• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

福島松川浦へ行きます。

福島松川浦へ行きます。今年5月、親父と一緒に行って来ましたが・また行く事に。
前回は一泊二日でしたが今回は二泊します。
兄弟で話をしておかなければならない事があるんです。
ちなみに私3人兄弟の1番、2番目が福島在住、3番目はこっちに居ます。
こっちである程度、3番目と話をまとめてから話すんです。
2人とも『兄貴に任す』って言ってますけど話すと『いや、それは違う!』ってw
今回はまとめたいのである程度時間が必要なんですよね。
また、もう一つ理由があるんですよ・・・
その理由が『今度来るときはお袋も連れてこい』ってw
ええええええ・・・ですよ。
実は弟と親父は不仲、未だ2人で会う事はありません。
誰かが居れば普通にしゃべるんですが、明らかに気を使いあってるのが判ります。
ここへお袋が入って来ると良いクッション材になるんですw
そんな感じで9月16日~18日まで青いムーブで松川浦に行きます!

そ・・そんな事よりピンチです!
世の中、3連休・・・何時ものお宿は満室。
駅近くのホテル、やっと取れました、『ツインルーム』・・・親父たちの・・・w
私はどうしようw  『シングルルーム』何処も空いていませんw
最悪、弟の所ですかね・・・布団ないんですよw
ではではw



Posted at 2023/09/02 15:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年09月01日 イイね!

そうだ!めんたいパークへ行こう!


数日前、めんたいパークさんがテレビで紹介されていました。
大洗のは行った事あったんですが今回は伊豆のめんたいパークさんへ。
0830、出発、東名高速から新東名高速、長泉沼津ICで降りて20分くらい。
道中渋滞も無く、たまちゃんでしたのでゆっくり安全運転で2時間ちょい。
お腹が空いていたので私、『うなぎ明太おにぎり』奥様、『めんたいソフト』
おにぎりうまし!ソフトは明太のプチプチ感が・・お味もグッド!

『めんたいパーク』さんの隣に『道の駅 伊豆ゲートウェイ函南』さんがあり、
ここは見るだけwその隣に『伊豆わさびミュージアム』さんがあり見学w

12時少し前、時間があるので沼津港へ・・懐かしの食堂でミックスフライ定食を。
栃木県から来られている猿回しを見る、何故か撮影禁止。。。業界の厳しさを
聞いて、納得、少しですがカンパしました。
まだまだ時間がある・・・そうだ!伊東まで足を延ばしてみよう!

沼津から、土砂崩れ被害のあった所を通過しながら熱海に抜け海沿いへ。
着いた所は『伊東マリンタウン』さん、私だけソフトクリームを食す・・・
食べた事ある味・・?そー言えば数年前に原チャリツーリングで食べたんだw
違う味にすれば良かったと思う。
16時を回っている・・・帰路へ。
今回200㎞越えのたまちゃんドライブでした。
19時、無事自宅へ到着しました・・・何時も思う『なぜハイドラを起動させなかったか・・』
それではまた!
Posted at 2023/09/01 11:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年08月11日 イイね!

燃料代が高いが・・・やっぱり食べたい『はまゆうさん』

燃料代が高いが・・・やっぱり食べたい『はまゆうさん』三浦半島、三崎にある『はまゆう』さんに久しぶりに行って来ました。
我が家から1時間強で美味しい魚介類が食せます。
私は何時も『はまゆう定食・ご飯大盛』なんですねw
いかコロッケ2さんが焼き1、お味噌汁、お新香、マグロフレークの定食。
奥様も何時も『はまゆう定食』なんですが本日は『二色丼』
メニューも見ず注文w
金目の煮つけ、マグロカマ煮なんでも美味しいんです!
三崎の漁師の奥様達が経営していて、しかも安い!
平日13時頃到着だったんですがそれでも4組のお客さんが居ました。
窓からは『うらりマルシェ』さんが見えて・・マグロ船がマグロを降ろしている所も
見えました。
10分ほどで配膳・・・やっぱり美味しい・・・さて奥様の二色丼は??
『激うま!』連発でしたw
1時間ほどで完食。。。。まだ時間がある・・・そー言えばmochaくんのご飯・・
よっしゃ!行くか!海沿いをひた走り小田原まで・・・
燃料代高いってのに・・帰りは高速でワープ・・
全行程200㎞、良く走りました。


Posted at 2023/08/11 11:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年08月04日 イイね!

そうだ!吊橋に行ってみよう!


やっぱり遠出しないとたまちゃんの良さが判らない???と前日に『吊橋』とだけw
東名高速に乗り、小田厚通って1号線を走ると日本一の吊橋があるんです。
『三島スカイウォーク』へ行って来ました。
箱根を超える時に雲が・・・もしかしたら富士山が見えないかもw
進行方向左側は雲が無いのにね・・・
案の定、富士山見えずw雲は低かったんですが駿河湾は良く見えました。
それにしても平日なのに混んでいましたね・・・外国の方もチラホラ。
丁度、お昼時だったので『三島コロッケ』を食すことに。

『三島コロッケカレー辛口』奥様は甘口でした・・・お味は?
辛いんですけどコロッケが甘めだったので丁度いい感じで食せました。
甘口の方はよりコロッケの甘みが出て美味しかったとの事。
帰りは裾野市にある『ふる里まんじゅう』さんへ・・・もしかしたら・・・
予感的中、サツマイモ3個、あん2個、あん無1個・・6個しかない・・・
買占めさせて頂きました。。
車の中で・・・皮が小麦で出来ているそうですが美味しかったです。
往復260㎞、燃費も16㎞/Ⅼ・・・良く走ってくれますw
Posted at 2023/08/04 11:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年05月23日 イイね!

福島松川浦道中記3 (暗黒面&光明面)

福島松川浦道中記3 (暗黒面&光明面)1泊2日、往復640㎞走り楽しい時を過ごして来ました!
しかし、旅には暗黒面が少なからずありますよね・・・・・光明面もねw
今回もあったので実害はほぼ無かったですが書いて行こうかと思いますw
1、汚い車
今回乗って行った親父のムーブですよ・・・・普段使いしたまんまでした。
至る所にぶる下がっているコンビニ袋、ウインカー、ワイパースイッチにw
後席には謎の段ボール箱、荷室には大量の傘・・5本は乗ってる。
極めつけはガラス汚れ、酷すぎw・・・行く前に掃除するって言ってたのにねw
2、追い越し車線を延々と80㎞/hで走る軽自動車
湾岸線、2車線を走っていたのですが前に大型トラックが並走してました。
追い越し車線に入りましたが前の大型車は走行車線に戻りませんでした。
『なんで?』と思いつつ、走行車線に戻ると・・・追い越し車線におっそい軽・・
トラック、鬼の様なパッシング攻撃をしてます、判るよなぁ・・・ずっとだもん。
もうすぐ常磐道って所で加速して行った軽・・超迷惑だよ、君!
3、張り付く乗用車
雨降ってんだよ、今・・・そんな車間距離で停まれんの?
ほとんど走ってない常磐道、抜いて行けば良いのにw70㎞/hまで落としたら
抜いて行きました。
4、我がまま通路駐車のハイエース
SAでの出来事、深夜だからかなぁ、お店の前に堂々と停めてる・・通路ですよw
フルスモークシャコタン、G県ナンバーでした。
5、サーキットかい?
とんでもないスピードで走って行く乗用車が多かった、雨なのに。
6、工事現場の警備員
片側1車線で工事、100mくらいか、警備員さんが1名、真ん中くらいで誘導。
一人でやってるので上手く行かず、対面ごっつんこしまくりで大渋滞。
深夜だと1人なのでしょうか・・・
7、エンジンかけっぱなし
買い物する時って、エンジン止めて鍵かけて行きますよね?普通・・・
じゃないんですよ、買い物先で必ず居たかけっぱなしカー
8、最後は光明面
行く先々で声を掛けてくれる松川浦の人々、まだまだ完全復興には至っていないと
街並みを見て実感・・・風評被害等々いろんな問題があると思いますが
兎に角、明るいんです。
釣りをしていれば漁港の方々が『釣れる?あっちの方がいいぞ!』とか
『持ってく?』って言いながら70㎝くらいあるヒラメを持って来てくれるとか。
食堂では『どこから来たの?』って聞かれ『これ食べな!』って。
簡単に言うと『みんな知り合い』って感じかな・・
都会には無い人付き合いって言うんでしょうかね、大好きな所。
親父と道中、いろんな話をしてたんですが私が最初に来たのは小学校に上がる前、
と言う事は。。。50年通ってるって事、田舎の無い私の第二の故郷ですね。
年2回行きたいなぁ・・・と思っておりますw
Posted at 2023/05/23 11:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #クリッパートラック クリッパーじゃないよwムーブだよw https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/3148556/8345529/note.aspx
何シテル?   08/26 14:03
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation