• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2023年09月26日 イイね!

元町チャーミングセール突入前に・・うるうるまさん!


チャーミングセール突入前に燃料補給。
通る度に気になっていた沖縄料理『うるうるま』さんに行く事が出来ました。
お昼少し前だったので3組ほどお客さんが居ましたが良い席に通して頂きました。
外見は良く見る沖縄料理屋さんと違い中が見えます。
ここがポイントです、他のお店って中が見えない事が多くて入りづらいんです。
私が食したのはタコライス、奥様は中味そば、そしてサイドに生もずく(小)
私、肉が苦手なんですよね・・・ひき肉は大丈夫ですw
そして味は・・・美味しい!中味そばは出汁だけ飲みましたが美味い!
生もずくも食感が良く(小)でも結構な量があるんですが1人で食べれます。
お店の雰囲気も良かったです。
料理が提供された後、続々と来られるお客さん・・・人気店なんですね!
横浜元町近辺に来た時は立ち寄りたい店となりました。
Posted at 2023/09/26 10:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年09月26日 イイね!

元町チャーミングセール

23日の夜、なんとなくテレビを見ていた。
明日は休み、この所、疲れが取れないので家でゆっくりしようかと思ってた・・・
『元町チャーミングセール開催中!』ってCM・・え?今やってんだ!
なんと24日は最終日・・・1か月ずれてましたw・・・
『よし!行くぞ!』と即決w・・この町って好きなんですよね・・・
昔、知り合いがお店をやってて良く行ってました・・今は年1ですが。
狙うは財布・・・今まで使ってた財布は家族が買ってくれたもの。
それが壊れ、2か月、UFOキャッチャーで取った小学生が使いそうな財布を使ってましたwMARVELのねw
予算3万円以内、出来れば『キタムラ』さんの・・・・
KとK2があるんですよね・・・何年か前に兄弟げんかで分裂してしまったそうです。
私の好みはKの方、K2の方は若者向きの商品って感じです。
元町商店街に入ると最初に見えてくるのはK2さん、若者多し・・・
財布を見るもなんか申し訳ないけど安っぽさがある。(皮じゃないんで仕方ない)
目指すはキタムラ元町メンズショップさん、一度見に行く。
入店、革の香りが・・・痺れます。
早速、品定め。ありました!完全予算内!即購入!とは行かず他のお店も見るw
何店か見ましたがやはりキタムラさんのが欲しい!
5色あって・・・緑を選びました。。
この時奥様から・・・『いつも頑張ってくれてるから買ってあげる』って!
おおおおおおお!ありがとう我妻よ!『再来年の誕生日分までね♡』ってねw

勿体無くてまだ使用に踏み切れず・・・明日の午前中にデビューですねw
Posted at 2023/09/26 09:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年09月19日 イイね!

松川浦へ・・・両親同行です。

alt
松川浦釣行記です・・・今回もこの看板からスタートですw
9月16日(土)0400出発、大師から高速、常磐道で相馬ICまで行きます。
今回は高齢の両親を連れて行くので深夜出発ではありません。
ゆっくりのんびりです。現地到着予定は1100としました。
1時間走って20分の休憩って感じですね。
しかし・・・予定を組んでもダメなのは85歳の親父・・・
『20分休憩』って言っても5分も経たず車で待っているw
altalt
そんなこんなで1100到着予定が1時間半も早く着いてしまい、浜の駅で時間をつぶす。
そして何時もの、のり養殖をしている釣り場へ『帰って来た!』って感じが良いねw
altaltalt
弟と家に行く、お袋は乗り疲れで弟宅で休む。
私と弟は大型船の船着き場でスタートフィッシング。
小さいクロダイとフグが釣れるけど・・外道なんです。
目指すは尺ハゼ、せいごとかメバルも釣れたら良いな・・・くらいの緩い感じで。
1日ぼ~っと釣りをするのが良いんです。しかも食べませんw
釣ったらリリース・・だってね、持って帰れませんもんww
昼食は久しぶりの家族4人で取る事に、ほんとは5人ですが・・留守番ですw
1100早めの昼食『齋春商店』さんへ・・・仮店舗で営業されていました。
15時、両親はホテルにチェックイン・・本来なら私もホテルに泊まる予定だったけど
3連休・・シルバーウィーク、取れませんでした、弟の家で世話になる事にw
altaltalt
17時まで釣り・・・夕飯は近くの『キッチン ポテ』さんへ・・・
毎回海産物はさすがに飽きるので昨年より『開拓』を始めています。
第二弾、美味しかったです、しかもリーズナブル。21時就寝w

2日目は違う岸壁へ・・・しかし連休半ば、釣り場には見た事ないくらいの釣り人。
結局、昨日の場所へ戻って昼まで・・・
お袋は弟宅でのんびり、親父はパチンコに朝からw
何度もお袋から電話がかかって来る『お昼どうすんの?』昨日決めた事を忘れてるみたい。『美味しいお弁当があるから昼に買って帰る』と何度も言っておいたのに・・・
1100頃、親父が来る『弁当何にする?』って聞くと1300にお袋と食べに行くって??
お袋に電話で確認・・・『うん、そうみたい』ってさっきまでの電話ラッシュは何?
弟とこれはいよいよか?と話す。。。
いろんな事を考えすぎて整理が出来ていない模様・・・
僕らは朝マックを食べ過ぎたので昼抜きで釣行、場所をのり養殖ポイントへ。
良い型のハゼが釣れる。
1500、親父たちが来る、『夕飯どうする?』って・・『適当で』と言うと
久しぶりに弟と会うお袋が一緒に食べる事を熱望、
1800に『とんかつ市助』さんでと決める。
1630までやってシャワー浴びて行こうと弟と合意w
戻る途中・・・電話が鳴る『市助』さんやってないって、17時営業開始って言っのに。
その30分後、弟宅に来た軽くシャワーを浴び、出発。。。
親父とお袋は一人前を食べる事が出来ないので何時も私たちが1.5人前を食すw
お菓子も大量に買ってきていて弟に渡す・・・
altaltaltalt
食後、夜釣り、アナゴ・ハゼ・せいご・ワタリガニが釣れる。
写っているねこさんは地域猫さん、釣ってる後ろで待機、おこぼれ熱望中w
釣れたらおすそ分け、針を飲んでないかチェックしてからね・・・・
一枚目の写真は2022年3月にあった地震の被害、至る所にこの様な場所があります。
ここも3.11の時に崩壊、直した後の被害、本当の復興までまだまだ時間が掛ると
現地の方々が言っていました。
今回は2泊3日でしたのでゆっくり出来ました。
読み返してみると、なんか家族日記みたいになってすいません。
普段、こんなに長い時間一緒に居ないんで見えない一面が見れて良かったと思います。
元気なうちは連れて来たいと思います。

車両 親父の愛車『ダイハツ ムーブ』平均燃費15.3㎞/L
   今回の走行距離750㎞ 速度、高速で80㎞/h~120㎞/h(120は一瞬)
   3人乗って松川浦まで行ける事が確認出来ましたw
   でももうちょっと大きい車を熱望致しますw
Posted at 2023/09/19 11:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 旅行/地域
2023年09月13日 イイね!

友人の後輩がバイクを買った・・・しかし・・・

某オークションで手に入れたらしいですがどうもやばいらしい。
ホンダのビックスクーターなんですが走行可能なものと部品取り車の2台。
これを合わせて復活させようと言う魂胆みたいです。
こんな相談が・・・・某ショップでの見積りをしてから。
『前後ブレーキO/Hってこんなにかかるの?』って。
見ればブレーキローターとパッド、あとリアブレーキシュー・・・・
見積金額は5万超えです。
部品価格を脳内で計算・・・工賃を入れるとそのくらいじゃないかと・・・
後輩は簡単に直ると思い購入したそうなんですね。
友人の初見話でも相当やばさが伝わってきました。
実際に見に行くと、外装オールペン(缶スプレー)エンジンまで塗られていました。
問題のブレーキはと言うと、レバー握るとギシギシ、押してかけるとガタガタ。
リアブレーキは踏み切ってもブレーキがかからない状況でした。
某ショップさんの見積りでこれらの症状を全部直せるなら安いと思いましたが・・・
見せてないそうですw
そりゃそうだ・・・だって、止まれませんもんw
エンジンも不調、かかるにはかかるが安定しない・・・
ベルト付近からも変な音が出てるww
いくらで買ったか知りませんが全部直したら相当かかるんではないでしょうか・・・
私の初見は前後ブレーキ、エンジン調整、タイヤ交換等々、10万オーバーかな?
中古車店で買えば良かったと思う今日この頃・・・・
Posted at 2023/09/13 11:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年09月12日 イイね!

本来なら整備手帳でDIYなんですが点検を兼ねて。

本来なら整備手帳でDIYなんですが点検を兼ねて。もう、30年近く付き合いのある後輩・・・元はお客さんでしたw
お客さんから後輩に降格しましたw彼は地元の車屋さんです。
たまちゃんの代理店扱いなんです。
初回点検(まさかの自主点検)の時に『次回オイル交換頼む』と伝えてました。
点検の時は骨折マン、今日行ったら、奥様が腰痛マンになっており夫婦そろって
重病マン・・・w(まさか・・・オイル交換も自主か?)
今回は後輩が動けるそうなのでやってもらう事にw
『エンジンどうですか?』の問いに『暑いとダレル』と言うと『やっぱり』って
思う所があるみたいです・・・聞くと『純正オイルは0W-20で燃費向上』と。
『高速道路を1時間くらい走ってるとでませんか?』彼の言う通りです。
パワー感が無くなり自然と速度を落としている自分が居ます。
『5W-30にした方がダレ感がないから良いですよ!』その言葉を信じました。
オイルパンからオイルを抜く・・・思った通りシャバシャバ、醤油みたい。
トラストの5W-30を注入・・『1500円/Lですが良いですか?』
ジョッキに入れながら言うw
3L・・フィルターも交換・・・お会計は4500円!って計算合わんw
昔話を少しして帰路へ・・
これでまた安心して3000㎞乗れますねw

プロフィール

HGCKEITHです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
34567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation