• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2024年09月30日 イイね!

スマホホルダーの行き所・・・どこ?

スマホホルダーの行き所・・・どこ?久しぶりの車ネタ・・・まだ構想なんですがねww
我が愛車『コペンL880K』愛称『こぺこ』ですが購入当初は私の趣味車として
とても贅沢なコペンライフを送っておりました・・・が・・・
今は『娘通勤車』になっており、中々イジルまで至っておりませんw
メンテナンスはそれなりにしております・・・(洗車しろよ・・おい!)
先日、娘との買い物でこれも久しぶりに娘の運転で近所へ。
ダッシュボードに自動で閉まるスマホホルダーを付けているんですが大不評w
すぐにダッシュから外れるらしく、助手席に放置してありました・・・
『付けてもすぐ外れるから付けない』と不満顔ですw
実は私の趣味車だったのでナビ無しなんですな、パイオニアのMVH-7500SCを最初に付けたんですが扱いの雑な娘が一番重要であるスマホをマウントする部品を破壊、以後、ダッシュボード仕様なんです・・・w
それなのに・・・『スマホ、置くところが無い、何とかして』って。
『ナビは要らないけど・・画面が大きくてスマホが繋がる奴が良い!』
最初、パイオニアを直してって思ったけどね・・ATOTOさん搭載しようかと。
スマホマウントはそれに合わせて持ってる(余ってる)マウントを改造して付けようかと・・・思ったり・・・問題は『雑な娘』ですなw
Posted at 2024/09/30 16:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | こぺこ(L880K) | クルマ
2024年08月26日 イイね!

久しぶりのこぺこで奥様とドライブ!

久しぶりのこぺこで奥様とドライブ!ふいに『三崎はまゆうさん』の『はまゆう定食』が食したくなる。
あまりにも汚いこぺこ・・娘は乗りっぱなしなんです、調子を見る為にもね。
禁断の洗車機・・あんまり良くないけど、ソフトモードで洗車。。変わらんw
気を取り直して出発、オイル量もチェック済みです。
第三京浜港北ICから乗って横浜横須賀道路へ、14時到着を予定していたので
ゆっくりのんびり、オープンにしたいけど日陰族の奥様からNG・・・
14時ちょい前到着、駐車場にはエンジン掛かりっぱなしのベンツ様が1台。
私『はまゆう定食・ライス大』奥様『マグロの2色丼』を注文。
海を眺めながらの食事は美味しいですよね!
私達の食事が運ばれてきた後、10名くらいのお客様が!
『大丈夫ですか?』って・・おばちゃんたちは『大丈夫よぉ~』って・・
もうすぐ閉店なのにね・・良いお店です。
帰りは『すかなごっそさん』で新鮮野菜を購入・・・帰路へ。
帰りはちょっとだけ飛ばして帰って来ましたwwテストですww
Posted at 2024/08/26 13:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | こぺこ(L880K) | クルマ
2024年07月22日 イイね!

変な音がする・・と娘

変な音がする・・と娘『ひょい』とか『しゅい』とか音がするそうです。
どの辺?て聞くと『多分前ではない』って・・・・
パンクしても気付かなかった娘、少しは進歩した様です。
ちょっと乗ってみるとやはりリアからの音。。。ブレーキをかけるとしました。
『ドラムブレーキかぁ~』と思いつつ、分解。
ホイール外してドラム外してシューを見ると2.5㎜ほどある。
限度は確か1㎜・・まだ大丈夫ですね!
なら、音は何処から???シューの偏摩耗も無いし・・・ん?
良く見たらドラムに5㎜程の傷がありました。
交換するほどでもないのでペーパーやすりでちょっとだけ擦っておしまい。
これで様子を見て貰う事にしましょうw
って言うのは言い訳w・・・暑くて青空整備の限界ですw
涼しくなったら交換しますw
Posted at 2024/07/22 16:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | こぺこ(L880K) | クルマ
2024年05月07日 イイね!

軽自動車ってやっぱり馬鹿にされてる?

軽自動車ってやっぱり馬鹿にされてる?連投すまぬ・・・モノモウスって感じなんですが。
昨日、アクアラインを渡り圏央道を使って息子宅に行って来たんです。
その道中の事です。
圏央道って所々に追い越し車線があるんですけどね。。いやがらせ?
60㎞/hくらいで走っている、銀車さん・・・
70㎞/h道路なんで抜こうとすると加速して抜かしてくれません。
3か所ほど追い越し出来る所があるんですが全てで加速・・・
軽に抜かれたくない?なら、せめて法定速度上限で走って頂きたい。
こういうのが居るからトラブルになるのでは。
私の後ろには数十台、同じ気持ちの車両が居たのではないでしょうか。
Posted at 2024/05/07 11:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | こぺこ(L880K) | クルマ
2024年03月16日 イイね!

『エンジンがガタガタするぅ~!』からの・・・

『エンジンがガタガタするぅ~!』からの・・・整備手帳にも書いたんですが結果報告はこちらにw
点検する前、私が10分ほど試乗した時なんですが症状が出ました。
最初は良いんですが暖まって来ると『ガタガタ』って、ブレーキを踏むと酷くなるのも娘が言った通り。
身に覚えwがあったのでイグニッションコイルを抜いて点検。
『水なら熱で蒸発するよな?』って思ってたけど・・大量に入ってましたw
1番2番はそうでもなかった、問題は3番4番。
3番は少し濡れている程度でしたが4番はプラグホールに溜まっていました。
この水気を取るのが大変・・・ペーパーウエスで地道にふき取りました。
コイルもびしょ濡れw、片道30分の通勤でも乾かないんですね。
他にも問題があるかも知れませんがとりあえず元に戻す。
プラグホールに若干のオイル漏れもあるみたい・・・交換したのにw
ゴムホースの応急処置をして再始動・・・普通にかかりました。
作業後、通院があったのでこぺこで出動、あっガソリン入れよう!
スタンドまで10分、症状無し・・30分で病院終わり、娘を迎えに行く。
安全な所で急加速をしてみる、症状出ず、すこぶる調子が良い。
娘をピックアップ、道中、聞いてみると『音が全然違う』と。
全行程1時間半、直ったみたいでした。車検前にビビる・・・
作業後記になるんですがダイレクトイグニッションコイルの首の所に水が入らなようにゴムのリングが付いているんですが3番4番が変形していました。
これって・・・そう・・・ヘッドガスケット交換した私のミス・・・
ミスがミスを招いて『ガタガタ』したんですねw
『すまん!娘とこぺこ!』しっかり確認するべきでしたねwではではw

Posted at 2024/03/16 10:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | こぺこ(L880K) | クルマ

プロフィール

HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
5 6 7891011
12 1314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation