• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2021年02月19日 イイね!

オイルキャッチタンクの効果は???

オイルキャッチタンクの効果は???マフラーエンドの煤汚れが気になり出した日、何か策は??
直ぐに思いついたのがキャッチタンクでした。
今までバイクには付けてきましたが車は初めて。
容量はどのくらいが良いか?とか、色は?とか考えw
黒が良い~!なんて思ったらデカすぎてw
で、結局、300mlのブルーに。
エンジンルームが赤青黄に・・・・w
派手でいいでしょ!
そして500㎞程走ったら・・・効果ありました!

PCVバルブにはまだ繋げてませんがマフラーエンドの汚れが圧倒的に
少なくなりました!
排ガスの匂いもあんまり気にならなく・・・・。
オイルの消費量もこれで減ってくれたらOKですね!
Posted at 2021/02/19 13:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | こぺこ | クルマ
2021年02月09日 イイね!

シエクルさんのミニコンインプレ!

シエクルさんのミニコンインプレ!シエクルさんのミニコンを付けてみてのインプレ。
初期型なのでヤフオクECUの設定なく(廃盤?)
Dさんの前期用は高価・・
試したいけど。。。他にもやりたい事があるのでね。
ミニコンは千葉のわだちさんで格安でゲットさせて頂きました。
まずは取り付け・・・整備手帳に書いてありますが簡単に。
室内で操作するには延長ケーブルが必要です。2000円位でした。
取り付けはいたって簡単・・・
さて効果は!まずはモード1
発進の時点で効果ありです。もっさり感はなくなり、良い感じです。
3000回転を唸るような加速をします。
モードN・・・まぁ・・ノーマルモードですね。

さて問題?のモード2・・・普段乗るには一番良いかも知れません。
出足はモード1に近く、中間から上はスムーズに回り、
中間以上の加速はNと2は同じくらいかと思います。
街乗り2、高速N、楽しむのに1ですかね・・・w
ではではw
Posted at 2021/02/09 10:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | こぺこ | クルマ

プロフィール

HGCKEITHです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78 910111213
1415161718 1920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation