
お蕎麦屋さんに到着すると・・大混雑・・駐車場にも入れないw
先に道の駅で手土産をゲット・・お蕎麦屋さん再挑戦するも撃沈w
近くの蕎麦屋さんへ・・まさかの臨時休業w
仕方がないので待ち合わせ場所付近まで行く事に・・勝手知ったる街並みww
まだ入った事の無いお店へ・・蕎麦とネギトロ丼、奥様は蕎麦と天丼を食す。
中々のお味、何で今まで入らなかった?って思ったw
ここで連絡が入る・・16時予定だったが『17時に』と・・追加でコーヒー注文。
16時半・・向かう。
重要な任務とは・・『米』ですw
5㎏4000円以上と高騰が続いており家計を逼迫ww
まとめ買いする事に・・・任務地は息子の家ですw
単位は30㎏で90㎏まで用意してくれるとの事でした。
我が家で90㎏消費するのは厳しい・・友人に言ってみると『30㎏買う』と
結果、我が家と息子と友人で30㎏ずつとなった。
受け取る前に睦沢の道の駅で見た30㎏の袋に驚愕・・・こぺこに載るか?
60㎏をトランクに積む・・尻下がりww若干ハンドリングにも影響がww
どうせ帰りは大渋滞なので・・圏央道を抜けアクアライン。
友人宅に着いたのは21時近くだった。
30分ほど歓談して帰宅・・走行距離200㎞・・こぺこは元気でしたw
Posted at 2025/09/22 10:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #クリッパートラック クリッパーじゃないよwムーブだよw https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/3148556/8345529/note.aspx
何シテル?   08/26 14:03
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 34 56
78 9 10111213
1415 16 1718 1920
21 22 23 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation