• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2022年10月05日 イイね!

草津温泉 湯畑

草津温泉 湯畑5年ぶりの訪問・・・3年ぶりの旅行に行って来ました。
場所は草津温泉です。本当は10月に行く予定でしたが娘がコロナ感染・・・
病み上がりでは楽しみ半減なので1か月延期しました。
旅行に行くのは良いんですが我が家には愛兎mochaくんがいますw
長男に預けるのも良いんですが、移動のストレスを考えると・・・
で、今回の選択は病院併設のペットホテルで預かってもらう事に。
朝9時、病院(ペットホテル)で簡単な検診、出発。
最初の目的地は水沢うどん・・・水沢うどん街道で1,2を争う田丸屋さんへ。
ゴマたれと醤油たれの2種類が堪能できるうどん、丸亀さん所より芯があるって
感じで美味しかったです。
次に行くのは『吹割の滝』ちょっとうどん屋さんから離れているのですが
見に行きました・・ナイアガラっぽい!
ここで時間は15時を過ぎ・・・草津まで2時間ちょいなんですが・・・
日曜なので渋滞wチェックインが大幅に遅れる事を宿に連絡するw
真っ暗のワインディングロードを奥様運転で走るがどんどん急な曲がりに。
交代する・・・やばいくらいの急カーブ帯をやっと抜け草津入り。
駐車場が泊る所から10分ほど行った所、そこまで移動して巡回バスを待つ・・・
寒い・・・気温12℃・・・
ホテルチェックイン・・ん?あれ?・・記憶が蘇る・・・5年前と同じ部屋だったw
疲れた体には温泉です!男女別行動になります。
私は近くの共同浴場に・・・女子チームは前回来て良かった有料温泉へ・・・
22時、気持ち良くなったので就寝・・・・翌日は朝から温泉三昧。
お昼は名産の舞茸を堪能、夜は居酒屋さんで一杯呑みながら。
2泊3日の帰る日は清里の清泉寮でソフトクリームと牛乳、ハンバーガーを食し
都内へ・・・mochaくん、お迎えに行かなきゃ!
中央道、やべぇ渋滞・・・事故ってる・・18時半まで間に合うか?
ノンストップでも到着時刻は18時28分・・ギリだなw
二子橋が問題、でもここを超えないとダメ・・奥様『ここ曲がってUターンは?』
即ルート変更・・18時15分着。。。間に合いました。。
Posted at 2022/10/05 08:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年09月24日 イイね!

ドライブ&ショッピング

カインズりんかんモール店へ行って来ました。
ぐらっちぇさん登場です。
246をひたすら走る。。
ヨビケンさんでサイドスリップ調整してもらったので
テストがてら、微細な振動があったのですがバッチリ調整されていました。
この間、海老名に行った時に判ってたんですがねw
奥様はキッチングッズ、私は電動ドライバーを新調したくてw
なんで生息地から1時間以上もかけて行くのかって?
それはだな・・・『餃子の王将』があるから・・・・w
モールなんでうどん屋さんとかしゃぶしゃぶ屋さんがあるんですね~
食材も買えるんですw
広い店内・・・奥様は端から端まで見るのが好きなんですね。
私は欲しい物しか見ませんのでこの徘徊がきついw
ついて直ぐ、王将・・w
奥様ソース焼きそばと餃子、私、天津飯セットミニ麻婆豆腐。
結局、電動ドライバー買わず・・・キッチングッズは『コストコで買う!』
なんだ?買ったのはmochaグッズだけじゃんwww
牧草とご飯入れ・・・トータル6時間でした。
Posted at 2022/09/24 12:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年09月23日 イイね!

海老名で海老三昧

海老名で海老三昧画像は借り物です・・・ノーマルって車高低いですね・・・
あんまり高いのも好きではないですが後2インチ上げたいと思っている今日この頃w
さて本題です。
昨日は長男を除く残りの家族(3名)の休みが一致・・前日に『海老名SA』行きを
決めていました・・・
が!・・当日の午前中、急な仕事が入り昼から行く事に。
1日掛かりそうな仕事を半日で仕上げ、軽くシャワーを浴びて出発!
給油→東名高速川崎ICから海老名SAへ
乗ってちょっとすると渋滞・・・なぜ?・・・落下物でした。
30分くらいノロノロでしたね、平日の昼過ぎの海老名さんは空いてましたよ~!
まずは食事・・・うちの連中、腹減ると機嫌悪くなるw
私はおにぎりセット(イワシのつみれ汁)奥様と娘は海鮮丼・・名前忘れたw
食べ歩きをしようと思っておにぎりにしましたが美味しそうなのを1個追加です。
海老焼(たこ焼きみたいなの)と黄金餅(おうごんじゃなくてこがね)を食す。
海老焼は美味しかった。。。。
黄金餅はね・・・半殺しのコメにみそ?塗って海苔貼って想像できる味・・
五平餅が食べたくなりましたw
フラフラとSA内を彷徨い、物色。
もちろんここに来たらぽるとがるのメロンパンを買わなきゃね。
帰りルートは何時も小田原まで出て海鮮を食すんですが食べ歩きでお腹いっぱい。
それじゃあ、山ルートで。。。相模湖方面まで行きましたが高速渋滞が酷く途中下車。
246もつまらないので通った事のない道でのんびりと帰って来ました。
総走行距離200㎞弱・・・怒涛の仕事の後で疲れた・・・・
Posted at 2022/09/23 09:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年07月20日 イイね!

逃げるんなら・・・やめなさい。

昨晩ですが、こぺこでドライブ。
風が強く、小雨・・・オープン出来ずでした。
第三から横浜新道へ・・・江の島へ。
新道を降りてからふと気づく後続車・・・・マツダでした。
134に出るまで、何か所か信号があるんですがこのマツダ、タイミング悪く
引っかかってました。
次の信号で必ず後ろについているって感じですね。
134に出ると、引っかからない様に車間距離近めで後ろに付いてきました。
また引っかかる・・ギリギリで抜ける?私が気に食わないのでしょうか。
しばらくすると猛然と迫って来るマツダが・・・違う車両かと思いました。
しかし、同じ車両・・・ベタ付け・・・左右に振って走ってる。
停車状態と同じ車間ですよ・・・ありえない、煽られてます。
ごく普通に前車に付いて走ってるだけなのに。
先に行かそうと思い左によけても付いてくる。。。抜かないんです。
右に戻るとマツダも来る・・・ベタ付け。
とりあえずこの先にあるコンビニに避難、どんな輩か分かりませんので。
コンビニにも入って来た。・・・後方10mくらいにライト付けたまま。
降りて来ません。怒って良いよね?ドラレコの映像も残ってるし、通報する?
ちなみにコンビニ入り口に近いのは私。
マツダの方に行ったらどうなるんでしょうか?
携帯握りしめて行きましたよ・・・直ぐに110出来る様にして・・・
まっすぐマツダの運転席を見ながら歩いたった・・・急発進・・・えっ?
車内見えずでしたが。
私の横を駐車場ではありえないスピードで駆け抜けて行った瞬間、見えたw
運転しているお子様と助手席に居たお嬢様・・・
一切こっちを見ず・・・表情は情けないくらい酷いもんでした。
逃げるなら、やらない事ですよ。
軽自動車だからウマシカにされたんですかね??
Posted at 2022/07/20 14:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年06月18日 イイね!

道志村へ・・・・

道志村へ・・・・先日、奥様と2人、道志村へ行ってきました。
どうしても行きたくて・・・・
3年前の行方不明事件、残念な結果となってしまったのは周知の通りです。
私たちが行っても何もならない事は判っていますがどうしても行って現場を
見たかったんです。
野次馬根性とかではありません、せめて手を合わすくらいは・・と思い。
何時もは山中湖方面からR413を走るんですが逆側からアクセスしました。
二里塚ポケットパークと言う駐車スペースがあります。
見つかったあたりを検索するとここが道志みちから一番近いと思います。
ウッドデッキがありそこから綺麗な山々、川の水はとても澄んでいます。
恐らくですがここから真南に見える山で発見されたかと。
こんな場所に一人で入るのでしょうか?疑問に思います。
ポケットパーク側の斜面も相当きついです。
ウッドデッキには花が供えられていました・・・・・
見つかった所と思う方向へ合掌・・・ご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2022/06/18 11:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation