• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月21日

なんでタービンブローを起こしたか?考察。

なんでタービンブローを起こしたか?考察。 さっきのブログの後、冷静になれたので考えてみた。
今年の6月に車検を受けた時、『ヘッドカバーガスケットを換えた方が良い』と。
当日、金属音『キューン』と共にエンジンパワー無くなる。
オイルチェック→レベルゲージ下よりちょっと上。
白煙→無し
アイドリング時→正常(走って帰る)
翌日(整備手帳参照)タービンを確認する為、分解。
タービン軸、半固着。
オイルチェック→レベルゲージの先っちょに付く程度。
組み立て、オイル補充(1Lほど入れゲージの半分)
本日、作業の為の下準備する為、ヘッド回りのオイル汚れ洗浄。
乾かす為、エンジン始動、かかりが悪くアイドリング不安定。
何回かスターターを回し、始動しアイドリング安定するも白煙・・・・
オイル量が正常になった事でちゃんとタービンにオイルが回ってる、
固着軸から漏れたオイルがシリンダー内に入って燃えて白煙・・・
オイル不足ですね・・・
タービン替えて見ないと判りませんがね・・・
あ~・・・メンテナンスって大事ですね、痛い出費だw


ブログ一覧 | こぺこ(L880K) | クルマ
Posted at 2022/10/21 11:55:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10 11121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation