• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月18日

こぺこ、修理後はどうなん?

こぺこ、修理後はどうなん? タービンブローしたこぺこ・・・自走可能だったので原チャリより遅い速度で帰還w
一番の原因はヘッドカバーからのオイル漏れ・・・油量が減り、タービンにオイルが
回らなくなって・・・タービン軸焼き付きw
まずはヘッドカバーガスケット交換、プラグホールにオイルが沢山あって・・・
良く失火しなかったと思う。
ホールパッキンはカチカチ、触ると崩れた。
初期型なんでヘッドカバー裏の鉄板曲げて交換、これに一番時間がかかる。
タービン交換は極セマのエンジンルーム・・・外すのに手間がかかる。
リビルトではなく、社外新品・・タービン音が静かになったがこれで良いのか?

さて、修理後娘が通勤に使っているんですがやっと私の休みと娘の休みが合い
こぺこで出動出来る事に・・・目的地は小田原。
壊れたら任意保険でレッカーすりゃいいやって感じ・・・
東名都筑から乗り、小田原厚木道路、小田原東で降り、目的地へ。
壊れてから初高速・・・走ってみた。
油量に最新の注意を払いw(レベルいっぱい!)
120㎞/hまで加速してみたが壊れる前より良くなってる・・と思うw
オイル漏れは完全に止まっているw
絶好調ですよ!
マフラーエンドの煤も確実に減っていて綺麗な状態・・・
ヘッドカバーと言うかプラグホールからのオイル漏れが諸悪の根源だった様です。
再認識・・・ちゃんと見てればこんな事にはならない!ですね。
ブログ一覧 | こぺこ(L880K) | クルマ
Posted at 2022/11/18 14:24:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation