• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

警告灯がっ!

警告灯がっ!ちょっと入院してる間に
ぐらっちぇさんの警告灯が点灯。
調べるとABSセンサーの模様・・・・
パーツ番号を調べながらネット徘徊w
あとで面倒なので全部変えよう・・・結構高額w
海外サイトにGo!ですな。
ぽちっとしました。
Posted at 2020/06/30 12:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐらっちぇさん(WH47) | クルマ
2018年10月10日 イイね!

1000kmオーバー25時間奇行

1000kmオーバー25時間奇行
3日前の事であった・・・・・長文になりますよっ!
娘が『宝塚へ行きたい』
あんまり欲しいとか行きたいとか言わない娘・・・
これは何かある・・・もしかして歌劇団??
まぁ趣味のイベントでした。
いろいろと調べたようで交通費に3万円近く。
欲しいグッズに1万円近く・・・合計4万円の出費が!
そして何より一人で行く自信がないと。
で、すぐに車で行くと交通費は?と思い検索。
ETC割で8000円弱・・・距離・・・500km!・・・時間5時間半w
これを日帰り?????往復で1000km・・驚愕!
一人では絶対無理だ・・・と思い、息子に予定を聞く。
簡単に『おもしろそうじゃん!行こうぜ!』
絶句・・・・忙しいとか言ってくれれば回避出来たかも・・・
程なく、決行決定。
家内は『仕事があるから無理、あと興味なし』と・・・・
目的地は『手塚治虫記念館』アトムの親父さん。
綿密な計画を立てる。
我が愛車は4.7Lの金食い虫だ。
リッターあたり、がんばって6km。
1000kmで170L程必要・・・・ハイオク。。爆w
満タンにしてメモリがあと1つになった所で高速スタンド。
驚愕の1L/184円!!!!!30Lだけ給油。
宝塚に着いたのは途中仮眠を取って午前8時でした。
ここから息子だけ別動・・『神戸に行く』と電車で。
娘と私は1時間で記念館を見終わりwグルメマクロスを。
お昼ごろ息子から電話が『腹減った』
土地勘がまったくない私は簡単に『迎えに行く』と言ってしまったw
これが地獄。。。慢性渋滞地域でした。
どんどんなくなるガソリン、不機嫌になる娘・・・最悪。
息子を拾い、渋滞回避を考えるもやはりどの道も大渋滞。
神戸港が見れただけ良かったですがね。

このまま高速に乗って帰る?折角来たのに?
よし!私の仲間が三重に引っ越してる、びっくりさせよう!
と言う事で『長島スパーランド』とライン送信・・・・即返事が!
『きてきて!泊まってって!』女性なのだが面白い人なんです。
30分ほど滞在して呑む約束を。
368号線を走り高速に。自宅に着いたのは出発して25時間後でした。
走行距離1026km 給油量 120L 燃費 8.55km/1L ノビテルw
Posted at 2018/10/10 11:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐらっちぇさん(WH47) | 日記
2018年07月25日 イイね!

リモコンキーがっ!

リモコンキーがっ!ぐらっちぇさんを購入した時にもらった鍵・・・1個は普段使用していたみたいでぼろぼろでした。
もう1個は新品同様でしたが使用できず、Dで新品交換してもらいました。
同じ形だと面白くないのでジャックナイフキーなる物をebayでゲット!
1個、500円くらいだったので5個もw
ぼろぼろの鍵から内部を移植して鍵溝切って、しばらく使ってました・・・・
しか~し!先日、ジャックナイフキーの方で鍵を閉めお買い物。
駐車場へ戻り、いつもの様にロックを外そうとすると無反応・・・やばい!
キーでドアを開けると警報が瞬時に鳴る・・・・
電池か?いやロック側は反応するww鍵閉まってんのに閉めるww
バックの中を探すと・・・・奥様用の鍵・・・持ってたw
なんでだ?そうだ!この間出かけた時、預かったんだ!
普通に開いた・・・・良かったw
まぁ、安物は買わないように・・・ですね。
Posted at 2018/07/25 13:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐらっちぇさん(WH47) | クルマ
2018年06月29日 イイね!

ドライブ

ドライブ平日休みの私は家内と千葉へよく行きます。
アクアラインを渡り、まっすぐ行くと勝浦へ出れます。
10時ごろ出て、到着は12時過ぎ、ちょうどお昼時です。
海産物を堪能します。
時間がある時はそのまま海岸線を下り、和田浦で。
いつも注文するのは『さんが定食』おいしいです!
画像はフラワーラインの入り口?なんですが天気がね。
のどかでいい所ですね!
Posted at 2018/06/29 11:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐらっちぇさん(WH47) | クルマ
2018年02月02日 イイね!

川原遊び

川原遊び購入してからオンロードばっかりのぐらっちぇさん。
4WDの面白さを教える為、息子と近所の川原へ行ってきました。
平日なので若干の渋滞を喰らいながら現地へ。
何年ぶりに来たのか・・・・入り口が分からないw
川原には数台の車がいるので降りれるはず。。。
やっと見つけました。
出る時から息子の運転、『行け!』『大丈夫なの?』
川原に居る車を指差し、『あれが入ってるから問題なし!』
フルタイム4WDなのでなんの操作も無し。
凸凹の川原、砂地もある。
対岸にもっと面白い所があるんですが今回単独なのでこっち側です。
乗用車の限界を超え奥に入る、小さな川あり、泥んこあり。
めっちゃ心配そうな顔で『大丈夫?』連発息子。
ライン取りを・・・・・思いつきました!
ちょっとびびってもらいます。
40cmくらいの段差を斜めに降りて行かせます。
左フロントが落ちた時・・・右リアが浮くように・・・・ぷぷ。
思い通りの展開に!
フロントが降りた瞬間、リアが浮く!
叫んでました・・・・『たおれる!』 あせりまくりw
ありえない角度に感じた事でしょうw
『左に切ってゆっくり前進!』・・・進まないw
軽スタックしてますww
Loに入れるように指示・・・・
ブレーキリリース・・・ゆっくりと出て行くのにもびっくりしてました。
1時間ほど遊び帰りは私の運転・・・『ジムニーほしい・・』とw
対岸を走るジムニーを見てしまったそうです。
Posted at 2018/02/02 11:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐらっちぇさん(WH47) | クルマ

プロフィール

「[整備] #クリッパートラック クリッパーじゃないよwムーブだよw https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/3148556/8345529/note.aspx
何シテル?   08/26 14:03
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10 11121314 1516
17 18 19 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation