• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

鎌倉へ・・鎌倉丼!

鎌倉へ・・鎌倉丼!ちょっと食べちゃっててすいません・・・
鎌倉へ行ってまいりました。
ロシアの地震で津波注意報が出ているのでお店がやっているか・・・でした。
実は食す前に八幡様裏手に我が親友が住んでおりまして前々からお願いされている事があり、行く事に。
もちろん、何かあった場合は戻る事を伝えておりました。
平日の昼間、空いてます、朝比奈の出口は渋滞ですがここで降りるのが一番近い。
ちょっとした工事の見積もりをしてお昼に行く事に。
そんな彼の押しは『鎌倉丼』です。
『奢ってくれるのか?』と思ってたら『いってらっしゃい!』ってw
訪れたのは参道にある『峰本さん』創業は大正十三年との事です。
本店におじゃま・・・小さいお店かと思いきや、奥に長いお店でした。
スタッフさん多数、流れる様なお仕事・・見事です!
待望の鎌倉丼到着!
簡単に言うと『天丼』を卵でとじた物、かつ丼のエビバージョンです。。
私、肉が苦手なのでかつ丼を食べた事は御座いませんがwww
エビは大きくしっかりとした噛み応え、タレはちょっと濃いめです。
でも、ご飯に少量の山椒がかかっておりさっぱりと食べれました。
お味噌汁・ゴマ豆腐・蕎麦・サラダも美味しかったです。
ちなみに奥様は大好きな親子丼で・・こちらも美味で満足との事でした。
『老舗のご飯屋さん・・どうせ少ないんだろうな・・』は大間違いw
『小町通で食べ歩き』って思ってましたが無理でしたww
帰宅ラッシュに巻き込まれない様に帰宅いたしました。
Posted at 2025/08/01 10:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2025年07月25日 イイね!

買い物ドライブ


休日、娘は夜勤の為、ただいま爆睡中w・・出かける事を伝え出発。
今日はたまちゃんです、大物を積載する為、ならついでに三崎『はまゆうさん』へ。
と言う事で、第三京浜・・横横で三崎へw
私は何時もの『はまゆう定食』奥様は『まぐろ丼』いつも通りw

食後はデザート・・久しぶりの『三崎ドーナツさん』へ・・イートイン。

きなこのとレモン・・とアイスティーで暑さを飛ばしましたw

さてと本来の目的の『大物』・・ですが・・『カインズさん』在庫切れww
その隣の『ヤオコーさん』にて夕飯の買い出しをするww
しかし、車を降り、もどる度、灼熱地獄・・・もう降りるのは嫌w
さっさと帰路へ。15時くらいなのでまだ空いていました。
1時間ほど仮眠して・・・・

新装開店しました『スシロー横浜梶山店さん』へ・・・巨大なタッチパネルにw
若干高く、肩が痛いんですね・・・そんな方には携帯でも注文出来ます!
ゆっくり1時間夕飯・・出る時にびっくり!待合席は満席でした。
早めに来て良かった・・・
Posted at 2025/07/25 09:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年07月11日 イイね!

お米視察で大山千枚田!

お米視察で大山千枚田!以前、訪問した時は刈った後でしたが今回は綺麗な緑一色!
コメ問題、新米が出ると3500円程度で落ち着くって話です。
アクアラインを抜けて館山道、鋸南保田で降りて現地へ。
高速を降りてからの道が気持ち良い!
お昼前に到着、駐車場には2台しか停まっていませんでした。
鳥のさえずり、遠くで聞こえる草を刈る音・・う~ん!これぞ田園風景!
『棚田カフェごんべいさん』で昼食をと思っていましたがリサーチ不足・・
金・土・日曜日と祝日営業でした・・・残念!
移動です・・大山千枚田から館山を抜け南下、道の駅 ちくら・潮風王国さんへ・・
昼食を摂る予定でしたが奥様NG・・折角ここまで来たのに・・
続いて北上する、海岸線は気持ちいい!
ローズマリー公園を目指すもまた奥様が『コンビニで良いじゃん!』と・・・
私に取っては暴言になります・・折角ここまで来てコンビニ??
しかも加茂の交差点まで行かないとありません・・・
ここで戻る決断、410号を北上。
加茂交差点のファミマに入ると今度は『私は要らない』って・・・興醒めですよね。
つまならそうなので帰る事に・・・マジで何で出かけたいって???

こぺこ、250㎞無事稼働!全く問題なし!
あと良い景色が見れて良かったです。。。酷暑の為、フルクローズドでしたw
Posted at 2025/07/11 10:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年07月07日 イイね!

久しぶりにぐらっちぇさん・・・出動!

久しぶりにぐらっちぇさん・・・出動!『mochaの副食が無い!』と言う事で買いに行く事に・・・
自分の記憶が確かならもう2か月は乗ってないぐらっちぇさん出動となりました。
奥様はちょいちょい乗ってるのでね・・早速エンジン始動!調子良し・・
でも・・お腹が空いてるみたいww燃料1メモリww
スタンドへ急行する。
会員なので174円/L・・更にアプリ割引7円あるので167円/Lで40L給油。
これ300㎞は走れる!
まずは副食を買いに・・・小田原へ・・・って思ってましたが出たのは昼過ぎw
近い所へwゲット・・あてのないドライブが始まりますw
走った事が無い所を走るのが好きで良く使っているのがナビの走行軌跡を使うんです。
ただ、目的地が無いとただ無駄に走る事になるので毎回決めてから。
今回は『ペンギンベーカリー国分寺府中街道店さん』へ。
ルート設定してから約30㎞の道のり、府中街道で行けばスグなんですけどねww
日曜日って言うのもあって2時間弱で到着。
夕方に近かったので無いのを覚悟で入店すると・・・結構ある!
しかも『焼きたてです~!』の声が!
本日の夕飯分をゲットし帰宅しました。
帰り道も府中街道と知らない道の複合技でしたww19時帰宅。
やっぱり大きい車は良いです・・普段軽自動車なんでw
Posted at 2025/07/07 10:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年06月13日 イイね!

箱根周遊200㎞

箱根周遊200㎞番組でやってた『ちきゅうの谷』へ行って来ました・・大涌谷ですw
整備もどんどん進み、最終形態なのかな?凄くきれいでした。
前日に『どこ行く?』と奥様に言っていたのですが・・・
『鋸山?館山?三崎?埼玉?』と提案してもどれも『え~』・・
明日は何処にも行かない方向で若干イライラ・・就寝。
それを悟ったのか翌日『箱根は?』って・・そう言えば久しく行ってない。
半分重い腰を上げて出発、到着はお昼頃、10時に出た。
東名、横浜町田は何時もの渋滞、小田厚も工事渋滞の予想、御殿場まで行くか悩む。
結局、小田厚・・山道に入る・・マニュアルモードを楽しむ。
峠道に弱い奥様の事を考え出来るだけGを掛けない様にwww
大涌谷に到着。。まずは景色を楽しむ・・『息吹のデッキ』で噴煙・・多くね?
そして『黒たまご』を食し7年寿命を延ばしましたw
2時間ほど硫黄の香りを楽しみ、食事へ・・・朝から何にも食べてませんw
御殿場方面へ向かい・・結局『はま寿司さん』で遅い昼食w
御殿場から東名に乗り、海老名SAで娘の夕飯を買い帰路へ。
17時着・・久しぶりのドライブで疲れましたねw
ちなみにコペンで出動、やっぱりターボは力があり快適な走りでした。
リアブレーキも当たりが出て良く効く様になりましたね。
2名乗車、エアコン使っての峠道・・頑張ってくれました!
Posted at 2025/06/13 10:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation