• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

1か月経つのって早いですね。

1か月経つのって早いですね。月1の健診日、隣町なんですが開発が進んでいます。
周りの道路も少しづつ変わって行き、いつの間にか、あれ?ってなるw
午前中にやる事があって今日は早めの当院・・・9時半には居ましたw
受付、血圧測定が終わり待つ・・・ちなみに血圧は130/80だったのでOKです。
入院して測った時は200/100だったからね・・・w
ここ最近の暑さでちょい体調不良なんですよ。。
目の疲れ、肩こり、なんか、ぼーっとする、聞いてみました。
『疲れてますか?眩暈は?・・・水分取って下さい』って・・それだけw
薬は何時もの・・・この病院に来る様になってからずっと同じ。
診察は・・・5分もかからないで終わる、薬局さんと合わせても30分で終了!
まだ10時ちょい過ぎなので知り合いの所へ行く。
カーショップさん、後輩なんですよね・・・・
30分ほど話して、お昼ご飯買って帰ろうとするといつも空いてる道路が大渋滞!
道路工事してました、暑い中、ご苦労さんです!
Posted at 2025/07/23 12:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2025年07月19日 イイね!

3か月に1度の診察

3か月に1度の診察3か月に1度の呼吸器系の診察。
12時15分に予約で行きましたが・・終わったのが13時30分、混んでました。
まずは検査・・・
器具を咥えて呼吸、次も咥えてボールを一定の位置で止める様に息を吐き続ける奴。
前回の数値を覚えてないので良いのか悪いのかw
主治医さんの診察で解る(いつもこんな感じでドキドキしてますw)
検査で10分、呼ばれるまで40分、診察は5分・・果たして結果は??
数値は改善されていて通常通りに戻った!
気管の炎症もほとんど無くなっていました。
これで終わりか??いやw2か月分の吸引薬処方w
2か月後の再検査となりましたww

忘れちゃうよww

主治医さん曰く・・・『平日来てください』とw

最後の最後、会計機壊れて・・・で13時半ですw
Posted at 2025/07/19 13:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2025年07月08日 イイね!

軽い熱中症と痺れと肩こりと・・・

軽い熱中症と痺れと肩こりと・・・先週から暑さで体調があんまり良くありません。
看護師さんの話では熱中症は直ぐ良くなる場合とそうでない場合があると。
治ったと思ってると再発?悪化するから対策は万全にと言う事でした。
部屋に居てもとにかく水分を摂るのが良いそうです。

で、タイトルですが・・・看護師さんに再度話す事があって症状を言うと・・
全部関係があるんですって!
関係ないと思ってました。。。痺れは脳梗塞、肩こりは昔からって。
熱中症によって肩や首の筋肉が緊張し、血行が悪くなると肩こりが悪化する事があるそうです。
そして、脱水や電解質バランスの乱れは、手足の痺れを引き起こすそうです。
鳩が豆鉄砲ですよ・・知らないって怖いですよね。

暑さには強いと思ってたんですがね、体は正直ですね。
とまぁ、自分では十分と思っていたけど足りなかったんですねww
経口補水液と湿布でだいぶ良くなりましたww
歳のせいにはしたくはありませんが・・これもあるww自覚しなきゃねww

Posted at 2025/07/08 09:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2025年07月02日 イイね!

強烈な眩暈

強烈な眩暈5年とちょっと前、脳梗塞で入院・リハビリ後、後遺症もほとんどなく復活し私・・
後遺症と言えば、軽い右手の痺れと軽い嚥下障害があるんですよね。
普段調子の良い時は両方とも何ともないのですが・・出る時が御座います。
それが昨日でした・・・
朝一で親父さんと一悶着・・『税理士事務所へ行く』と言い出す。
退院直後でもある親父なので『ダメだよ・・先方も風邪を拗らせてる』
しかし、支払い等々あるので『精神衛生上に良くないから行く』と・・・
先方から『落ち着いたら連絡します』と聞いていてそれも伝えてありました・・が。
要は『風邪引いているので来ないで』と言ってるのが判らんのよ。
むすっとした顔で繰り返す『精神衛生上』相手方の事を全く考えていない。
これは昔っから・・事務所も開けてない事も言うと『誰か居るだろ』ってw
何度言っても判らないからこっちもかっとなる・・・

で、結果、体調不良に右手の痺れは酷くなるし眩暈が酷い・・・
経理やら対応しなきゃいけない事が沢山あるのに・・・
LINEとメールで済ませられる事を終わらせ、対人対応を・・・
気を抜いたら倒れそうなくらい酷い・・こんなの初めてってくらい。
午前中に当日分を終わらせ休む事に・・・自宅へ戻り、横になる。
そこへ夜勤明けの娘が帰宅・・・『なんで居るの?』答えるのも・・『調子悪』
奥様帰宅・・・『熱中症?』OS-1を投入・・体も火照ってたみたいで少し楽に。
12時から14時まで寝たら多少良くなったので事務所へ・・・
のんきな親父は『税理士さんも大変だなぁ・・お大事にって言っといてくれ』だって
午前中のあれは何だったんでしょう・・・呆れてます。
Posted at 2025/07/02 10:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2025年05月21日 イイね!

5月22日(明日)で5年。

明日は朝から出かけてしまうので『明日で5年』です。
5年前の今日、右手に違和感がありそのまま就寝・・・
翌日、奥様が『グーして、前へ倣えして!』
言われるがまましてみると右手が下がる、息子に病院に連れて行ってもらい
MRIが済んだ頃、立てなくなりました・・・
そのまま3週間入院・・・リハビリを半年以上して何とか復活、今に至る。
右手が全く動かなくなり少し動いたのは3日後くらいだったかな。
今でも痺れはありますが日常生活には困る事は御座いませんが何時まで経っても
慣れません・・・現在は投薬と年に2回の血液検査と1回のMRIです。

脳梗塞の後遺症は様々で私の場合、感覚障害と軽い嚥下障害、軽い構音障害です。
感覚障害は右手の痺れは常に、使いすぎると痛みます。
嚥下障害は疲れすぎた時に出ます・・代表的なのは『蕎麦がすすれない』
構音障害も疲れた時、代表的なのは『呂律がまわらない』ってとこでしょうか。

あの時に良かったのは家族が揃っていた事、そして奥様のテレビ好きw
そして行った病院での適切な処置が出来た事で今の私が居ます・・・
これからも精進して・・ねw・・・と自分に言い聞かせますww


Posted at 2025/05/21 14:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 45
6 7 8 910 11 12
13 14 15161718 19
2021 22 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation