• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年01月27日 イイね!

風邪っぴきはどうなった?

風邪っぴきはどうなった?8日に風邪っぴき・・
今回の風邪は咳が続くと知り合いの看護師さんから聞いていました。
見事に的中・・熱はすぐに下がり、コロナとインフルの検査もパス・・・
で、やっと本日、病院に行く事が出来ました。
ほぼ治って来ていますが・・やっと取れた予約なので。
まず、予約についてモノモウス・・・かなw
実は予約出来たのは2週間前、最大ピーク時だったんですw
人気の病院なのでしょうかね。
予約は10時45分、5分前に着く、10分後呼ばれ呼吸器の検査・・・
何故か知らんけど毎回検査なんですよね、しかも前回と違う症状なんですがw
前回は気管支炎で通院したんですよね・・なんで同じ検査なんだろう???
呼吸も苦しくないし咳だけなんですが。
もちろん検査結果は気管支正常、喉が荒れているくらい。
診断結果は・・『風邪ですね』・・・まぁまぁw
『お薬飲んでゆっくりして下さい』って感じ。
処方箋を貰い、薬局・・・すごい混んでます、30分後呼ばれお会計・・・
『全部で6千円です!』・・・高くね??聞くと2か月分だそうでww
診察合わせて1万円の出費となりました。
帰宅後、予約サイトを見てみると・・・『前回の再診』にチェックが!
これは私のミスですよねw
次回は良く確認してから予約したいと思いましたw
Posted at 2025/01/27 15:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2024年12月18日 イイね!

本日健診日&MRI検査

本日健診日&MRI検査昨年よりMRI検査が年に1度になりました。
ほぼ1年ぶりですが・・・やはり音がうるさいw
結果は1年前と変わらず、安定しているそうです。
このまま、血圧と塩分を気を付けて、と言う事でした。
振り返ってみると・・
暴飲暴食&運動は全くしない生活、常に頭痛があり頭痛薬は必須・・・
今思うと、眩暈も今より酷かったかと・・
現在は仕事=運動になってる・・もちろん減塩生活、眩暈もたま~に出るくらい。
右手の痺れは相変わらずなんでもう慣れましたw
毎年言ってますが・・・バイクに乗りたいですねw来年こそはwww

本当に早期発見が出来た事が今に繋がっていると思います。
Posted at 2024/12/18 18:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2024年10月18日 イイね!

月に一度の検診日

月に一度の検診日病院ネタばかりですね、すいません、車の方は涼しくなってきたのでそのうちにw
さて、検診に行ってきました、何時もより1時間遅い時間帯、激混みでした。
待合室は満席、いつ呼ばれるか・・・1時間半待って呼ばれましたw
診察は5分、MRIの予約を取り、薬局へ。
この1時間半待っている間に初めて見てしまった聞いてしまった事がございました。
それは『無保険』の70代位の男性・・・受付の方が『診察しますか?』って。
一番近くに座っていたので丸聞こえでした。『保険証は無い』
『保険証が無いと全額実費になりますがどうしますか?』
男性は『ガマンする、帰る・・・薬だけでも出してもらえないか?』
おそらく初診の方、素人の私が見ても、体調が悪い事が判るくらいでです。
有無を言わさず、先生の所へ・・・30分後、『救急車を呼んで』と言う声が・・・
20分ほどで救急車到着、搬送されて行きました。
しばらくして呼ばれました。『大変ですね・・』と言うと
先生は『年に数人居ますよ』と。
私は社保と国保を行ったり来たり・・加入漏れなんでしょうかね?
ちなみに男性の症状は腹痛みたいでこの病院は脳神経外科なので救急車を呼んだそうです。
Posted at 2024/10/18 12:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2024年09月27日 イイね!

呼吸器系疾患

幼少のころ、喘息持ちでした。
水泳を始めたら、すぐに良くなりヒューヒューも無くなりました。
ところが昨年、何時だったか忘れたけど、似たような症状が出た・・・・
寝る間際に咳が出て寝れないのだ、これには参った、市販の咳止めで何とかしのいでいたけど今年になって悪化。。。
1月にコロナ、7月に再度、呼吸器系の病院に行くと・・以下の診断。
診断の結果は気管支炎でした。吸ったり吐いたりする検査機と吐き続ける検査をして
良くない数値をたたき出し、これ以上進むと入院の可能性大と言われましたw
とりあえず2か月様子を見て再検査をし数値が下がってなかったら考えましょうって。
先ほど、行ってきました。。。再検査の結果は。。。『良好!』でした。
まだ数値は少し高いみたいで、投薬治療継続をと、薬代高いよw
まぁ入院するより良し!です。
段々といろいろ考えないといけないお年頃なんですねw
ではでは
Posted at 2024/09/27 13:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2024年09月18日 イイね!

月一検診。

月一検診。本日は検診日、先程帰還致しました。
午前中、早い時間は高齢の方が多いですね。
さてさて、先月の血液検査の結果も聞かなければいけません。
順番は5番目くらいですかね。
血圧測って待つとしますか!
が、座って5秒で呼ばれましたw
結果は良好、特に問題も無い、ヨシヨシ。
問題はここからでした。
通路で怒り顔のお父さん、『なんでお前が先なんだ!』とw
飛んで来る看護師さん。
なかなか診察室に呼ばれないので私に言ったみたいでした。
この患者さん、奥様と一緒に来られたみたいで席を外した隙に、だそうです。
奥様が言うには認知症を患っているとの事で平謝り、なんか逆に悪い気に。
大変ですよね。
この暑い中の通院なんて。
気にしていない事を伝え帰宅しました。
年の頃は私の両親と同じくらい、両親は近くに住んで居るので老老介護にはならないと思いますが考えておかないといけない事案です。

プロフィール

「[整備] #クリッパートラック クリッパーじゃないよwムーブだよw https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/3148556/8345529/note.aspx
何シテル?   08/26 14:03
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation