• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2024年11月26日 イイね!

車のネタがない・・・

車のネタがない・・・所有車両たちの近況です。
ぐらっちぇさん・・・
11万キロを走り、絶好調ですが私の中で『入れ替えモード?』の妄想が。。。
現在の状態も気に入っていますし・・やる事が無くて・・・ネタがありません。
こぺこ・・・
14万キロ、絶好調とは言えませんが頑張って走っています。
普段娘が乗っているんですが『道中で壊れたら・・・』と思うともっと完璧にする必要があります。。。エンジンO/Hか載せ替えか・・・考えてます。
たまちゃん・・・
仕事用で購入したんですが燃料高騰で自家用車化しております。
1年半で17000キロを走っております。
購入当初は『カスタムして楽しもう!』って思ってたんですがいまだノーマル。
軽トラ仲間で集まると毎回、『何にもしないの?』と・・・w
ホイールとリフトアップくらいしたいな・・・と思い出し始めましたww
バイクたち・・・
ハーレー、ZZR1100、RZV500Rら、車検必要な子たちは長い長い冬眠中です。
どれを車検取って乗るか思案中・・・
毎回『暑いから・寒いから、もうちょっとしてから』てな具合で延び延びですw
小さいバイクたち・・・
50㏄2台、修理中 125㏄修理中です・・・
唯一動くのはKSR‐Ⅱだけなんですよねwww
Posted at 2024/11/26 10:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所有車両 | クルマ
2024年06月17日 イイね!

給油祭w

給油祭wまずはぐらっちぇさんだ!・・燃料高騰の煽りを受け出番が少ない愛車・・・
満タンに入れると1諭吉越え確実なので30Lとか40Lとか・・・
何時ものスタンドへGo!看板には179円・・・たけぇw
会員なので5円引きと何とか引きで172円だった・・・30L・・・5160円也。
欲日曜日・・こぺこだ!最後のメモリの半分・・・娘通勤車なので満タンにする!
満タンで40Lなんでこれくらいだと30Ⅼ入るかどうか・・
27L!入った割引きで161円!・・・4347円也。
続いてたまちゃん・・
同日割引は出来ないがこれは会社の車!会社の使えば摘要!あたりまえだ!
満タンで34L・・・あんまり入らないんですねww
21L入った! 割引で162円???あれ?30分差で1円違う!3402円也。

ここで所有車両の平均燃費をお知らせしよう!
ぐらっちぇさん・・・・がんばって8㎞/Ⅼ
こぺこ・・・・・・・・14㎞/Ⅼくらい
たまちゃん・・・・・・18㎞/Ⅼ優秀!

よってお出かけは最近たまちゃんばっかりなんですね・・・
ハイオク120円の頃が懐かしい・・・
Posted at 2024/06/17 11:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所有車両 | クルマ
2023年12月29日 イイね!

洗車・オイル交換・洗車・給油


あまりにも汚い自己所有車両たち・・・・・
洗車をする事に・・本日、私誕生日wまぁどうでも良いですねww

ぐらっちぇさん、デカいw天井洗うの大変ですw
綺麗になりました。
ライトが曇り出して来ました・・・その内、磨きましょうね。

こぺこさん、ちっさいw片側から半分以上洗えますww
綺麗になりました。
久しぶりにオープンにしてゴム関係にシリコンオイルを塗布。
これをやるだけでキシミ音が激減致します。
娘が吹っ飛ばしたサブミラーも交換しましたよw

たまちゃん、オイル交換・・整備手帳見てくださいww
洗車は出来ませんでしたw

そして、ぐらっちぇさん満タン給油をしましたw
満タンで70Lくらい入るんですが48L給油・・8256円也。タケェw
Posted at 2023/12/29 13:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所有車両 | クルマ
2023年10月07日 イイね!

楽しくさせてくれる奴らw

楽しくさせてくれる奴らw先日、箱根大涌谷へドライブ・・・こぺこさん・・・
大涌谷駐車場では大丈夫だったが、地元近くのショッピングモールで異変・・・
駐車場入れて、トランクからバック出して~なんて、あれ?
エンジン止まってるしライト消してるし・・テールランプ点いてる???
ハイマウントストップランプが点いてるので『あっ!ブレーキスイッチがダメ?』
こんな時思う、『工具積んでて良かった!』と。
ここのモールには以前ジェームスさんがあったんですがね・・ご閉店です。
とりあえず、ハンドル下のカバーを外してブレーキスイッチを見て見る。
初めて見るもんで構造が良く判らんw
ブレーキを手で押してみる・・点きっぱなし。
『ん?ブレーキを押しながらブレーキスイッチを押してみると・・消えた。
ブレーキスイッチの留め具が緩んでズレたのか?いや、シマっとるがなw
『なんで?』このままではバッテリーが上がる、このまま帰るかそれとも・・・
ちょこっと考える・・・そこで発見!10円玉くらいのゴムっぽいのが落ちてる。
挟んでみた・・消えたw・・これだ、テープを買ってきてもらって応急処置。
部品番号『90045-40158』クッションゴムはボロボロ・・・
Dラーさんに注文・・・1個90円也・・2個頼みました。

その前日・・ぐらっちぇさんはですね、お目目が片目になってしまいました。
こちらはバルブ交換で直りますのでほっとしてます。
Posted at 2023/10/07 15:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所有車両 | クルマ
2023年02月11日 イイね!

ぐらっちぇさんに・・こぺこ&くりっぱくん。

ぐらっちぇさんに・・こぺこ&くりっぱくん。贅沢な話ですよね・・3台持ちって。
全車中古ですけどねw

メインカーはぐらっちぇさんです。
前車はハイラックスサーフ・・185でした。
23年所有していて走行距離は7万キロ弱、塗装のヤレとオイル漏れが酷かった。
修理に130万強かかると言われ泣く泣く手放す事に。
(リビルトエンジン載せ替えとオールペン費用)
同じくらいの金額でとりあえず繋ぎ的に購入したのがぐらっちぇさんでした。
購入当初、サーフが無くなった事にショックを受けた奥様。
2年くらい運転しませんでした、息子の就職を機に運転再開しました。

こぺこ(L880K)この子は昔から欲しかったんです。
ちょっと余裕が出たんでバイクを買おうかと思ってました。
もちろん、こぺこも考えていました・・半年後に運命の出会い?
こぺこで正解、2020年4月に購入、娘も車通勤の予定だったのでね・・・
しかし翌月に脳梗塞発症・・・バイクじゃなくて良かったです、ほんと。
娘はこぺこにも慣れ、通勤に大活躍しております。
不安要素・・・いっぱいありますが直しながら・・・ね。

くりっぱくんはお世話になった方の最後の車・・・
亡くなる5か月前に買ったそうです、故人が乗れたのは買ってから2~3回らしく
ずっと駐車場(屋根付き)に停まっていたらしいです。
埃まみれでしたが・・・お嬢様に聞くと『売りたくない』と、でも・・・・
引き取る事を進言、これからいろいろ大変な事も知っていたので言い値で購入。
買ってから4WDと気付いた・・・
まさかエンジン不調になるとは思わず・・祈る思いで修理。
乗り換えも考えましたが何となく普通に走っていますので壊れるまで乗ります!

とまぁ、何時壊れるか判らん、我が愛車たち・・・愛して行きましょう!
Posted at 2023/02/11 11:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所有車両 | クルマ

プロフィール

「[整備] #クリッパートラック クリッパーじゃないよwムーブだよw https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/3148556/8345529/note.aspx
何シテル?   08/26 14:03
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation