• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

お米視察で大山千枚田!

お米視察で大山千枚田!以前、訪問した時は刈った後でしたが今回は綺麗な緑一色!
コメ問題、新米が出ると3500円程度で落ち着くって話です。
アクアラインを抜けて館山道、鋸南保田で降りて現地へ。
高速を降りてからの道が気持ち良い!
お昼前に到着、駐車場には2台しか停まっていませんでした。
鳥のさえずり、遠くで聞こえる草を刈る音・・う~ん!これぞ田園風景!
『棚田カフェごんべいさん』で昼食をと思っていましたがリサーチ不足・・
金・土・日曜日と祝日営業でした・・・残念!
移動です・・大山千枚田から館山を抜け南下、道の駅 ちくら・潮風王国さんへ・・
昼食を摂る予定でしたが奥様NG・・折角ここまで来たのに・・
続いて北上する、海岸線は気持ちいい!
ローズマリー公園を目指すもまた奥様が『コンビニで良いじゃん!』と・・・
私に取っては暴言になります・・折角ここまで来てコンビニ??
しかも加茂の交差点まで行かないとありません・・・
ここで戻る決断、410号を北上。
加茂交差点のファミマに入ると今度は『私は要らない』って・・・興醒めですよね。
つまならそうなので帰る事に・・・マジで何で出かけたいって???

こぺこ、250㎞無事稼働!全く問題なし!
あと良い景色が見れて良かったです。。。酷暑の為、フルクローズドでしたw
Posted at 2025/07/11 10:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年07月07日 イイね!

久しぶりにぐらっちぇさん・・・出動!

久しぶりにぐらっちぇさん・・・出動!『mochaの副食が無い!』と言う事で買いに行く事に・・・
自分の記憶が確かならもう2か月は乗ってないぐらっちぇさん出動となりました。
奥様はちょいちょい乗ってるのでね・・早速エンジン始動!調子良し・・
でも・・お腹が空いてるみたいww燃料1メモリww
スタンドへ急行する。
会員なので174円/L・・更にアプリ割引7円あるので167円/Lで40L給油。
これ300㎞は走れる!
まずは副食を買いに・・・小田原へ・・・って思ってましたが出たのは昼過ぎw
近い所へwゲット・・あてのないドライブが始まりますw
走った事が無い所を走るのが好きで良く使っているのがナビの走行軌跡を使うんです。
ただ、目的地が無いとただ無駄に走る事になるので毎回決めてから。
今回は『ペンギンベーカリー国分寺府中街道店さん』へ。
ルート設定してから約30㎞の道のり、府中街道で行けばスグなんですけどねww
日曜日って言うのもあって2時間弱で到着。
夕方に近かったので無いのを覚悟で入店すると・・・結構ある!
しかも『焼きたてです~!』の声が!
本日の夕飯分をゲットし帰宅しました。
帰り道も府中街道と知らない道の複合技でしたww19時帰宅。
やっぱり大きい車は良いです・・普段軽自動車なんでw
Posted at 2025/07/07 10:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年06月13日 イイね!

箱根周遊200㎞

箱根周遊200㎞番組でやってた『ちきゅうの谷』へ行って来ました・・大涌谷ですw
整備もどんどん進み、最終形態なのかな?凄くきれいでした。
前日に『どこ行く?』と奥様に言っていたのですが・・・
『鋸山?館山?三崎?埼玉?』と提案してもどれも『え~』・・
明日は何処にも行かない方向で若干イライラ・・就寝。
それを悟ったのか翌日『箱根は?』って・・そう言えば久しく行ってない。
半分重い腰を上げて出発、到着はお昼頃、10時に出た。
東名、横浜町田は何時もの渋滞、小田厚も工事渋滞の予想、御殿場まで行くか悩む。
結局、小田厚・・山道に入る・・マニュアルモードを楽しむ。
峠道に弱い奥様の事を考え出来るだけGを掛けない様にwww
大涌谷に到着。。まずは景色を楽しむ・・『息吹のデッキ』で噴煙・・多くね?
そして『黒たまご』を食し7年寿命を延ばしましたw
2時間ほど硫黄の香りを楽しみ、食事へ・・・朝から何にも食べてませんw
御殿場方面へ向かい・・結局『はま寿司さん』で遅い昼食w
御殿場から東名に乗り、海老名SAで娘の夕飯を買い帰路へ。
17時着・・久しぶりのドライブで疲れましたねw
ちなみにコペンで出動、やっぱりターボは力があり快適な走りでした。
リアブレーキも当たりが出て良く効く様になりましたね。
2名乗車、エアコン使っての峠道・・頑張ってくれました!
Posted at 2025/06/13 10:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年05月12日 イイね!

鎌倉 八幡様へ厄除け

鎌倉 八幡様へ厄除けさて、何で行こう・・・ぐらっちぇさん?こぺこ?・・たまちゃんですw
日曜日なので車が停められないかも・・ぐらっちぇさんデカいのでw
こぺこは・・リアブレーキに不具合がwと言う事で。
厄除けだけなので行ってすぐ帰ってこようかと思ってましたが意外と空いてる。
八幡様を散策していると・・お腹が空くwシラスが食べたいw
お参りが終わり、お守りと御朱印を頂き・・お食事へ。
今まで何十回も来ているけど御朱印もお守りも初めて・・・
14時回ってます・・お腹すきすぎ、入った事ないお店へ。
『そばや繁茂さん』へ・・・入口狭いけど中は広々。。30席くらいある。
アカモク蕎麦と鎌倉セット・・あとシラスの沖漬けを注文。
沖漬けは言うまでも無く美味しい・・
アカモク(鎌倉セットにも付属)これがまた美味しい!
小町通りも散策・・・食べ歩きwコロッケと揚げかまぼこ・・・
お土産・・今日は母の日なんでお菓子、自宅にも。。。
16時、帰路へ・・・『夕飯は?』となる・・『ヤオコーさん』でお弁当!
なんだかんだうろちょろして帰宅は18時を回っておりました。

結婚式やってました・・厳かに・・でも残念な事が・・
外国の観光客が入場してくる時、大騒ぎ・・写真もお構いなしに・・
折角の門出が台無し・・なんとかならんのかね??
Posted at 2025/05/12 10:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年04月18日 イイね!

洗車の後は・・・

洗車の後は・・・だいぶ塗装がやれていますが・・
娘が乗っていた3年半くらい、彼女が洗車をしたのはたったの2回・・
どうなんですかね?最後に洗車くらいして・・・て思います。
私も奥様も息子も・・常にピカピカにしていたい人なんですが。
先日導入したムーブキャンバスも納車されて2週間ほどですが既に汚い・・・
一応、声をかけてみましたが・・『めんどくさい』の一言で終わりました。
折角の新車・・洗うだけで綺麗になる様にちょっと良いコーティングしたのに。
まぁ、ほっといて本題にw
雨染みだらけ・・シマウマみたいですw
洗うと水垢も酷い。
ウェザーストリップもよく詰まるので綺麗に掃除します。
錆が出ている所は転換材を使い乾いたらボディ同色でタッチアップ。
ぱっと見、綺麗・・よく見ると・・・見ない様にしますw
気温は24℃・・久しぶりにオープン走行が出来る!・・かも!って事で夕方から
出発しました。
一般道を奥様と話しながら・・・気付けば金沢文庫駅まで来ていました。
『腹減った・・・』近くを検索・・『ビッグボーイ 釜利谷店さん』を発見!
たまにはハンバーグも良いかな?と思い入店w
久しぶりに食べすぎをしましたw・・満腹=睡魔・・・帰路へ。
帰りは横浜横須賀道路、第三都筑ICで降り2030帰宅しました。
こぺこさんの調子は・・快調でした。
オープンは・・思ったより風が強く、断念・・次回持越しですねw
Posted at 2025/04/18 09:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 45
6 7 8 910 11 12
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation