• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月03日

ユーザー車検のすゝめ

ユーザー車検のすゝめ ユーザー車検をやってみよう!と思う方に横浜陸事での受験の仕方を
簡単に説明させて頂きますね!
まず、『自動車検査インターネット予約システム』に登録をします。
予約を取らないと受験できませんので必須です。
メールアドレス・パスワード・受検者名・電話番号で登録できます。
登録出来たら、受験日の予約、ラウンド1~4まで、良い時間帯を取ります。
予約番号を受け取ります、メールでも送られて来ます。
ちなみにラウンド1の受付は08:45-10:00、検査時間は09:00-10:15です。
私は大体ラウンド3か4ですね。
ここまでが受験前の段取り、ここからは当日となります。
余裕を持って、出来れば受付時間1時間前くらいが良いかと。
代書屋さん(入口・出口付近に沢山あります)に行き、ユーザー車検と伝え書類を作って貰います、自分で作る事も可能ですが間違いがあったらめんどくさいので私は作って貰いますw
次は自動車重量税と検査手数料を購入して書類に貼るんです。
一段落です、続いて受けなくても良いですが予備検査を受けます、
私の場合、毎回『ヨビケンさん』にお願いをします。
ここではライトの光軸、灯火類の点検、サイドスリップ等を見て頂き
ダメな所を調整してもらいます。
予備検査を終え、続いて本検査に。
レーンが重要となります・・・
初めての方、慣れてない方は一番左のレーンへ並んでください。
マルチコースです、何故かと言うと『初めてです!』と言うと最初から最後まで係員さんが付いてくれて親切丁寧に教えてくれます。
レーンに並ぶと、最初に灯火類、ワイパー、ウォッシャーの検査があります。
係員さんの指示に従って動かすだけです。書類を渡しハンコを貰います。
続いて検査レーンに入ります、サイドスリップ検査、各種メーター検査、ブレーキ検査、排出ガス検査、下回りの検査をして終了となります。
排ガス検査は自分でプローブと言う計測棒をマフラーに入れて計測、終わったらスタンプ機に書類を入れる、下回り検査終了後にもスタンプ機ですね。
あとは下回りを見ている時に左側にある建物に書類を出し
新しい車検証を貰って終わり・・・新しいステッカーを忘れずに!
ブログ一覧 | ぐらっちぇさん(WH47) | クルマ
Posted at 2024/09/03 14:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ユーザー車検を実施してきました。
きむ☆力ツさん

弟が乗ってるフリードの、ユーザー車 ...
saramanderさん

先週の山場~!
koba♪さん

カレン、ユーザー車検通過
たぽさん

車検に通った!ピンチを完全に乗り越 ...
cuorepuroさん

車検業務
KO.PAA☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation