• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

びっこのmochaくん

びっこのmochaくん昨日の話です。
朝起きて出勤の準備をしてる所にmochaくんが突入して来た。
朝の警備で各部屋を回ってますww
ソファーの下を巡回して出てくると『右手(右前足)』をびっこで出て来る。
少し様子を見る・・ん?気のせい?一応、奥様に伝えておく。
午後になり奥様帰宅・・・『右手をつかない・・・』と・・・
やっぱり気のせいではありませんでした。仕事が終わり次第病院決定です。
17時少し前に終わり出発、先に捕まえてのですんなりキャリーへw
受診券取得・・4番目。結構待って受診。。
状況を伝え、診察室内で歩かせる・・症状が出て良かった!すぐにレントゲン。
しばらくして再度呼ばれ、『骨・筋肉には異常なし』おそらくぶつけて一時的に痛みがあるのでは、と診断。痛み止め注射と5日分の飲み薬を処方して頂いた。
で、気になる体重である・・前回1.82㎏・・・0.1㎏オーバー。
ベストは1.6~1.7㎏・・・で・・・今回1.92㎏。。増えてやがるww
増えた原因は・・私w
朝夕ご飯30gなのですが・・・夜食で30g+おやつも過剰にw
(空になった食器の前にずっと居るんですもん・・かわいそうでww)

昨晩からダイエット開始です(私もねw)・・・・w
もしかしたら体重増加で足を痛めたのかも・・・ねw(確実ですね)
Posted at 2025/08/20 11:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2025年08月20日 イイね!

ちょっとタイミングが悪かった・・

ちょっとタイミングが悪かった・・用があり、遅くなるので家族で夕飯へ。
食後、駐車場から出る時にそれは起きました。
助手席の奥様が『人!』・・
すぐにブレーキ、その人とぶつかる事はありませんでした・・が・・・そのあと。
『すいません』の意味を込め、会釈・・その瞬間に『睨み』・・・
通り過ぎるまで睨んでくる輩・・・『なんだこいつ!』と窓を開けようと・・・
奥様は大人でした・・『やめて!』って。
気付かなかった私にも非があるんですがね・・・喧嘩売ってくるような睨みw
どうしてあんな表情が出来るのか・・・ぶちぎれそうな気持でしたがガマン。
自らの非を認め(ぶつかってたら)、自分もあんな行動(睨む)を取らない様に!

しかし・・久しぶりに睨まれました・・・
ヘッドライト爆光なので私の顔は見えなかったと思います。
未だに居るんですね・・・40年前ならそこら中であったのに・・・w
Posted at 2025/08/20 11:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノモウス・・・ | 日記
2025年08月19日 イイね!

2025松川浦 秋 

2025松川浦 秋 この季節がやって参りました!そう!松川浦です!
弟が移住して何年だぁ~?まぁ良いかw移住前も年2回行ってたしねw
今回は前回お話した通り、ちょっと違います・・
それは『鳴子温泉に行く』が追加です。
80年前に縁故疎開した場所で私も行った事がありません。
父方の祖母の本家実家なんですよね・・祖母はご令嬢だったとの事・・・
今では血縁関係の方は居ないそうなんですがね。
本当なら8月にお袋と行く予定でしたがお袋がドクターストップ・・
更に本人がペースメーカー入れると言う事態に・・・諦めモードに。
こりゃあ、『一肌脱がないと』・・・ですよね。
行程はこんな感じ
横浜22時ごろ出発→『東北道もしくは常磐道』→鳴子温泉に7~8時に到着→2~3時間観光→福島松川浦13~14時到着・・・かな。
何時もより100㎞増えちゃいますけどw
何時もの『ホテルコーラス相馬さん』予約取れたんで実行ですw
Posted at 2025/08/19 10:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 暮らし/家族
2025年08月18日 イイね!

ドライブレコーダー、どうしようw

ドライブレコーダー、どうしようw購入してすぐに前車のハイラックスサーフより移設したドラレコ・・・
もう何年経ってんの?wしかもフロントしか映らんしww
最近、赤い表示が出て記録もされて無いみたいで乗る度に再起動してます。
そろそろ替え時ですよね・・多分10年超えてる?かとw
で、先日オートバックスさんへ見に行くと・・・意外と高いんですよね。
ミラー型とか360度とか・・後方撮影は今や必須ww
予算は2万円・・・金額見て恥ずかしくなるww
昔、バイクのヘルメットを買いに3万円持って行って恥ずかしかった事を思い出しますww結局5万円近くのヘルメット買いましたがww
何にも考えずに見に行ったので狙いが定まらず、一度帰宅・・・家人に聞く。
『画面が小さい・見えない・後方は?』と言う感じ。
少し見えてくる・・・『ミラー型の前方後方』か『360度+後方』が良いと見た。
しかし運転してる所が映るのが嫌とか言ってくる・・・w
ちなみにこぺこのは360度が付いているので見せてみた・・・
『映ってる~・・嫌だ・・』
レンズの位置を変える事で極力映らない様に出来ると説明すると・・『これなら』
やっぱりミラー型は後席が見えない事が嫌らしいので却下。
さてと360度+後方を探すとしますかね・・・
Posted at 2025/08/18 09:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐらっちぇさん(WH47) | クルマ
2025年08月15日 イイね!

終戦記念日ですね、祖父と父の戦争体験。

終戦記念日ですね、祖父と父の戦争体験。自分の知識の無さに嫌になります・・・
昨年末より頭の中に何故か『広島』が出て来て・・『日本人なら見ないと』と。
戦後80年には少し早かったのですが訪れる事が出来ました・・
『長崎も』と思ったのですが・・・絶対に行きます。

以下は聞いた話です。
私の親父が昭和13年生まれ、当時7歳でした。
祖母(私の)出身が宮城県大崎市鳴子温泉でまだ親類が居て縁故疎開をしました。
『都会から来た子』って事で同じくらいの子たちにいじめられたそうです。
しかも親類からも厄介者扱い。。。疎開中は大変だったみたいです。。
ただ良かったのは『ご飯が食べられた事』だそうです。
『戦争中』とは思えず、横浜に戻って来た時一面焼け野原、幼いながらも大変な事になってると思ったそうです。

母方の祖父から聞いた話は『農家の長男だったから戦争には行かなかった』と言っていましたが実際は判りません。『技術者だった』と言うのが濃厚。
実家の仏壇には亡くなった兄弟の遺影が・・・
詳しくは教えて貰えませんでしたが南方へ向かう途中で潜水艦に撃沈され行方不明に。それ以上は聞く事が出来ませんでした。なんたってまだ私が小学生でしたので。
祖父は戦争末期に召集がかかり、『本土防衛』に駆り出されたと・・・
簡単な訓練を受け、旭硝子(鶴見)の屋上で三八式歩兵銃を持たされ警戒に・・
飛んでくる米軍機(B-29?)に撃ったそうですが上官に怒られた事を覚えていると教えてくれました。(当たる訳ないだろ!と怒鳴られたそうですw)

また、旧本家を解体、居間の床を剥がすと直径5メートルくらいの穴があいており、祖父に聞くと
『戦争中、近くにアメリカの爆弾が落ちてその時に飛んできた土の塊が屋根を突き破ってきた跡』と・・・明らかに違う土の色でした。
爆弾が落ちた場所はなんと私の同級生の家でした(500mくらい離れています)
聞いてみると当時は畑だったそうで人的被害は無かったと聞きました。
日吉には連合艦隊司令部の壕が地下にあり、三度にわたる空襲の被害を受けた時の事かと・・・

判りにくい文面で申し訳ございません・・・



プロフィール

HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
5 6 7891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation