• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2024年06月03日 イイね!

約束、その後・・・

昨晩の続き・・・と結果・・・です。愚痴ってばっかりですいません。
話が終わり『連絡しといてくれ』だったのでLINEを入れておきました。
20時頃、既読にならず、今日になっても既読も連絡もなし。
『お昼くらいまでに連絡出来る?』と友人、12時過ぎに連絡が無い事を伝えた。
『残念だけどしょうがない、初っ端からこれだとね。。連絡くれればまだねぇ~』
15時、私の所に来た後輩、申し訳なさそうにしていたんですが
開口1番『昨日はすいませんでした、携帯を友達の所に置いて来ちゃって、
                         連絡くれましたか?』
この一言で怒りが・・・(あれ?仕事の話で出掛けるって言ってたんじゃないの?)
17時までどうしても外せない仕事があって18時半なら大丈夫って言ってたじゃん。
私も友人もその時間に合わせて帰って来てるのに。
本人は遊びまくってなんなんだろう・・軽く考えてたんだろうな・・・
お察しの通りです、結果は先輩後輩の付き合いも無くなりそうです。

Posted at 2024/06/03 16:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノモウス・・・ | 日記
2024年06月03日 イイね!

約束

愚痴になります・・・
昨晩、約束の時間は19時・・連絡が入ったのは18時を少し過ぎた時間でした。
『時間には間に合いそうも無いので今日は無しにして下さい』とLINE・・・
この彼が詳しく話を聞きたいと言う事で彼が指定した時間でした。
私ともう一人の3人で会う約束だったんです。
まぁ、彼は後輩なんです。
詳しくは書けませんが私ともう一人の先にも繋がっており、待っている状態。
『何時なら大丈夫?』と聞くと『かなり遅くなりそうです』と。
すると電話がかかって来て、『すいません、ちょっとまだ用事があるので』
今日を逃すと1週間伸びるし相手方も待ってられないのを伝えても『無理』と。
まぁこれ以上言っても来る気の無い人は来ないと思い『断っとく』と。
本人もそれでも仕方がない様な事を言っておりました。
私1人で行く事に、待っている人に電話だけでは済まされない。
理由を伝えると・・・『勿体ない』と・・・
それでも彼は『もう一度、話をしてみてくれないか?こっちは待てる』と。
どんだけ彼を欲しいのか?聞く気にもなれませんが一応、連絡は入れました。

モノモウス・・・公私の公の話、子供じゃないんだからさぁ~・・・
自分で言った時間でしょ?最初の最初でこれじゃあね、話が進まんよな。
50半ばでこれはねぇ~ダメでしょw



Posted at 2024/06/03 08:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノモウス・・・ | 日記
2024年05月20日 イイね!

緊急車両に譲ります・・・は、当たり前。

緊急車両に譲ります・・・は、当たり前。昨日、厚木方面から246号線を帰って来る所で後方から救急車が来ました。
大渋滞です・・・場所は東急江田駅の前・・・
ここは右折ラインあり、真ん中は直進、左側は直進と左折なんです。
ここに来るまでは2車線、救急車が通れる様に真ん中を空ける車列。
私は右折レーンに逃げる事が出来、後続のトラックも・・・
直進と左折レーンは一杯でした、救急車を行かせるととんでもない光景が!
何と、救急車が過ぎた後、直進レーンに復帰しようと左に合図・・・
すると後続のトラックが思いっ切りクラクションを鳴らしました。
トラック横には軽自動車が居てかなりのスピード・・・こいつ・・頭おかしい・・・
救急車を通す為、避けていた車を次々と抜き救急車について行っていたのです。
入ろうとした瞬間危険を感じ私も鳴らしました。
この軽自動車の後ろに入ったのですがスピードを緩めることなく交差点に進入。
交差点内でも譲る車が居て、(右折レーン内に逃げていた)復帰しようとした所に
この軽自動車が突入、急ブレーキ・・・もう少しでぶつかる所でした・・・
この先の信号で停まるのに・・・
停車・・長い信号ですw窓を開けて注意しようとすると後ろから『バン!』
トラックドライバーが降りて来ました、私と視線が合い軽自動車を指さしゲキオコ。
ドライバーは30代くらい・・・トラックドライバーの怒鳴り声・・・
窓も開けず前を凝視していました。
路上に出るのは?と思いましたが危険な運転をしたのはね・・・
他人に迷惑を掛けるような、まして緊急車両に何かあったらどう責任を取るのでしょうか?
状況判断は大切です。
Posted at 2024/05/20 10:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノモウス・・・ | クルマ
2024年04月06日 イイね!

近くのコンビニにモノモウス

近くのコンビニにモノモウスレジに並んでいると・・・無人レジと有人レジ・・・並ぶ列は1本。
5人くらい並んでいて最後尾でした。
有人レジには立て看板で『今の時間は無人レジのご利用をお願いします』
先頭のご婦人、有人レジで『すいませ~ん』の声を掛け続けている。
2人ほど無人レジで会計を済ませてる。
店内を見ると品出ししている店員が私の後ろに・・・更にご婦人『すいませ~ん』
ここで聞いてはならない音が聞こえる『チッ』間違いなく舌打ち・・・
『おまちくださ~い』ってほとんど聞こえない様に言いながら品出し。
急いでいる訳ではないが私も『呼んでますよ』って店員に言った。
目も合わさず何も言わず、タダめんどくさそうにレジに行く店員。
品を手に取り、『ピッピッピッ』無造作にお客さんの前に置く。
ご婦人のレジが終えるとまた品出しに戻ろうとする・・・
私の前のお客さんが『俺もこっちだよ』って・・・超不機嫌な店員。
並んでいるのが見えないのか・・見えないよなこっち全く見てないもんな。
『お客様は神様』とは言わなけど、その態度ってどうなの?
仕事じゃないの?
たぶんバイトさん・・・無言でって、せめて表情に出さないで欲しい・・・・
それと、『今の時間。。云々』キャッシュレスも良いかも知れませんが
現金しか出来ない(私も含めて)人も居るんだからさ。
必要以上は求めません、ちゃんと仕事してくれよな。
Posted at 2024/04/06 15:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノモウス・・・ | 日記
2024年03月14日 イイね!

カチンとくるフレーズw

仕事でもプライベートでもですが聞きたくない言葉をよく聞きます。
一番嫌いなのは『めんどくさい』
めんどくさい事って多々あると思うんですがそれを言葉に出して言う人・・
なんなんでしょうw
めんどくさいならやらなきゃ良いと思う、やらなきゃいけない事なら心の中で。
次も同じようなもん・・・『イライラする』こっちも多々あると思いますが・・
代わろうとすると無言でやり出す、ほんと訳わからん。
『めんどくさい』と『イライラする』の合わせ技で来る奴は願い下げです。
ある現場で来るなり『めんどくさいね~』ってやってる最中も『あ~めんど!』って
上手くいかなくなった時、キラーフレーズが!『あ~イライラする』って。
ちなみに施主さんが居る前でです。
流石に頭に来る。。施主さんが怒る前に作業ストップさせて帰宅してもらう。
代わりの職人さんを呼んだのは言うまでもあえいませんねw

このフレーズ。。。奥様も両方使います・・・良くないなw
Posted at 2024/03/14 09:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノモウス・・・ | 日記

プロフィール

HGCKEITHです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation