• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2024年08月19日 イイね!

散髪ってどのくらいの頻度なのでしょうかw

私、自分で切っておりますw、自分で切り始めて20数年・・・・w
美容院や床屋さんが嫌いとかではないんですよね。
切り始めた理由は・・『子供が生まれてから』なんです。
息子は所謂赤ちゃんって毛量でした、1歳になる頃、初めての断髪・・・
美容院に行くのも何だし・・んじゃ俺が切るって事にw
赤ちゃん用のハサミを買ってきてチョキチョキしました・・・
これがコトノホカ好評、どんどん増える髪の毛に対応するべくバリカン購入。
子供は簡単でしたね・・・襟足短くトップはちょい長でしたので・・・
中学入学まではカットしてましたよ~w
で、ある時、自分も切れるんじゃないかと思って思い切ってやってみたら・・・
意外と行ける事が解り息子を切った後、そのまま断髪w
しかし、家族から・・・『それじゃ小学生』ってそりゃそうだwキノコ頭w
見本は息子の頭だもんね、せめて刈り上げて周りを短くしないとw
やってみると難しい・・切りすぎると悲惨な目にww
あれから20数年、今ではお店で切ったような感じになってますw
この間で床屋さんに行ったのは1回のみです。
Posted at 2024/08/19 16:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2024年08月19日 イイね!

検診日

何時もの検診です。
10時着、診察券を出し、血圧検査120/80・・安定しています。
順番が来て診察開始、しかし!待合室が騒がしくなった・・・
急患の模様、以前にも同じような事があった。
当然診察中断、先に血液検査となった。
MRIを撮影している・・・私は採血室で待ちぼうけ・・・隣が診察室なんです。
よく声が聞こえてくる・・『500円玉くらいの腫瘍があってこれが悪さをしている』
直ぐに救急車を呼び提携の病院に搬送する様だ。
採血を終える頃、救急車が到着した模様・・行き先が決まっているので速い。
処置を済ませた先生が戻り診察、汗だくでした。
私の状態は至って安定しているのでこのまま投薬で行きましょうとの事でした。
思い出しました・・私は早朝だった為、まだ家族が居て病院に連れて来てもらった事、あの時誰も居なかったらと思うと恐怖でしかありません。
何でもそうだと思いますが治療は出来るだけ早く、
おかしいと思ったら直ぐ!ですね。
Posted at 2024/08/19 12:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2024年07月30日 イイね!

モノモウスに近いかな・・・金銭授受

買い物の時に気が付かされる事・・・会計後にお釣りをもらう時。
コロナ禍になり非接触になった頃、思い知らされました。
『金銭トレー』が大敵でした・・・
少し和らいで金銭トレーを使うお店が減って来たけど、まだまだありますよね。
一番きついのは〇ーソンの黒い小さなトレー・・レシートの上にお金を置く。
滑って上手く取れません・・・
店員さんから直接貰おうと思って手を出すけど避けられトレーへ。
教育方針なのかな・・・なのでもう行きません・・・
まい〇すけっとさんは大きめのトレー、人工芝みたいな奴、これは取れるんですが
最近は手渡ししてもらえるので一番行くお店です。
お次は、7と11さん・・お金の手渡し一切なし、自販機みたいなの。
これも取れますよね。

先日・・モノモウスですよ・・・杖を突いた同世代と思われる男性、やはりレジで
時間が掛かっていた様で、長い列が出来てました。
3~4人後に居た私は衝撃的な発言を耳にする事に・・・60代と思われる女性・・
『何、もたもたしてんの?時間が無いんだからさ・・・もう!』って。
耳を疑いました・・聞こえたので文句でも言ってやろうと思った瞬間、店員さんが大きな声で『ゆっくりで構いませんよ!』って半分女性に向けていた様な。
店員さん若い人、たぶん高校生・・・モノモウスと世の中捨てたもんじゃないを同時体験。自分の番になり思わず『良く言ってくれた、ありがとう』って声かけちゃいましたw
その話を奥様にすると・・
良く聞くのは中年代の人が『年寄は遅くて腹が立つ』と言っているそうですが・・
『あんたもその内そっち側になるんだよ』って心の中でつぶやいてるそうです。
奥様も聞こえる様に『ゆっくりで構いませんよ!』って言ってるみたいです。
Posted at 2024/07/30 10:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2024年07月16日 イイね!

薬が増える年ごろなのか??

薬が増える年ごろなのか??血液をサラサラにする薬、血圧を下げる薬、
この2錠に胃薬2錠・・あと眩暈止め1錠。
朝、この5錠を飲んでいます。
これらはラクナ梗塞をやってからずっと・・・
コロナにかかって、後遺症?なのか咳が続いているんです。


2か月近く、夕方から咳が出始め、朝まで・・日中はほとんど出ないのですが
オカシイと思い、病院へ・・・
先週中頃、webでの予約制の病院へ行って来ました。
予約確認のメールには『マイナ保険証をお持ちください、無い方は登録を』と。
持ってません・・てか、持ちたくないと思ってる。
予約時間に行き、無ければダメ!って言われたら帰ってこようかと・・・w
問題なく受付してくれました。
呼吸の検査をして、診察・・・医師の診断は『喘息の悪化』との事。
コロナにかかると後遺症と合わせて悪化するそうで・・・
肺機能は問題なく気管が腫れている様なので抑える薬を処方されました。
吸入と錠剤1錠・・・これでまた1錠増え、1日6錠ですw
Posted at 2024/07/16 13:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2024年05月22日 イイね!

本日で4年。

ラクナ脳梗塞を発症して4年が経ちました・・・早い物です。
あの日の事は鮮明に覚えています・・・1年前と書き出しが同じww
簡単に・・前日の夕方、右手に痺れあり。翌朝痺れが残ってました。
奥様に『手の痺れが治らない』と言うと『前習えして目つぶって!』
下がる右手を見て『即病院!』息子も前日に帰って来ていました。
3週間の入院とその年の年末までリハビリ、この間、運転は出来ませんでした。
マジで辛かった免許復活の日まで・・・
さてさて、今の私の現状を書いておきましょうww
ほぼ1年前と変わらず、右手に痺れは残ってます、右足はだいぶ良くなっていると
思いますが。。元々右足には若い頃のバイク事故の後遺症があったんで入院時から
『どっちが原因?』って感じです、まぁ慣れたんでしょうねw
その他、嚥下障害が少し残っていて喋りにくいのたまに出ます、ちゃんと喋っているつもりでも聞き取れないみたいで調子の悪い時は何度も聞き返されます。
若干の睡眠障害、眠れない時があります。
マウスですが・・・疲れてる時オートクリック発症します。
とまぁ、こんな感じです。
病院については年2回だったMRI撮影が1回になり、年3回だった血液検査が2回に
なりました。
通院ですが月1回変わらずです、薬が無くなる1週間以内に行っています。
現状維持が一番大切だそうです、塩分控え、適度な運動、現体重維持・・・
頑張ってますw
Posted at 2024/05/22 13:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記

プロフィール

「[整備] #クリッパートラック クリッパーじゃないよwムーブだよw https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/3148556/8345529/note.aspx
何シテル?   08/26 14:03
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation